2006.03.01

Vodafone ハッピーボーナス割引率UP(03.01修正)

 テスト勉強を一時終え、携帯から最新プレスリリースを見るという根性を発揮しました(笑)
 なによりステーションの"ボーダフォンホットトピック"の情報が無ければ知り得なかった情報なので、ステーションに感謝です。
 で、どうなるのかと言うと...

 □現在
  基本使用料15%OFF(主回線)
  2年目以降2ヵ月間基本使用料無料
  ↓↓↓↓↓
 □3/1〜
  基本使用料が契約期間(11年)で15%〜40%OFF(主回線)
  2年目以降2ヵ月間基本使用料無料

 ...になるみたいです。

 「あれ〜?最大40%OFF? DoCoMo"新いちねん割引"+"ファミリー割引"や、au"MY割"って最大50%OFFだよね〜?」...って方、目の付け所が違いますね。でもちょっと見方が甘いです。
 2ヵ月無料ってところを考えると、年間平均で最大50%OFFになるんですよ!
 連動して"家族割引"の副回線の割引率も年間平均で最大75%OFFです( ̄□ ̄;)!
 ↑これが伝わらないと新規の客を集められんよね。

 ...で、どういう事になるかと言うと、実質的に"年間割引"など(旧サービスも含む)年間契約割引サービスが不要となるはず(最大割引率が25%なので)。
 ただここに罠があるわけで、"年間割引"(現行のサービス)や"年割"(J-PHONE時代のサービス)は期間に関係なく、更新月(13ヵ月,25ヵ月,37ヵ月,49ヵ月,…)以外に解約or解除すると、"年間割引"は4,200円、旧プランの"こりゃイーヤー"(3,150円)"、年割"(3,150円)、"年々契約"(3,675円)、"年間契約"(3,150円)の解除料がかかりますから現在、年間契約割引サービスをご利用の方はご注意下さいませ。
 FAQ確認したら、"年間割引(現行サービス)"→"ハッピーボーナス"は解除料なしだそうです。
 旧年間契約割引サービス→"ハッピーボーナス"に関しては不明ですが...(多分これは解除料負担じゃないかな?)。

 今回の改定に合わせて、"ハッピーボーナス"に加入すると、適用後2ヵ月目の基本使用料が1ヵ月間無料になるキャンペーンを実施するとの事ですよ。

 流石やってくれますね〜。関心した。ますます期待です。

 そうそう、ちょうど1年位前に"カエラはメールし放題!"ってCMやってたよね(無理矢理カエラネタ)
 いや、それだけです(笑)

>>2006/02/19 16:50追記
 そういや、副回線が11年目で75%OFFってのはいいけど、3年目〜10年目までの副回線の割引率ってどうなってんだろう?
 さっき考えてたんだけど、57.5%っていう中途半端なところがスタートだからさ〜、ややこしい。
 まず、何で"ハッピーボーナス"で15%、"家族割引"で50%なのに、57.5%っていう不思議な数字が出てくるのか分からないから、計算のしようが無い(笑)

 ハビボ+家族割引→1年目 57.5%OFF(年平均57.5%OFF)
    (副回線) 2年目 57.5%OFF(年平均64.4%OFF)
           :
          3年目〜10年目は?
           :
          11年目 70.0%OFF(年平均75.0%OFF)

 年ごとに均等に割引率を振り分けるなら、年1.388%ずつ上昇なのかぁ?(びみょ〜)
 ゆえに?(信憑性かなり薄いので字も薄く..笑)

 計算方法が分かったので(→分かったぁ〜!)、直しておきます。

 1年目 57.5%OFF
 2年目 57.5%OFF(年平均64.4%OFF)
 3年目 58.5%OFF(年平均65.2%OFF)
 4年目 59.5%OFF(年平均66.1%OFF)
 5年目 61.0%OFF(年平均67.3%OFF)
 6年目 62.5%OFF(年平均68.6%OFF)
 7年目 64.0%OFF(年平均69.8%OFF)
 8年目 65.5%OFF(年平均71.1%OFF)
 9年目 67.0%OFF(年平均72.3%OFF)
 10年目 68.5%OFF(年平均73.6%OFF)
 11年目 70.0%OFF(年平均75.0%OFF)

 これならすっきりだけど...? 分からん。信用するな(笑)
 目安はこれでいいと思うけど、誤差±0.2%位だと思う。
 多分もうちょっとキリのいい数字になると思うんだけど、おそらく2〜4年目の割引率の上昇と4〜11年目の割引率の上昇が別だからだよね、きっと。
 数学得意な人計算してください(笑)


 で、これが各社を比較した割引率のグラフになります(03.01修正)。
 060301_1.png
 Vodafoneハッピーボーナスは年平均で出したけど、年平均じゃなくても差が歴然としていますよね。副回線なんか1年目から神だね(笑)

 旧料金プランの客に対して、「基本料金安くするから、通話料金はゴメンナサイ!」って言ってる感じだよね。
 そろそろ10秒課金or30秒課金にすべきだと思うんだけどなぁ。皆さんはどう思ってるんでしょうかね。

 てか、年間契約割引ユーザー等がハッピーボーナスに切り替えたら1年目扱いってどうなんだろうね。J-PHONE時代のユーザーを捨ててる感が出てるよね。

 料金プランを1年間今までより安いプランにしてから、2年目以降を今までのプラン(に近いもの)に戻すっていうのが、これを切り抜ける技かなぁ?これでは今までライトコールパックだった人はこれじゃ対処できないけどね。

 ここで他社へ移行しようと思っている方へ。
 これより安いプランは、au"MY割"または"年割"+"家族割"しかないです(上記グラフ参照)

 DoCoMoは"ファミリー割引"必須なので、家族で入るならいいですが、家族で入るくらいなら黙ってVodafoneの"ハッピーボーナス"+"家族割引"っていうのが全体的にかなり安くなると思われます。
 これはauも同様で、"年割"+"家族割"にするくらいならVodafoneの"ハッピーボーナス"+"家族割引"っていうのが全体的にかなり安くなると思われます。

 まぁ以上の点を踏まえて考えてもらえたらいいなぁ〜なんて。
2006.03.01 23:06 | Comment(6) | TrackBack(0) | 旧Vodafone | [編集]

Vodafone 904SH 4月下旬以降

 昨日発表されました、904SH。
 重さはビックリ151g(笑)
 でもQVGA液晶ではなくVGA液晶なんです!
 フェリカ対応なんです!
 GPS搭載なんです!
 カメラは光学2倍ズーム320万画素CCDなんです!
 ヤバイな、コレ。全部入ってる。

 しかもボタン周りがPDCにかなり近づいた感じですね。
 とりあえず、いつもの通り数字で比較やります!

続きを読む
2006.03.01 22:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | 旧Vodafone | [編集]

実に6日ぶりのInternet

 昨日(→PC直さんと。)の続きです。

 さっき、箱開けてLANボードに切り替えたところ...

 無反応

 な、何!? そんなはずはないだろ。
 でももしかしたら、入が悪かったのかもしれないと思い、
 また箱を開けて、ファミコンのカセットを入れるときのように息を吹き入れ(笑)、もう一回挿してみた。

 PCIボード

 いやいや、そこまで分かったらちゃんと動いてくれよ!(笑)
 アクセスランプが点滅しているもののダメ。
 しょうがない、もう一回やってダメだったら違う策を考えよう。

 フーフーフー(かなり念入りに)

 ハードウェアの準備が出来ました

 よっしゃー!!

 あとは、ちょっと設定をいじくってぇ〜♪

 キタ━━━━ヽ(‘∀‘ )ノ━━━━!!!!

 って事で6日ぶりですよ。

 あぁ〜疲れた。今日は寝たい。

長い一日が終わった。

 腰痛ぁ〜!
 スーツだから整骨院行くのやめたし。流石に今までスーツで治療受けてる人は見たことないからね(笑)

 なんだかんだで5時間立ちっぱなしだったよ。
 工場で立ちっぱなしで働いてても休憩は入るっしょ(笑)

 そういえば、今年の3年生はだいぶ落ち着いてたね。
 去年とか式中にポケットから使い捨てカメラ取り出して...

卒業生A「あの〜写真部の人ですよね?」
ぬぬ。「あ、はい。」
卒業生B「その技術でこのカメラでこの辺(クラス)撮ってもらえますか?」

 ...だったもんね(笑)
 ま、快諾したけどね(爆)

 来年は自分らが卒業かぁ...留年しなけりゃね。

 どうでもいいけど腹へったよ〜。
 朝から、友達に貰った飲みかけ(残り100ml位)のリプトンレモンティと、謎な味のプリングミと、ラムネ(顆粒)少量しか食ってないよ〜(恐ろしい組合せ)
 もう夕飯と同じじゃ〜ん。悔しいからどっちも食べるけどね(笑)

卒業式終了〜!

 ずっと立ちっぱなしで、かなり腰に悪い。
 1時間経ったあたりが結構キテたね。

 んで、早く座りたいところなんだけど、先輩の出待ちしなきゃいけないわけで...
 腰痛い。崩れる(汗)

 早く来いよ〜!

テンション-38°

 自分はIBMの社員か?っつ〜の!

 さっき革靴で水溜まりに足突っ込みました○| ̄|_

 マジでまだ雪は許せるけど、霙は許せんし!
 学校まであと1km。頑張れ自分!

image/nunu-2006-03-01T09:06:26-1.jpg
 今バス停前です。
 こうやって携帯で打ってる間にも、画面に積もっていきます(汗)
 携帯専用ワイパーとか売ってないんですか?(笑)

 全然関係ないですが、さっき1年ぶりに革靴を掘り出したら、得体の知れないものが大量に付いてて焦りました(笑)

やっぱりね。

image/nunu-2006-03-01T08:02:58-1.jpg
 でも永田議員本人はハッキリ否定しなかったよね。
 前原代表が認めたって感じだったし。

 鳩山幹事長辞任ですかぁ〜。正直ほとんど関係ない気がするんだけどな。身代わりか。 前原代表は辞任しないんだね。もっともこの人が辞めるべきだと思うんだけどね。

 あんなメール誰でも作れるっつ〜の!
 感じろっコノ〜!
2006.03.01 08:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | 時事ネタ | [編集]

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。