2005.03.10

Vodafone 902T 4月下旬

 ついに発表ですね、期待の902Tが!
 東芝では最高のカメラ性能192万画素CMOSだそうな。
 デザインは...auのCASIOっぽいな。まぁいいか。
 ディスプレイの構造は360度回転するV603Tとは違って"アクティブターンスタイル"。まぁSHARPでいう"スウィーベルスタイル"。画面が180度回るやつです。
 文字入力ソフトは、英語は"T9"で、日本語は"モバイル ルポ"だそうな。分ける必要あるか?
 それにしても何故東芝だけ遅れて発売なんでしょうね?

参考資料: ボーダフォン3Gサービス対応「902T」を開発(Vodafone)
2005.03.10 17:15 | Comment(5) | TrackBack(2) | 旧Vodafone | [編集]

何もする気にならない

 こうやってパソコンに向かってみるものの、いつもなら一生懸命(?)ネットサーフィンを楽しんでいるのに、今日は何もする気が起きない(とりあえず音楽だけ流してるって感じ)。

 この日記を書くのにも、書いては「あ〜もういいや」と止めて...を繰り返し、これで4回目くらい。
 あぁ〜何でだろうなぁ。いつものプラス思考はどこに行ったんだろう...。

明日から春期講習

 3月8日(火)から自宅学習期間っていう名目で休みなんですが、この期間に学校で希望者の春期講習があります(これじゃ自宅学習期間じゃないじゃん..笑)

 その前に今日、補習がある人は電話が来るってホントすか?そんな話全く聞いてなかったんだけど。他クラスの友達から昨日初めて聞いたんだけどさ。電話が来ないことを祈るが...。
 電話がもし来たとしても、ペンが持てませんから!出るだけで良いなら真っ先に出るけどさ。電話で呼ぶなら物理的に可能な時間に電話下さいね。今チャリをこぐ気力はないし、うちの団地は40分に1本しかバスないんでね)

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。