スマートフォン専用ページを表示
<<
2006年05月
>>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Category
【カテゴリについて】
喜怒哀楽日記 (2009上)
(51)
お知らせとか
(0)
食べ物
(17)
ボヤき
(10)
思った事
(8)
見つけた
(5)
ツッコミ
(4)
簡易カテゴリ(モブログ)
(3)
Podcast関係の話
(0)
携帯ネタ全般
(79)
NTT DoCoMo
(46)
KDDI
(31)
SoftBank
(128)
eMobile
(3)
WILLCOM
(8)
Podcastネタ
(131)
Firefoxネタ
(11)
iPhone iPod touchネタ
(44)
PCネタ
(87)
時事ネタ
(114)
Nunu.soft情報
(51)
お知らせ&お願い
(40)
ぬぬ。日記 (2001)
(82)
ぬぬ。日記 (2002)
(229)
ぬぬ。日記 (2003-2004)
(145)
喜怒哀楽日記 (2004下)
(83)
喜怒哀楽日記 (2005上)
(241)
喜怒哀楽日記 (2005下)
(297)
喜怒哀楽日記 (2006上)
(398)
喜怒哀楽日記 (2006下)
(516)
喜怒哀楽日記 (2007上)
(836)
喜怒哀楽日記 (2007下)
(1461)
喜怒哀楽日記 (2008上)
(274)
喜怒哀楽日記 (2008下)
(180)
旧Vodafone
(197)
Log Data
指定した月の記事を全て表示します。
2011年08月
(1)
2010年07月
(1)
2009年12月
(2)
2009年11月
(1)
2009年10月
(4)
2009年09月
(4)
2009年08月
(13)
2009年07月
(22)
2009年06月
(12)
2009年05月
(10)
2009年04月
(11)
2009年03月
(3)
2009年02月
(3)
2009年01月
(17)
2008年12月
(17)
2008年11月
(26)
2008年10月
(46)
2008年09月
(38)
2008年08月
(55)
2008年07月
(70)
2008年06月
(86)
2008年05月
(66)
2008年04月
(32)
2008年03月
(54)
2008年02月
(35)
2008年01月
(42)
2007年12月
(136)
2007年11月
(487)
2007年10月
(68)
2007年09月
(166)
2007年08月
(600)
2007年07月
(116)
2007年06月
(144)
2007年05月
(505)
2007年04月
(127)
2007年03月
(67)
2007年02月
(49)
2007年01月
(79)
2006年12月
(72)
2006年11月
(81)
2006年10月
(103)
2006年09月
(102)
2006年08月
(262)
2006年07月
(76)
2006年06月
(80)
2006年05月
(66)
2006年04月
(63)
2006年03月
(110)
2006年02月
(80)
2006年01月
(75)
2005年12月
(93)
2005年11月
(69)
2005年10月
(71)
2005年09月
(63)
2005年08月
(69)
2005年07月
(68)
2005年06月
(79)
2005年05月
(94)
2005年04月
(63)
2005年03月
(63)
2005年02月
(45)
2005年01月
(55)
2004年12月
(49)
2004年11月
(39)
2004年10月
(45)
2004年09月
(22)
2004年08月
(3)
2004年04月
(2)
2004年03月
(5)
2004年01月
(2)
2003年12月
(7)
2003年11月
(6)
2003年10月
(9)
2003年09月
(23)
2003年08月
(13)
2003年07月
(8)
2003年06月
(12)
2003年05月
(13)
2003年04月
(10)
2003年03月
(11)
2003年02月
(5)
2003年01月
(19)
2002年12月
(21)
2002年11月
(8)
2002年10月
(13)
2002年09月
(13)
2002年08月
(25)
2002年07月
(15)
2002年06月
(20)
2002年05月
(25)
2002年04月
(30)
2002年03月
(27)
2002年02月
(13)
2002年01月
(19)
2001年12月
(28)
2001年11月
(16)
2001年10月
(29)
2001年09月
(9)
Recent Reports
新着記事を表示します。
08.22
あけまして(略
07.09
あ、明けましておめでとうございます(笑)
12.31
お久しぶりの更新ですが、歳末のご挨拶(笑)
12.06
58k円也。
11.11
新聞屋を撃退
10.22
ぷららのイメージ悪くなるじゃん。
10.18
ふじポンに勝つ方法を練らなければならない件について
10.14
小沢一郎ちゃんが各大臣の後ろに手を回して腹話術してるようで怖い件について
10.02
任せて良いんでしょうか
09.20
こういうブログに惹かれるのは自分だけでしょうか
09.12
最近メールやRSSすら読めていないので
09.10
問題:
09.09
裏なんですか?
08.31
さばいて
08.31
250円の方が美味い気がする。
08.24
大リーグボール養成ギプス
08.22
排出ガスは減った。しかし走行車は増えた。つまりプラスマイナスゼロ。
08.21
カントリーマアム クリスピー
08.19
選挙だねぇもうすぐ。
08.16
カウンター
2006.05.30
明日の朝!
↑をFAXで送るのを忘れないように。
2006.05.30 23:47 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
喜怒哀楽日記 (2006上)
|
[編集]
髪話
昼休み。
廊下でクラスの女子とすれ違ったとき(髪結ぶ前)...
女子 「なんか、"ぬぬ。"髪伸びたねぇ〜。"ぬぬ。"ってあれみたいだよね、え〜とぉ、あれぇ〜なんだっけ〜?」
ぬぬ。「え、何〜?」
女子 「あの〜、像!像!」
ぬぬ。「えっ!?何の像?」
女子 「えっと〜、人間と何かがくっついた〜?え〜っとぉ〜?」
ぬぬ。「何だろ???」
女子 「人間とぉ〜...狼?(笑)」
ぬぬ。「そ、そんな像あったっけ?(笑)」
女子 「狼だっけ〜?あれ?...ライオン?ライオンだっ!!」
ぬぬ。「人間とライオン...?」
女子 「ライオン...ライ...スフィンクスッ!!(笑)」
ぬぬ。「え〜!?似てるかぁ〜?(笑)」
...みたいな。
んで、今日の放課後。
教員室前に突っ立ってたら(髪結んで)、恐らく非常勤の先生(自分は知らない)に...
先生 (顔を覗き込んで)
「あれ?男の子?」
ぬぬ。「あ、一応(笑)」
先生 「あれ?女の子?」
ぬぬ。「いえいえ、男です(笑)」
先生 「あ(笑)そうだよね(笑)、特徴的な髪してたから(笑)」
ぬぬ。「ははは(笑)」(←笑うしかない)
で、その後、教員室の中で部活やったんだけど...
そしたらさっきの先生が目の前にいるっていうね(笑)
顧問 「失礼しまぁ〜す。」
ぬぬ。「失礼しまぁす。」
先生 「あら、まただわね。さっきはごめんね。」
ぬぬ。「あ(笑)」
先生 「あのね、さっき特徴的な髪形してたから話かけちゃってね(笑)」
顧問 「あ、そうなんですか(笑)」
先生 「どうしたの?」
顧問 「写真部なんですよ〜。」
先生 「あら、写真部なの?」
ぬぬ。「まぁ、はい。」
先生 「やっぱりプロとか目指してるの?」
ぬぬ。「いえいえ。」
先生 「私の友人で、写真家がいるんだけど紹介しようか?」
ぬぬ。「あ、その時は...(笑)」
...みたいな。
で、その先生がいなくなった頃に、学年主任の砂田先生と数学の澤田先生が登場。
砂田先生「□□(名字)、勉強しろよっ、コノッ」
ぬぬ。 「あ、はい。」
砂田先生「certainの意味くらい、パッと答えろよ。」(今日の授業)
ぬぬ。 「今日は1年半ぶりに辞書忘れたんですよ〜。」
砂田先生「頭に入れろ、辞書に頼るな。俺がお前に英語教えてやっから、お前は俺にパソコン教えろ(笑)」
ぬぬ。 「あ、いつでも(笑)」
砂田先生「certainの意味は受験するなら出てこないとダメだぞ、お前受験だろ?」
ぬぬ。 「あ、受験もしますけど、AOもやります。」
...
(中略)
砂田先生「そういえば、お前の日記って榴のやつらも見てんの?」
ぬぬ。 「あ〜、見てる人は見てるっぽいですよ。」
砂田先生「じゃあ、"お前ら勉強しろ by.砂田"って書いとけ。」
ぬぬ。 「あ、はい、わかりました(笑)」
...でさ、この後に澤田先生が「俺も、○○○○ by.澤田」って書いておいて!って言ったんだけど、何だったっけなぁ?
確か、文2クラスの使ってるテキストの表紙の右下に小さく書いてあったような...?
『微分、積分、いい気分』的なやつだったよな〜?(笑)
澤田先生見てたら是非コメントに!
じゃ、改めて。
お前ら勉強しろ by.砂田
てか、砂田先生にアドレスを渡すの忘れたな。ここに投稿するためのやつ。
明日渡そう。
∴ここに砂田先生からのお言葉が(笑)
ってか、長っ!(携帯より投稿)
4KBとか出てるし(笑)
じゃ、ひとまずこの辺で。
2006.05.30 20:57 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
喜怒哀楽日記 (2006上)
|
[編集]
半鬱?
何かさ、最近家に居ると軽く鬱なんだよね。
理由は色々とあるんだろうけど...いわゆる家庭事情的なね。
自分は多分本当は鬱になりやすい性格のはずだと思うんだよね。2〜3年前に家庭の医学を見たときに、なりやすい人の特徴が自分に驚くほど一致してたからね(爆)
中学まで悩み事が無かったのが不思議でしょうがないんだけど。
つー事で電子辞書の家庭の医学で調べてみた。
きっと"気分障害"ってやつかな〜?
原因は、病気になりやすい素因と環境がからみあって発病するそうで、その性格は...
几帳面:って言ったら几帳面かもしれない
責任感が強い:責任は日々感じるよね
徹底性:徹底し始めたらかなり危ない
良心的:だと思う
■症状(うつ症状)
さびしい :たまにある
落ち込む :あまりない
絶望的だ :まれにある
なんの希望もない :たまにある
本来楽しいはずなのに:よくある
そんな気分になれない
考えが進まない :よくある
集中できない :よくある
決断力が落ちた :最近かなり落ちた
頭がぼけてしまった :まぁね
元気がない :基本がそうだ
何もやる気がしない :よくある
家事ができない :よくある
仕事ができない :最近よくある
趣味への関心もなくな:ちょっとある
った
早朝覚醒 :ある
中途覚醒 :たまにある
熟眠感のなさ :かなりある
食欲低下 :今その状態
体重の減少 :ここ数年ほぼ増えない
体調がわるい :はい
頭痛 :慢性
肩こり :慢性
胸部や腹部の不快感 :今その状態
少しの運動で疲労 :体育時は毎回
ほぼ当て嵌まるね。落ち込む以外ほぼ該当っすよ。
2006.05.30 00:10 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
喜怒哀楽日記 (2006上)
|
[編集]
アクセスカウンター
Profile
名前:ぬぬ。
Rilakkuma
リラックマのブログパーツはこちら
Seesaa
ブログ
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。