2006.09.12

MSの仕業としか思えない

 最近、WindowsをXP SP-2にしたって話をしたような気がしますが、調子悪いです。硬直病(フリーズ)

 しかも、そのなる時には必ず同じソフトを使っているとき。

 そのソフトとは、QuickTimeとiTunesのどっちかを起動しているとき。

 他のソフトを使っている時は滅多にフリーズしないんですが、このApple製品を使っているときだけかなりの確率でフリーズします。

 もうMicrosoftの陰謀としか思えないんですが。

 SP-1の時点ではそんなことは全然なかったんですけど。
 SP-2に変なプログラム組み込まれてるんじゃね〜の? 初めてSP-2でiTunesを起動した時に、いつもセキュリティはノートンで管理してるのに、切ってるはずのWindowsのファイヤーウォール起動したからね。絶対何かあるよ。
2006.09.12 22:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | PCネタ | [編集]

背景を白にするかという話

 白すかぁ〜みたいな(笑)

 いや、今日の昼休みに先週まで休んでいた時のプリントを頂きに行った際に、
 担任のG藤先生が「あのさ、全然関係ない話になるんだけど、ここ("Nunu.soft"のトップページを指差し)の背景白にしてくれない?」と。

 その理由がなかなか良い。

 理由:ある先生のパソコンの液晶のバックライトが壊れたから(笑)

 いいなぁ〜、こういう理由は好きです(笑)

 皆さんご存知の通り(?)、現在の"Nunu.soft"の背景は黒、文字は白(一部を除く)。

 これでバックライトが壊れると本当に真っ黒にしか見えないと思われ(笑) 過去に経験があるので良く分かります。

 これを背景を白、文字を黒にすることにより、バックライトは壊れても表側からライトを当てる事によりうっすらと文字が見れるようになります(笑..かなり原始的な方法だけどね)

 というか、そういう機能あるブラウザなかったっけ?ハイコントラスト表示とか色反転表示とかに切り替えられるやつ。
 "Opera"とか"Lunascape"とかで対応していたような、してなかったような??(あまり記憶ない)

 まぁそろそろデザインを一新しようかと検討してたので、この機会に白にしてしまおうかなと。
 でも逆にドット欠けのPCを使ってる方には黒の方がいいんだよね。その方が目立たなくて。

 どうしよ(こんな事で迷ってしまうわ)

 背景色切り替えボタンとか付けりゃいいのかな?(笑)
 その方向で検討。背景変えるとなると画像から直さなアカンのかorz

 でも"ぬぬ。ラジオ"だけは背景全然違うからね。


 いや、その前にバックライトを直してあげるのがいいかと(爆..まぁ修理代高いからね)
 意外に叩けば直るかもよ(笑)

ホームページ作成ソフトを使わない理由

 どうも、アンチホームページ作成ソフトの"ぬぬ。"です(爆)

 いきなりその入りはねぇだろ!っていうツッコミはご遠慮下さい。

 え〜、今日は授業変更で情報がなかった。
 とりあえず写真のデータが入ったCDは先生に渡したけど。

 で、それはいいんですが、あと1回の授業でPowerPointで自分史を作るそうです。
 まぁ2回休んだのでしょうがないんですけど。とりあえず定期考査Tで学年トップの輝かしい成績を遺したので、もういい.....コラッ!
 いや、多分1回(45分)の授業で4ページくらいならネタを考えてくりゃ余裕です。
 中学の時は写真を入れる作業は無かったけど(6〜8ページを)、皆が5回の授業でやるところを2回でやったから出来ないことはないはず。

 ただ、これは簡単なテンプレートを使えばの話です。


 個人的に昔からどこにでもあるようなテンプレートを使うのは、あまり好きではない。

 理由:かぶるから。(単純)

 まぁ今回のように短時間で作れっていうのなら話は別ですが。

 自分が最初のホームページなるものを作り始めたのは小5の時なので7年前ですか(このホームページは実際に公開までは至ってませんが)
 作り方はMSExcelでワードアートとかを満載にコンテンツを作り、そのままHTMLに出力するという強引な手法。
 現在のExcel2003あたりならWEBも考慮されて出力されるが、当時の最新バージョンは97。無理矢理出力するため、表示するPCによっては激しく崩れる。さらにWindows98SEが登場し、ISDNがようやく普及し終えた位の時期なのに、異常なまでに重い。概算で128kbpsで表示まで1分強でした。
 良く言えば、世間で配布されている軽いテンプレートにこだわらず、自分の作ったもので勝負するような感じだったわけです。

 この頃から私はアンチホームページ作成ソフトになってます。

 時は流れ、中1(2001年)。
 「ホームページ?そんなのメモ帳で作れよ」の時期です(笑)
 この頃は本当にメモ帳でしか作ってませんでした。家には一応"一太郎7"に付属した"ホームページビルダー"の初期の頃のやつがあったにも関わらずね。

 "Nunu.soft"の起源である"ぬぬ。のぺぇじ"も当時はメモ帳だけ。
 本屋でHTMLタグ辞典っぽいのを立ち読みして丸暗記してました(今考えりゃ凄い)

 メモ帳で作り続けること約7〜8ヵ月。そろそろ限界に達し始めます。
 そこで前々からあることは知ってたけど、何に使うのか全く知らなかったソフト"FrontPage Express"と出会う。 Windows98に標準搭載されていたHTMLエディタソフトです。現在はMSOfficeシリーズの高機能版か単品で"FrontPage"って名前でホームページ作成支援ソフトとして売っているかと思います。

 あくまで"FrontPage Express"は"ホームページ作成支援ソフト"ではなく、単にHTMLエディタだったのですんなりと採用した。現在もこれとメモ帳を併用して使ってます。

 ホームページ作成ソフトの場合、特殊な表示タグなどが搭載されていて便利だが、無駄なメタ情報やタグが鬼のように打ち込まれるし、アップロードの設定等が面倒。そして複数のサイトを管理するのが困難(最近のはだいぶ改善されているようですが)

 それならぱ1つのソフトで管理は出来ないけど、面倒な作業をしなくていいのでこっちの方がいい。

 なんだかんだ言って友達がホームページ作成ソフトを持っていると羨ましい。
 一番惹かれるのは色んな特殊表示タグが組み込まれていたりするから。そのソフトの性能には興味はありません。
 自分がもしもそういうソフトを持っていたら、欲しいタグだけソースから抜き取って、メモ帳に貼付けます(笑) つまり、タグ出力ソフト的にしか使いません。

 まずソースを見ないと、何でこうなるのかとかが全く分かりませんからね。
 それが分からないと自分が作りたいものをどうすれば作れるのか分かりません。

 そこが分かれば、自分独特のものも作れるようになって行くでしょうしね。


 ......っていうのを昨日の夜に送ろうと思ったら打ってるうちに寝てしまった。

 すげぇ〜!合計4.3KBだって。そりゃ寝てしまうわ(笑)

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。