テスト勉強を一時終え、携帯から最新プレスリリースを見るという根性を発揮しました(笑)
なによりステーションの"ボーダフォンホットトピック"の情報が無ければ知り得なかった情報なので、ステーションに感謝です。
で、どうなるのかと言うと...
□現在
基本使用料15%OFF(主回線)
2年目以降2ヵ月間基本使用料無料
↓↓↓↓↓
□3/1〜
基本使用料が契約期間(11年)で
15%〜40%OFF(主回線)
2年目以降2ヵ月間基本使用料無料
...になるみたいです。
「あれ〜?最大40%OFF? DoCoMo"
新いちねん割引"+"
ファミリー割引"や、au"
MY割"って最大50%OFFだよね〜?」...って方、目の付け所が違いますね。でもちょっと見方が甘いです。
2ヵ月無料ってところを考えると、年間平均で最大50%OFFになるんですよ!
連動して"家族割引"の副回線の割引率も年間平均で最大75%OFFです( ̄□ ̄;)!
↑これが伝わらないと新規の客を集められんよね。
...で、どういう事になるかと言うと、実質的に"
年間割引"など(旧サービスも含む)年間契約割引サービスが不要となるはず(最大割引率が25%なので)。
ただここに罠があるわけで、
"年間割引"(現行のサービス)や"年割"(J-PHONE時代のサービス)は期間に関係なく、更新月(13ヵ月,25ヵ月,37ヵ月,49ヵ月,…)以外に解約or解除すると、"年間割引"は4,200円、旧プランの"こりゃイーヤー"(3,150円)"、年割"(3,150円)、"年々契約"(3,675円)、"年間契約"(3,150円)の解除料がかかりますから現在、年間契約割引サービスをご利用の方はご注意下さいませ。
FAQ確認したら、"
年間割引(現行サービス)"→"
ハッピーボーナス"は解除料なしだそうです。
旧年間契約割引サービス→"
ハッピーボーナス"に関しては不明ですが...(多分これは解除料負担じゃないかな?)。
今回の改定に合わせて、"ハッピーボーナス"に加入すると、適用後2ヵ月目の基本使用料が1ヵ月間無料になるキャンペーンを実施するとの事ですよ。
流石やってくれますね〜。関心した。ますます期待です。
そうそう、ちょうど1年位前に"カエラはメールし放題!"ってCMやってたよね(無理矢理カエラネタ)
いや、それだけです(笑)
>>2006/02/19 16:50追記 そういや、副回線が11年目で75%OFFってのはいいけど、3年目〜10年目までの副回線の割引率ってどうなってんだろう?
さっき考えてたんだけど、57.5%っていう中途半端なところがスタートだからさ〜、ややこしい。
まず、何で"ハッピーボーナス"で15%、"家族割引"で50%なのに、57.5%っていう不思議な数字が出てくるのか分からないから、計算のしようが無い(笑)
ハビボ+家族割引→1年目 57.5%OFF(年平均57.5%OFF)
(副回線) 2年目 57.5%OFF(年平均64.4%OFF)
:
3年目〜10年目は?
:
11年目 70.0%OFF(年平均75.0%OFF)
年ごとに均等に割引率を振り分けるなら、年1.388%ずつ上昇なのかぁ?(びみょ〜)
ゆえに?(信憑性かなり薄いので字も薄く..笑) 計算方法が分かったので(
→分かったぁ〜!)、直しておきます。
1年目 57.5%OFF
2年目 57.5%OFF(年平均64.4%OFF)
3年目 58.5%OFF(年平均65.2%OFF)
4年目 59.5%OFF(年平均66.1%OFF)
5年目 61.0%OFF(年平均67.3%OFF)
6年目 62.5%OFF(年平均68.6%OFF)
7年目 64.0%OFF(年平均69.8%OFF)
8年目 65.5%OFF(年平均71.1%OFF)
9年目 67.0%OFF(年平均72.3%OFF)
10年目 68.5%OFF(年平均73.6%OFF)
11年目 70.0%OFF(年平均75.0%OFF)
これならすっきりだけど...? 分からん。信用するな(笑)
目安はこれでいいと思うけど、誤差±0.2%位だと思う。
多分もうちょっとキリのいい数字になると思うんだけど、おそらく2〜4年目の割引率の上昇と4〜11年目の割引率の上昇が別だからだよね、きっと。
数学得意な人計算してください(笑) で、これが各社を比較した割引率のグラフになります(03.01修正)。
Vodafoneハッピーボーナスは年平均で出したけど、年平均じゃなくても差が歴然としていますよね。副回線なんか1年目から神だね(笑)
旧料金プランの客に対して、「基本料金安くするから、通話料金はゴメンナサイ!」って言ってる感じだよね。
そろそろ10秒課金or30秒課金にすべきだと思うんだけどなぁ。皆さんはどう思ってるんでしょうかね。
てか、年間契約割引ユーザー等がハッピーボーナスに切り替えたら1年目扱いってどうなんだろうね。J-PHONE時代のユーザーを捨ててる感が出てるよね。
料金プランを1年間今までより安いプランにしてから、2年目以降を今までのプラン(に近いもの)に戻すっていうのが、これを切り抜ける技かなぁ?これでは今までライトコールパックだった人はこれじゃ対処できないけどね。
ここで他社へ移行しようと思っている方へ。
これより安いプランは、au"
MY割"または"
年割"+"
家族割"しかないです(上記グラフ参照)
DoCoMoは"
ファミリー割引"必須なので、家族で入るならいいですが、家族で入るくらいなら黙ってVodafoneの"ハッピーボーナス"+"家族割引"っていうのが全体的にかなり安くなると思われます。
これはauも同様で、"
年割"+"
家族割"にするくらいならVodafoneの"ハッピーボーナス"+"家族割引"っていうのが全体的にかなり安くなると思われます。
まぁ以上の点を踏まえて考えてもらえたらいいなぁ〜なんて。