2005.04.30

"ぬぬ。フォント2"Ver.UPしました(Ver.2.01.11β)

 先ほど"ぬぬ。フォント2"をVer.UPしました(Ver.2.01.00β→Ver.2.01.11β)

 詳しい概要は以下のリンクをご覧ください。
参考資料:ぬぬ。フォント2 - 概要(Nunu.soft)

 ココからDLできます。
 ⇒ぬぬ。フォント2(β版)(Nunu.soft)

 変更点は...
 ・文字の位置・大きさを修正しました。
 ・見難い文字を書き直しました。
 ・漢字2(JIS第二水準)の一部に対応しました(弌〜勸)

 とりあえず、まだ完成ではないのであしからず...。

p.s."ぬぬ。日記+α"は、このフォントがインストールされていれば、"ぬぬ。フォント2"に自動適用するように設定されております。


本当かな〜?

 さっきからネタ集めにいろんな芸能人のブログを回ってますが、加藤ローサさんの「Blog de チェキ日記」の4月24日の日記(⇒言い忘れてましたが)についてですが...。
ところで前回言い忘れてたんですけど、イタリアにvodafoneの携帯を持って行ったのね、そしたら電話もメールも普通にきたり返せたりして感動したの!!って言いたかったんですよ〜。イタリアの写真貼り付けたりして♪外国なのに近かった!
(加藤ローサの「Blog de チェキ日記」より)

 でも、よく考えたらローサさんが使用している携帯って802N(日本国内仕様)じゃ...?
 「何でそう言えるんだよ?」って言うのはコチラ(⇒作品撮り!)の写真を見れば分かります。

 携帯変えたんですかね?またはレンタルなのかな?コレ自分にとってかなり疑問なんですよ。もしかして802Nって海外でも使えるの〜?

 一応TBしてみましたが、気に入らなかったら削除してください。

あと一歩

 ヘソクリ貯金があと少しで2万円に到達しそうでしない。あと1,000円だな。

 あの千円札の9枚の束が壱万円札になれば使う気もなくなるんだろうけど、まだ両替できなくて少しずつ使ってしまう...。
 九千円札作れ!って感じです(おもいっきり十進法無視っすね。その一番の例が2000年だからって作った二千円札ですが..汗)

 コレが3万になるのは年末かなぁ...?その間に臨時収入なんてないだろうし。

コレは効くわ

 今何かスギではない花粉(ヒノキかな?)が飛んでいるようですが、今それに侵されてるわけですよ(スギにも十分侵されたけどね)

 んで試しに、大正製薬の"パブロン鼻炎錠S"ってのを買って使ってみたらコレは効いたよ。鼻水がちゃんと止まったもんな。1回服用すると大体6〜8時間は持ってる感じがする(あくまで感覚)。

 使用上の注意をよく読み、用法・用量を守って正しくお使いくださいませ。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。