2006.10.10

えっ!?行けるの!?

06-10-10_21-50.jpg 衝撃が走った"ぬぬ。ラジオ"のアフェリエイト広告。

 "北朝鮮へ行くなら"

 えっ!?行けるの!?(驚)

 ちょっと焦りました。

 きっと日本から中国経由北朝鮮だな(笑)

そりゃAppleも。

06-10-10_18-21.jpg そりゃAppleも新型iPod shuffleみたいなリモコン出されたら、提携も嫌になるよな。とか思っただけです(笑)
2006.10.10 18:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | SoftBank | [編集]

au JAVA復活

 来春にEZアプリのJAVA版に標準対応するそうです。

 と言っても、現行機種のEZアプリのベースとなっているBREWをプラットフォームとして、"オープンアプリプレイヤー"というミドルウェアを介して動かす感じだ。
 つまりエミュレータみたいなもんだ。

 今日から"オープンアプリプレイヤー"はEZfactoryで公開してるんだと。

 だから、ぶっちゃけ動きはどうなるかは個人的に想像出来ません(爆)
 一応それなりのパワーは積むんだろうけどね。
2006.10.10 18:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | KDDI | [編集]

ポスター

06-10-10_17-49.jpg 一部だけ(笑)

 広げるのが大変。

買っちゃった♪

 木村カエラの1stアルバム"KAELA"と特典ポスター(笑)

 定価2,500円−音楽ギフト券2,000円
 =500円。

 ネットアンケートでポイント貯めた甲斐があったわ。

 写真は後ほどUPしますね。

無意味なマナートーク

 自分の横に口を手で覆いながら電話してるおばさん(60代くらい)が居るんだけど、声が高いから自分がヘッドフォンで音楽を聴きながらでも話し声が丸聞こえ。

 意味ないやんか(笑)

 しかも長電話。
 携帯のモデルを確認すると、N901iSだ。

 いわゆるあれだ、らくらくホン的な高齢者向けのダサい携帯は持ちたくない主義らしい。

 そう考えると、孫さんの考えにはピッタリですね。
 9月末の報道発表会見に言っていたやつと。


 もう問題は料金だけだ。

 10月20日だか23日に何かが発表されるらしいが、全然下にはその情報は漏れていないらしい。
 どうか素晴らしい料金の発表でありますように。
 隠し玉も発表されんのかな?
2006.10.10 16:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | SoftBank | [編集]

いまだ現役

06-10-09_12-02.jpg SONY CCD-TR705
 98年頃に親から300円で買い取った代物。寧ろ中古のACと変換器の方が倍以上(1,470円)の高値で買ってます(爆)
 ファインダは壊れちゃてますが(致命的だけど)、他は普通に使えます。

 長年愛され続けたHi8よ?(笑)

 大体、家にVHSが登場したのは95年以降(爆)

 もうDVCテープ通り越して、DVDとかHDDとかの時代だけど、自分はこれで充分。

 だけど、そろそろHDDも欲しいかなとか思ってる(爆)

 まぁHDDまで行かなくても、メモリー的なのが欲しいよね、あの520万画素だかのあれ。
 という妄想を膨らますだけで、実際には買わないと思うわ(爆)

どういう計算してんだ?

 まぁ今日は火曜日でファミマがカードの日って事で、カード提示で5%OFFなんですよ。

 いつもの通りリプトンレモンティを買ってたわけですが...

 いつも税込105円なんですよ。

 で、カードの日(5%OFF)は99円なんですよ。

 おかしいんじゃないかと。

 税込105円なら5%OFFで100円だし、5%OFFして99円なら税込103.95円(∵103円)じゃん。

 よくわかりませんが、99円に6.1%足すと105円なんだよね。

 過剰請求じゃね?(笑)

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。