2005.06.17

やっぱりコレにしよう!

 5月28日の日記(→また候補が...。)の続きです。

 ここまで迷うと一生買えない気がしてきたので、来月か8月辺りにでも買おうと思います。
 で、結局Canon Powershot A520にしました(臨時収入が無い限りは)。値段も25,000円でもうちょっとでその位までたまるって買えるし。
 ネットで買うか普通に店で買おうか迷ってたけど、その辺の値段で売ってたら普通の店で買うし、PCSELECTって所で買うと25,200円+送料500円(代引きなら+500円)で、かなり安いし。
 その間に消えてしまったらこの話もパーですが...。

 んで、今の(Powershot A60)をどうするかって話で...どうしようか。楽天フリマにでも出すかぁ?前のノートPC(→よっしゃ!)元気かな?
 操作ボタンに少し傷ついてるから7,000円位〜でどうだ?他に異常ないし。付属品全部あるはずだし。
 てかコレが売れたらもっと高いのが買えるよな(笑) まぁそこは周辺機器って事で? まぁこの話は今後ボチボチ話をしますよ。

ITmediaへお問い合わせをしてみた

 理由は単純です。誤りがあったからです。
 ⇒Mobile Weekly Top10:“ブル”のデザインに賛否両論(ITmedia)
ボーダフォンが発売する「V510T」は、“着ぐるみカバー”が用意されている。中でも特に印象的な、牛型“ブル”に関する周囲の反応はどうだったのか。

 正しくは「V501T」なんです。

 って事で問い合わせフォームに送信したところ、恐らく5分経たずに返信が来ました(流石!!)
ITmediaの■■(一応名前を伏せておいた)です。
いつもご愛読ありがとうございます。

> “ブル”のデザインに賛否両論』の冒頭のコメントで『V510T』となっていますが、正しくは『V501T』です。
> ご確認お願いします。

ご指摘のとおり、端末表記名のミスでございます。
たいへん失礼致しました。

おくればせながら、訂正させていただきました。
今後とも、ITmedia Mobileをどうぞよろしくお願いいたします。

 凄いな。しかももう直ってる。
 050617_1.png050617_2.png
 左が15:53頃で、右が15:56頃にキャプチャしたものです。

 凄いなITmedia!

定期考査I 2日目

 今日はあまり力の入らない2教科でしたが...。

 ■1校時目 数学B
  多分書いているところはほぼ当たっていると思うんだよね。でもあり得ない「時間切れ」という結末です。...理由は単純に等差数列の式を試験が始まった瞬間に頭から飛んで、思い出すのに5分かかった為ですね。あれが無ければ全問解けてたな。

 ■2校時目 地理
  やったところはスラスラ書けた(というか問題文が答えを言ってるようなもんだった)。やってないところは全然分からんかったな。そこはモチロン勘です。

 えー、まぁ来週もあるわけで月曜日の日程は
 1校時目 数学II
 2校時目 選択理科(物理)
 3校時目 Writing
 の3教科です。な〜んか嫌な組合せですね。どれをやるべきか迷う(全部やれって感じですが)。
 今日学校に残って数IIをやってみたら4月にやった事のほとんど忘れてましたね(ヤバ)。後半は大丈夫ぽいけど...。とにかく全部頑張ろ〜!!

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。