スマートフォン専用ページを表示
<<
2006年08月
>>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Category
【カテゴリについて】
喜怒哀楽日記 (2009上)
(51)
お知らせとか
(0)
食べ物
(17)
ボヤき
(10)
思った事
(8)
見つけた
(5)
ツッコミ
(4)
簡易カテゴリ(モブログ)
(3)
Podcast関係の話
(0)
携帯ネタ全般
(79)
NTT DoCoMo
(46)
KDDI
(31)
SoftBank
(128)
eMobile
(3)
WILLCOM
(8)
Podcastネタ
(131)
Firefoxネタ
(11)
iPhone iPod touchネタ
(44)
PCネタ
(87)
時事ネタ
(114)
Nunu.soft情報
(51)
お知らせ&お願い
(40)
ぬぬ。日記 (2001)
(82)
ぬぬ。日記 (2002)
(229)
ぬぬ。日記 (2003-2004)
(145)
喜怒哀楽日記 (2004下)
(83)
喜怒哀楽日記 (2005上)
(241)
喜怒哀楽日記 (2005下)
(297)
喜怒哀楽日記 (2006上)
(398)
喜怒哀楽日記 (2006下)
(516)
喜怒哀楽日記 (2007上)
(836)
喜怒哀楽日記 (2007下)
(1461)
喜怒哀楽日記 (2008上)
(274)
喜怒哀楽日記 (2008下)
(180)
旧Vodafone
(197)
Log Data
指定した月の記事を全て表示します。
2011年08月
(1)
2010年07月
(1)
2009年12月
(2)
2009年11月
(1)
2009年10月
(4)
2009年09月
(4)
2009年08月
(13)
2009年07月
(22)
2009年06月
(12)
2009年05月
(10)
2009年04月
(11)
2009年03月
(3)
2009年02月
(3)
2009年01月
(17)
2008年12月
(17)
2008年11月
(26)
2008年10月
(46)
2008年09月
(38)
2008年08月
(55)
2008年07月
(70)
2008年06月
(86)
2008年05月
(66)
2008年04月
(32)
2008年03月
(54)
2008年02月
(35)
2008年01月
(42)
2007年12月
(136)
2007年11月
(487)
2007年10月
(68)
2007年09月
(166)
2007年08月
(600)
2007年07月
(116)
2007年06月
(144)
2007年05月
(505)
2007年04月
(127)
2007年03月
(67)
2007年02月
(49)
2007年01月
(79)
2006年12月
(72)
2006年11月
(81)
2006年10月
(103)
2006年09月
(102)
2006年08月
(262)
2006年07月
(76)
2006年06月
(80)
2006年05月
(66)
2006年04月
(63)
2006年03月
(110)
2006年02月
(80)
2006年01月
(75)
2005年12月
(93)
2005年11月
(69)
2005年10月
(71)
2005年09月
(63)
2005年08月
(69)
2005年07月
(68)
2005年06月
(79)
2005年05月
(94)
2005年04月
(63)
2005年03月
(63)
2005年02月
(45)
2005年01月
(55)
2004年12月
(49)
2004年11月
(39)
2004年10月
(45)
2004年09月
(22)
2004年08月
(3)
2004年04月
(2)
2004年03月
(5)
2004年01月
(2)
2003年12月
(7)
2003年11月
(6)
2003年10月
(9)
2003年09月
(23)
2003年08月
(13)
2003年07月
(8)
2003年06月
(12)
2003年05月
(13)
2003年04月
(10)
2003年03月
(11)
2003年02月
(5)
2003年01月
(19)
2002年12月
(21)
2002年11月
(8)
2002年10月
(13)
2002年09月
(13)
2002年08月
(25)
2002年07月
(15)
2002年06月
(20)
2002年05月
(25)
2002年04月
(30)
2002年03月
(27)
2002年02月
(13)
2002年01月
(19)
2001年12月
(28)
2001年11月
(16)
2001年10月
(29)
2001年09月
(9)
Recent Reports
新着記事を表示します。
08.22
あけまして(略
07.09
あ、明けましておめでとうございます(笑)
12.31
お久しぶりの更新ですが、歳末のご挨拶(笑)
12.06
58k円也。
11.11
新聞屋を撃退
10.22
ぷららのイメージ悪くなるじゃん。
10.18
ふじポンに勝つ方法を練らなければならない件について
10.14
小沢一郎ちゃんが各大臣の後ろに手を回して腹話術してるようで怖い件について
10.02
任せて良いんでしょうか
09.20
こういうブログに惹かれるのは自分だけでしょうか
09.12
最近メールやRSSすら読めていないので
09.10
問題:
09.09
裏なんですか?
08.31
さばいて
08.31
250円の方が美味い気がする。
08.24
大リーグボール養成ギプス
08.22
排出ガスは減った。しかし走行車は増えた。つまりプラスマイナスゼロ。
08.21
カントリーマアム クリスピー
08.19
選挙だねぇもうすぐ。
08.16
カウンター
2006.08.19
コミュ
mixiで実験的に"ぬぬ。ラジオコミュ"を作ってみました。
自分で作るのもどうかと思いましたが、実験なのでね。
2006.08.19 23:53 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
喜怒哀楽日記 (2006下)
|
[編集]
米を研ごうと思ったら
米がぁ〜!!
と思ったら横に米あったわ(笑)
2006.08.19 18:39 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
喜怒哀楽日記 (2006下)
|
[編集]
mixiに登録。
兄を半ば脅迫し(嘘)、招待してもらいまして。
無事mixi登録しました。
⇒ぬぬ。のプロフィール
(mixi)
※mixiのID持ってる方しか見れません。
"
ぬぬ。ラジオ
"のコミュを作ろうか模索中。
ただ自分で作るのはアレなんで、誰か作らないかな?とかいう妄想。
まず無さそうですが(笑)
2006.08.19 16:20 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
喜怒哀楽日記 (2006下)
|
[編集]
どうでもいい疑問。
初歩的な疑問だけど、
どうしてVodafoneのV6シリーズ(一部を除き)は、キャッシュサイズが30KBなのに着うたとかVアプリをダウンロードできるの?
平均的な着うたは約40秒で音質は32kbps。そのファイルサイズは150〜200KB程度。
3Gならキャッシュサイズが300KBなのでわかるんですが。
どうやったら5〜7倍のファイルをダウンロードできるんでしょうか。
何ででしょう。
何か着うたの時だけ特別なところを使うのかな?
データフォルダ空きをお借りします♪みたいな(笑)
分かりません。
2006.08.19 16:10 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
喜怒哀楽日記 (2006下)
|
[編集]
猫にひっかかれる
今日も病院に連れに行ってるわけですが。
おもいっきり腕をひっかかれました。
マンガみたいな3本線。adidasかよ(笑)
2006.08.19 10:55 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
喜怒哀楽日記 (2006下)
|
[編集]
足が
なんかまだ大きくなっているようです。
もう、いいんじゃねぇか?とか自分でも思うんですが...。
何で背は止まったのに、足は伸びるねん!
昨日父親が勝手に(大体毎回勝手にですが)、ネットで靴を買ってくれたんですが、超きつい。
27.5cmが素足でピチピチ。
どうしてくれようか。
まぁその靴は父親がぶかぶかのまま履くようです(笑)
自分は手の指とか足の指とか髪とか...尖端にほとんどの栄養が流れているようで。
そろそろ頭にも流れろって思うんですが。
2006.08.19 10:05 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
喜怒哀楽日記 (2006下)
|
[編集]
何気に凄い製造番号
V604SHの製造番号を見直したら何気にいい番号(笑)
MDB
の"端末情報表示君 ver.2.0"で自分のV604SHを調べてみた。
赤く囲ったところが製造番号。
JSHQ1023456
J :J-PHONE(Vodafone)
SH :SHARP
Q :Vodafone SHARP製造機種の連番?(Q=17番目)
10 :カラー(ホワイト)
23456:製造連番
23456だって。すげぇ〜!って思っただけです。カラーナンバーが01だったらもっと凄かったのに。惜しい。
2006.08.19 01:07 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
旧Vodafone
|
[編集]
V602SHのカメラのフォーカス
まぁ割と昔から話題にはなっていますが、フォーカス合わなくなってくるんですよね。
自分のV602SHルビーレッド(白ロム)もダメになりました。
フォーカスレンズをギヤで動かしてるのか、ベルトで動かしてるのかは知りませんが、とにかくそれが緩くなってしまっているようです。
最近ではMF(マニュアル)でも動かなくなり常にマクロ状態(笑)
なので携帯の画面なんかを撮影するときには最適です(ちょっと気に入ってしまっている)
でもちょっと離すと即ピンボケ。
普通にカメラ使う人にとっては結構致命的な症状だったりしますね。
買った直後から当時親が使っていたV601SHと比べて、暗いし、いまいちピント合わないし......とか思ってはいましたが。
一部ではV602SHのカメラは失敗作とまで言われてたりします。
ショップに行けば修理を申し込みできるんですが。
通常1年が保証期間なので、現在V602SHを利用している人のほとんどが保証対象外というかたちになってしまいそうな予感...。
まぁボーダフォンアフターサービスで
最大
9割は保証してくれるので大金はかからないと思います。
困ったときは機種変じゃないですかね。
V603SHなりV604SHなり3Gなり。
SDを継続使用したい場合はV603SH(だけど在庫品薄かも)。
高機能で行くならV604SH。
パケ代めっちゃ使うなら3G。
みたいなね。
2006.08.19 00:37 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
旧Vodafone
|
[編集]
18日は〜!?
┌─────────────────┐
│投 稿 数│ぬ ぬ 。│しょこたん│
├─────┼─────┼─────┤
│1〜10日│ 103│ 177│
│ 11日│ 9│ 17│
│ 12日│ 10│ 8│
│ 13日│ 12│ 19│
│ 14日│ 8│ 10│
│ 15日│ 19│ 13│
│ 16日│ 7│ 9│
│ 17日│ 11│ 10│
│ 18日│ 9│ 9│
├─────┼─────┼─────┤
│ 8月累計│ 188│ 272│
└─────────────────┘
※二重投稿・スタッフ投稿分を除く
なかなか差が縮まりませんね。
2006.08.19 00:04 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
喜怒哀楽日記 (2006下)
|
[編集]
アクセスカウンター
Profile
名前:ぬぬ。
Rilakkuma
リラックマのブログパーツはこちら
Seesaa
ブログ
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。