ココからダウンロードできます。
⇒MSN サーチ ツールバー with Windows デスクトップ サーチ
IEがついにタブブラウザ化ですよ。最近、NN7.1→Opera8.01→Firefox1.0.4とタブ機能のあるブラウザに浮気を続けていたんですが、これでちゃんとIEに落ち着くかも?(まだわからんけど)
とりあえず入れてみました。

おそらく仕組みとしてはバックグラウンドのタブのウインドウが表示されないってだけの技でしょうな。タブを切り替えるときに一瞬タスクバーから消えます。
使って数分ですが、早くも今までのタブブラウザに慣れているとやや不便な点があることを発見しました。それは、右クリックで新しいタブで表示することが出来ないこと。
新しいタブで開くには左から2番目のアイコン(

まだFirefoxのままでいいかもぉ〜。IEは7になってからにしますかぁ〜。
>>2005/06/28 23:13追記
実験的にIEを使い続けてみてるけど、やっぱり全然ダメだわ。
リンクにウインドウ指定(TARGET)で_blank(新規ウインドウ)がされていると、

「こんなじゃ意味ないじゃ〜ん。」これがIEの弱点か。全然なれないなぁ〜。
>>2005/06/29 22:28追記
タブを開きすぎると、たまにこれまた

思ったけど、LunascapeでエンジンをIEにしておけば、正直不要な機能だったりする(笑)