2006.10.13

一度やりたかった事

06-10-13_17-31.jpg こういう事(笑)

 あるよ、おじいちゃん!!

で、結果どうなったのや?

 えっと〜...合否の方ですが...合格しました。
 え?字が小さい?

 後で画面キャプチャするけど...
 合格しました。

 え?薄い?

 合格しましたっ!

 パフパフ♪(謎)


■確認方法
 山の上から13:00ジャストに携帯から半強制的に県立大のページに突入!

 ...受験番号が出てない(汗)

 いや、ここで諦めてはならない。
 面談時間が15分遅れるのが普通なので、ここで怯んではならない(笑)

 それから5分ほど携帯と格闘(この際パケ代はどうでもいい)

 13:06何十回目分からないが"更新"。

 パァ!出た!(←死ね)

 "合格者受験番号表"ポチッと

 「あ、あった。」(←この薄い反応でいいのか?)

ぬぬ。「G藤先生〜」
G藤先生「なになに?」
ぬぬ。「番号ありました!」
G藤先生「ホントに?どれ、ちょっと見せてみ?」

G藤先生「...4、9、0、0、2、7...あ、ホントだ!おめでとう!」
ぬぬ。「ありがとうございます!」

 (握手)

G藤先生「岩手県立大合格しました!」
周りの先生「お〜おめでとう!」

 ...てか、どうでもいいけど、自分ってこんな場面ばっかり忠実に記憶してるよね?(笑)

 まぁいいや、続き(爆)

G藤先生「どれ、学校に電話...」
ぬぬ。「国公立第1号ですか?」
G藤先生「そうだね」

G藤先生「もしもしG藤です」
 ...
G藤先生「代わって」

ぬぬ。「もしもし」
砂田先生「砂田です。」
ぬぬ。「どうもどうも」(←何か口癖だな..笑)
砂田先生「合格おめでとう!」
ぬぬ。「いやぁ、ありがとうございます!」

 ...ちょっと待った!このパターンがあと何回か続くから以下略(笑)

 とりあえず事前に教えてねと言われた人にはメール出しました。

完歩!!

 よく歩いた、自分。

 12:32 ゴール着。

 さ、あと15分後に合格発表。どうなることやら...?

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。