<< 1  2 >>

2006.11.01

宮城県内公立高校の対策

 まぁ履修の話ですけど。

 宮城の公立5校が方針を発表しました。

 仙台一高
 11月6日〜
 情報不足分を体育・数学・英語から補充

 仙台三高
 〜年内
 情報不足分を数学・英語等から補充

 佐沼
 12月〜1月
 情報不足分を毎日1時間追加

 古川
 11月1日〜
 情報不足分を数学1時間から補充

 石巻好文館
 10月31日〜
 地理不足分を生物・化学から補充


 まぁまだウソを貫き通している公立高校もありますけどね。えぇきっと。

 そんな中、山形大医学部が推薦入試の調査書に虚偽があったら合格取り消しを発表しました。


 そんなことよりですが、何故10月30日の朝日新聞にまだ正式発表されていないウチの学校の方針が載っているのかっていうね。ここであえてどの高校かは言わんけど。
 ⇒必修漏れ8高校、補修に苦慮(asahi.com)

 31日(火)の1時間目のReadingの授業で学年主任が頭を下げました。学校のトップと話していたようですが、なかなか噛み合わずかなり悔しそうでした。
 なのに、30日(月)の校長は謝罪どころか言い訳ばかりです。何なんでしょうか。対象の生徒の大半がかなり不満になってますよ?
 27日(金)の放課後にあったそれの説明会も校長不在はしょうがないとしても、ああいう場で笑いが起こるのは異常じゃないですかね? 卒業がかかっている中で笑って出来る話じゃないと思いますけど。

 これ以上言うのもあれなんで、もう言いませんけど。
 寝ます。


2006.11.02

ちょっとSoftBank広告改善されましたね。

 先日、公正取引委員会の調べが入ったSoftBankですが...
 ⇒□270 SoftBank大批判SP(ぬぬ。ラジオ)

 11月1日、広告が修正されました。

 061102_1.png

 テレビCMとか最悪だもんな。
 注釈が高画質デジタル放送でも読めないほどの小ささで出ているというやつ(爆)
 なめんなよ、って。アナログ放送ではただの線にしか見えません。

 このCMも今週末以降には修正されるとか。
2006.11.02 00:45 | Comment(4) | TrackBack(0) | SoftBank | [編集]

謝罪...が、しかし

 朝から昨日の保護者会でやっと校長が謝ったという情報が流れておったわけですが...。

 今日の礼拝が終わった後に謝罪しました。

 ...が、しかし!

 人数が多いため、座席はこのような配置になっている。
      ┏━━━━━━━━━┓
┏━━━━┓┃  礼 拝 堂  ┃
┃視聴覚室┃┃    ◎    ┃
┃    ┃┃┌──┐ ┌──┐┃
┃ 3理 ┃┃│1年│ │1年│┃
┃A  B┃┃│  │ │  │┃
┃    ┃┃└──┘ └──┘┃
┗━━━━┛┃┌─┐┌─┐┌─┐┃
  ↑   ┃│2││2││2│┃
ビデオ中継 ┃│年││年││年│┃
      ┃│ ││ ││ │┃
      ┃│ ││ ││ │┃
 ◎が校長 ┃│3││ ││ │┃
      ┃│理││3││3│┃
      ┃│C││年││年│┃
      ┃│ ││文││文│┃
      ┃│3││ ││ │┃
      ┃│文││ ││ │┃
      ┃└─┘└─┘└─┘┃
      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 ↑な感じなんですが、謝罪の際に校長が壇から下りたまでは良かったが、カメラの位置が変わってないため、映ってない。

 ∴声のみ。(sakusakuの黒幕さんか..笑)

 最も謝罪すべき今回対象となっている理系3クラスで頭を下げているのが見えてたのは、礼拝堂の1クラスと視聴覚室の1番前に座って窓越しに見れた数人だけ(爆)

 視聴覚室が超ザワザワ(笑)

 とりあえず一段落なんだけどね。えぇ。


 ウチの学校は他の学校と違ってすり替えとかの虚偽は一切してないから割と大丈夫らしい。名前が挙がったのはK北新報のせいだろ?どうせ(爆)

 まぁ冬休み直前には全部終わるらしい予定なので、みんなも安心だろうね。
 ただ、月金と1〜2時間増えんのは大変だなぁ〜。

2006.11.03

きっとカメラワークだ

参考資料:2006/11/02-21:36 女子中高生13人を搬送=三重(時事通信)
 2日午後3時ごろ、三重県四日市市平尾町の中高一貫校メリノール女子学院(坂嵜克彦校長、生徒数491人)の体育館で、文化祭のビデオを観賞していた生徒が体調不良を訴え、中学生1人と高校生12人の計13人が救急車で病院に搬送された。同校によると、全員意識があり、9人は同日夜までに帰宅したが、経過観察のため高校生4人が入院した。


 きっとカメラワークだろうなぁ...って思いながらこのニュースを読みましたけども。

 すごい手振れか、左右への動作の連続のどっちかだと思うけど、それを30分位見てると吐き気がしてきます。自分も昔撮ったビデオなんか見てると結構しんどいです。あまりに酷いので大丈夫な部分だけ取り出してDVDにしましたけども。

 これ以外で可能性があるならば、6〜7年前にあったポケモン的な点滅。まぁ教訓として無いとは思うけど。

 大丈夫なんでしょうか、しんどいと思ったら見なければいいのに...。

やっぱカメラワークか。

 昨日(→きっとカメラワークだ)の続きです。

 四国新聞に書かれていました。
参考資料:三重の女子校十数人搬送/文化祭の映像で体調不良に

 自主制作か〜。カメラ動かせるヤツが撮ればよかったのになぁ。
 てか、今までは大丈夫だったのかな?

このコンビニ恐るべし

 ハエの量。

 店に入った瞬間にハエが数匹舞っている。

 おにぎり選んでるときに顔に衝突。

 レジで財布からお金を出しているときも3〜4匹自分の廻りを徘徊(汗)

 しかも普通この時期にハエいないだろって(笑)


 もうあのコンビニ行かない。

904SHでいいかなぁ〜?

 "Yahoo! mocoa"のDL版が登場して、904SH,905SH,705SH,904Tにも対応したので910SHじゃなくてもいいかぁ〜と思い始めた今日この頃。

 強いていうなら、新お天気アイコンが無いのはイタいけど、mocoaが使えるなら±0かなぁというアレです(謎)

 カメラは500万画素も要らんという気分だし。

 わざわざmicroSD買うのもダルいし。

 一応PCサイトも340KBだかまでなら表示出来るらしいし全然いいかなぁ〜と。

 気が変わらなければ、904SHかな。
 色はやっぱホワイトがいいな、あのホワイトなら。
 SoftBankショップで新機種がバカ売れして在庫がないらしいのでちょっと心配...。

 MDBによれば、904SHの機種変更価格が1年以上だと26,250円("ハッピーボーナス"続けるなら)らしい。
 自分の場合アフターサービスに入ってないので、おそらく+3,150円か。

 約3万か...。どこから捻出しようか(笑)

 いや、ちょっと待て。ポイントがある。
 1,366pt。先月分が確定すると、おそらく+30pt位は付くなぁ。
 そして11月中に機種変更すると500円分(250pt)付くから...

 1,366+30+250=1,646pt
 つまり3,150円浮くから、結局26,250円なのか...遠回りだったな(笑)

 集まりそうな額か...?
2006.11.03 19:35 | Comment(4) | TrackBack(0) | SoftBank | [編集]

2006.11.04

予想外割<ゴールドプラン>まとめ

 一応、まとめておこうというアレです。

 とりあえずややこしいので、要点だけまとめて後ほど詳しい料金とかを書きます。
 ソフトバンク(以下、SBM)は本当にややこしすぎだよなぁ〜。

・新スーパーボーナス(以下、SB)加入必須
・端末価格 店頭支払い価格から最大税込10,500円OFF【1】
・基本使用料 加入月から最大2ヶ月無料【2】
・"パケットし放題"【3】定額料 加入月から最大2ヶ月無料【2】
・"スーパー安心パック"【4】 加入月から最大3ヶ月無料【2】
・"スーパー便利パック" 【5】加入月から最大4ヶ月無料【2】
・マイレージポイント 2,000pt(税込4,200円分) プレゼント【6】
・2007年1月15日までに申込めば、月額基本使用料70%OFFの2,880円で利用可

【1】店頭支払い価格が税込10,500円に満たない場合、頭金を上限とする
【2】申込みのタイミングで1ヶ月ちょっとになったりする
【3】"パケットし放題"は税込1,029円〜4,410円の2段階変動割引サービス
【4】"スーパー安心パック"は税込498.75円のSBMアフターサービスの強化版。マイレージポイント50p/月付与や、1年以上その機種を使い続ければ電池パック1個が進呈される
【5】"スーパー便利パック"は"留守番電話プラス"(税込315円/月)・多者通話(税込210円/月)・割込通話(税込210円/月)・S!アドレスブック(税込105円/月)の総額税込840円/月が、税込498.75円/円で利用できるサービス
【6】27ヶ月目


 ここまでで注釈多いけど、この後はさらに面倒ですので怯まないように。

 じゃあ詳しい料金は?って事で...

<続きを読む>
2006.11.04 12:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | SoftBank | [編集]

某スーパーの店員さん

 きっと新人の子でしょうけども、お酒売り場でチューハイの試飲やってたんですが...

 おそらく「甘さ控えめで濃厚な...」って言おうとしてたんだろうけど

 「甘さ...?控えっめ......えっと?、のっこ、あ、濃厚..な...」

 よく売り子やってるなぁと関心しましたが(笑)


 もう一度、その子の前を通ったら...

 「どうぞご利用くださいませ〜」

 超スラスラじゃん!(笑)

 どうやらあのセリフが言いにくいらしいです...。

2006.11.07

移動中

 昨日、一昨日日記を更新するのを完全に忘れてました(爆)

 それはいいとして、今日は宮城県高等学校写真展のため学校は公欠です。

 それに今向かってる訳ですがね。

 去年の今頃は色々ありまして(去年の今頃の日記参照)行ってないんですけど...。

 だから全く状況が把握できていない(笑)

 いいのか、それで...。


 そういえば、今日学校では芸術鑑賞です。

 その後にウチのクラスのアルバム写真撮るんだって。

 それって、自分写んないじゃん!(笑)

 担任のG藤先生曰く「写ってないのは悲しいからな」

 それはきっとそのうち話のネタになるから良いんだけど(爆)

終わった

 疲れたorz

 写真を貼る作業よりも、待つのと立ってるのが疲れた。

 無駄な時間多すぎだろ〜っていうのが正直な感想。

 まぁそれはいいとして、皆上手いなぁ写真。
 特に田舎の方の学校。

 どうでもいいけど、生徒凄いな。写真もだけど...ね(感じ取って)。

 審査結果は後日...。

SoftBank マイレージサービス改定

 別に実質大して変わらんのですが...。

 現在のレート :1pt=2円
 適用後のレート:1pt=1円

 適用されるのは締日とか地域で変わります。

 何か、これじゃ損した気分ですが、大丈夫です。

 現在は100円につき1ptですが、適用後は100円につき2ptとなります。

 そして現在貯まっているポイントは2倍にされるので、結局何も変わりません。

参考資料:ソフトバンクマイレージサービスのポイント換算方法が変わります。(SoftBank)

 分かりやすくなっているような気もするけど、100円につき2ptにするくらいなら50円につき1ptで加算して欲しい。
 端数が勿体無いじゃん。
2006.11.07 22:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | SoftBank | [編集]

2006.11.08

寒いね。

 一昨日辺りからいきなり寒くなりましたね。

 昨日はタクシー待ってる間に突風で飛ばされそうになりましたけども。

 危うくヅラが...(ウソ)


 どうでもいいけど(よくないけど)、帰れません(爆)

 バスカードの残り度数が50、現金が170円。

 220円じゃ2区間しか乗れませんorz

 家まで450円なんですけど。

 とりあえず寝とこうか(爆)

2006.11.09

ファミマの山田さん

 最近見ないんですが、どうしたんでしょうか。

 心配で朝も起きれません(爆)

2006.11.10

miniSDのデータ全部飛んだorz

 あ〜、も〜ヤダ。

 480MB/512MBも使っていたデータが瞬殺。

 今回に限ってバックアップ取ってないorz

 だいたいアレだ。miniSDのデータが飛ぶのはアダプタを経由させるせいだ。

 それがmicroSDになったらどうなるんだろうと思うと、大変恐ろしい。

 どうしよ、機種変。

 この前ショップで機種変更価格見たら、904SHと811SHの価格がほぼ一緒だったんだよなぁ〜。
 欲しいホワイトは、よりによって811SHだと表面に凹凸があってシール貼れないしなぁ...。904SHはデザインも機能も良いけどちょろっと不具合あるみたいだし。まぁ不具合は付き物ですけど。
 やっぱ910SHの値段見てからにしようかなぁ〜。
 もう迷ったら最終的にHT01Xを買ってしまいそうな自分が居て怖いですが(笑) 何気にアイツ3万円位で買えちゃうんだよな。


 絶対今月中に機種変してやる。

無休

 昨日は早めに寝たのに眠い。

 今日は情報Cが放課後に2時間プラスで実質8時間授業でした。
 45分×8コマ=6時間ですけど。

 明日模試なのに。(まぁ受けても受けなくても支障はないんだけど..爆)

 日曜は写真展の表彰とかやって片付け。
 てか、早く2年に部長を引き継がせたい(笑)

 月曜はまた情報Cが放課後2時間プラスorz

 ...過労死しませんように(笑)
 そこまでじゃないよな。

 てか、ホントに機種変更する暇ないわ〜。



 あ、そうそう、今日の情報Cで2進数⇔10進数の計算させられたんですが、あの計算方法めんどくね?って思った。
 ちなみに、先生がやってた方法は...
 例:35(10進数)を2進数
  2で割っていって、余りを並べる
  2)35…1↑
  2)17…1│下
  2) 8…0│か
  2) 4…0│ら
  2) 2…0│
  2) 1…1│
     0
       ∴100011

 こんなことするんだったら...

 …│64│32│16│8│4│2│1│ ←2の累乗をバァ〜ッと書き出して

 左から、35になるように帳尻合わせすりゃいいじゃん。2の累乗だったら2048あたりまでなら暗唱出来るベ?

 だからこんな風に...
 …│64│32│16│8│4│2│1│
   0 1 0 0 0 1 1
       ∴100011

 これだとわざわざ下から読むっていう煩わしい事もしなくていいし、同様の問題が何問かあったら、これを再利用すればいいんだし。

 ...って思っただけです。
 別に先生に文句を言ってるわけじゃないです(笑)

2006.11.11

山田さ〜んっ!(涙)

 久しぶりに居ました!

 相変わらず...ですけども(爆)

 どこに行ってたんでしょうかね。

 一生懸命掃除していました。

電池がぁ...

 朝起きたら携帯の電源アダプタが抜けていて5分しか充電出来なかったorz

 しかも液晶開けっ放しで電池切れという極限状態からの充電開始(爆)

 帰りまで持つかなぁ...?

人選ミス

 SoftBankのイメージキャラクターね。

 DoCoMoは、加藤あい・KAT-TUN・宮崎あおい・朝青龍・オセロ・津川雅彦・劇団ひとり・aiko...など

 auは、仲間由紀恵・速水もこみち・大沢あかね・・華原朋美・いとうせいこう...など

 ちなみにSoftBankは、キャメロンディアスのみ(強いて言うなら+予想GUY[野口五郎]氏)


 絶対SoftBankは出演費をキャメロンディアスにかけすぎて他の人出せないんだろうな、という推測ですけど(笑)

 いきなりキャメロンディアスを出されて親しみを持てる日本人がどれだけいるのか知りたいですね。
 別にこれはキャメロンディアスさんが悪い訳ではなく、選んだ企画側や制作側が悪いんだと思いますけど。

 孫氏はあまり昔を意識しないようですが、おたくの前身のJ-PHONEやvodafoneでどんな人を出していたか考えてみな?って言いたいですね。

重大なことに気づく。

 明日(12日)の写真展の後、夕方あたりにでも機種変更に行こうとか検討していてあることに気づいた。

 この現在使っているV604SHを買ったのが2005年11月20日。

 ゆえに、明日では1年未満の価格じゃないですかっ!!(爆)

 うわぁ〜惜しいなぁ〜。何で気付かなかったんだろ。来週19日でも1日足りないじゃんorz

 それにしてもいつになったら910SHが発売なんでしょうか。
 噂では18日か19日あたりだそうですけど。いつものパターンだと土曜発売で18日か?
 いや、水曜って可能性も考えられなくは無いな。15日か?

 いつでもいいけど、早めにプレスリリース出してね、孫さん。


 てかさ、"店員の溜り場"のBBS読んでたら機種変更が恐ろしくなってきた。
 10月辺りから手続きが"ヴィーナス"ってのから"ジニー"っていう使えないシステムに変更されたらしく、それが最悪らしい。
 "ハッピーボーナス"を継続契約したのに外されてたり"スーパーボーナス"になっちゃってるとか、"アフターサービス"の継続をしたのに"安心パック"になってるとか...。

 それ、ダメじゃないですか。


 現場の人しか分からないんだろうな、何に関しても。

 上層部も一日店員みたいなことやればいいのにね!(笑)
2006.11.11 17:04 | Comment(2) | TrackBack(0) | SoftBank | [編集]

2006.11.13

何気に安くない?

 今日の写真展の帰りに、SoftBankの"ORANGE & BLUE PLAN GUIDE 2006.11 Vol.1"を見てたんですが、思った事があったので...。

 4ページ"オレンジプラン(X)"の<メール・ウェブ料金>のところ。

 061113_1.png

 6・5シリーズのパケ代が0.1円/pktってマジですか?(3Gの0.1円/pktも信じられないけど)

 auのCDMA1Xのパケ代って、1:00〜16:59まで0.1〜0.2円/pktで、17:00〜0:59が0.27円だよね、たしか。
 これってつまり、auのプランで説明すると"パケット割(1000円/月)"なしに終日0.1円/pktで利用できるようなもんでしょ?

 超お得じゃん、これ!

 おそらく、SoftBankのオレンジプランに"パケット割"(のパクり)が組み込まれてないからだと思うけど。

 強いて言うなら無料通話分がauに劣る程度。"オレンジプラン"だったら副回線でも無料通話分は減らないから、最初からSoftBankの1/3〜1/2のパケ代になるならいいじゃん。

 うわぁ〜凄いな(笑)


 あ、そうそう。

 SoftBankを解約したい方で"ハッピーボーナス"の2年縛りに悩まされている方へ朗報。

 Vodafone時代の料金プラン(バリューパック系とか)から"ブループラン"に変更すると、"ハッピーボーナス"の違約金(10,500円)なしで、ブループラン<1年割引>"が自動適用されます。
 "ブループラン<1年割引>"は違約金3,150円なので、1/3で解約できます。

 サービスに不満があるとか、単純に孫正義が嫌いとか(爆)、そういうのがなければ解約する必要も無いと思い巻けどね。
2006.11.13 00:53 | Comment(0) | TrackBack(1) | SoftBank | [編集]

2006.11.14

体調わろし。

 昨日から体調悪い。頭痛&吐き気。

 絶対に日曜の寒さが原因でしょうけど。

 明日も寒いんだっけかorz

 よく「暑いのと寒いのどっち好き?」ってよく聞かれるけど、自分は暑いのも寒いのも嫌だ(笑)
 寧ろ、過ごしやすい気温を望む人の多いからエアコンとか売れてんだろ?とか思ったり思わなかったり...。

 ま、どうでもいいですけどね。


 全然関係ないけど、ごくまれにSeesaaBLOGで再構築(記事UPとかも)を行うと一部の文字が勝手に置き換わってませんか?
 機種依存文字とかUnicodeとかじゃないのに。普通のJIS漢字第一水準とかで。

 まぁデジタルデータはいつどう書き換わるか分かんないしね。

 それだけ言いたかったのです。

910SHの発売が待てない人

 えぇ、自分ですが(笑)

 体調が悪いせいなのか、910SHの発売が待てないせいなのか、夜眠れません。

 GIENさんのBlog(⇒GIEN-THE-”creamer”)でモックの写真がUPされてる〜!!

 シャッターボタンがV602SHの並に大きい(笑)

 サブディスプレイ下のボタンはインフォメーション用かな?
 ダブルクリックでモバイルライトならかなり嬉しいけどそれは実際分からん。

 ボタンは全体的に大きいね。自分の高速打ちがさらに極められそう。

 メインディスプレイ上のSoftBankロゴが大きい気がする。

 カメラ500枚画素だし、フラッシュ付き♪

 もう、言う事なしだね。ロゴを除いて(爆)


 さて、カラーは何にしようか。
 ブラック・シルバー・レッド・ブルー・ホワイト か...。

 過去の経験だとブラックはキズが目立つからやめておこう。

 このレッドはV401SHの時の赤に似てそうだから...やめとこう。

 ブルーは周りで持ってる人が多いし、父親も905SHのブルーだからパスだな。

 今ホワイト使ってるからホワイトも無しか?

 え、シルバーしか無いじゃん。シルバーってキズ付くと中の色見えてダサいよね。

 うわぁ、どうしよ。

 キーのバックライト何色だろ?
 オレンジだったらブラックがいいし、ブルーだったらホワイトかシルバーがいいし。

 ま、いっか、ホワイトで(笑)

 何か、V604SH購入のときもそんな感じだった気もするし。

 それにしても、いつもSoftBankのカタログが量販店に出回るのは20日を過ぎてからだ。
 どうにかしてくれ。
2006.11.14 18:10 | Comment(2) | TrackBack(0) | SoftBank | [編集]

2006.11.15

SoftBankのお得なパケット割引サービスは?

 えー出してみました。

 その前に、何かね、カタログを読んでたら衝撃が走りました。

 オレンジプランの"パケット定額"と"パケット定額ライト"には無料通信分が付かない(と思われる)!

 これ見てなかったら、あやうくオレンジプランに変更するところだった(汗)

 で、お得なパケット割引ですか。

 あの〜、一応グラフも作ったんですけど、大変見難い(笑)

 何故かって?
 SoftBankのパケット割引サービスが全部で12種類14パターンある(爆)

 でも折角作ったので、グラフUPしときます。
 061115.png
 ね?分かんないでしょ?(笑)

 だから、文字で説明するんで。

続きを読む
2006.11.15 00:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | SoftBank | [編集]

DoCoMoの最終兵器

 詳しく読んでないけど、DoCoMoの最終兵器は"楽天オークション"なんだって。

 それを最終兵器にしていいの?!って思ってしまいましたが...。

 だって、日本のシェアNo.1の"Yahoo!オークション"をSoftBankが持って行ってんだよ?

 auも前から独自でオークション始めてるし。

 強いて言うなら"楽天オークション"は"Yahoo!オークション"と違って、利用料金がかからないところが利点かな。

 とりあえず"楽天オークション"とDoCoMoがくっついて、出品数が増えてもらえば文句なし(笑)
2006.11.15 07:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | NTT DoCoMo | [編集]

パケ代使ってないな

 14日現在1296円(割引前)

 割引後432円(爆)

 やる気ないな、今月は。

 急激にメールしなくなった。

 というか、届く件数も減ったから、比例して減ったわ。

 皆受験生だね。頑張れ。

明日雪!?

ニワンゴ天気予報によると...
11/16(木)
天気
くもり時々雨か雪
気温
最低4℃ / 最高10℃
降水確率
00-06 50%
06-12 50%

予約しちゃった(笑)

 今電話予約しました、910SH。

 バス待ち中に予約したのがポイント(笑)

 入荷次第連絡してくれると。声から推測するにV604SHを買った時の人だわ。

 いくらなのか聞くの忘れたorz
 4万位持って行けば買えるよな?

 スパボにすれば頭金0だけどなぁ...。どうせ高いの買うなら2年は使ってあげたいしね。そういや1年と1年半の割賦出たんだっけか?
 今後考えたら"ハッピーボーナス"が切り捨てられそうな予感もするからなぁ〜色々悩む。

 ま、料金プランを変更するかはその場で決めよう。
 とりあえずゴールドプランは無しで(笑)

 再有力は現在のハピボ+家族割引[副]+バリューパックだけど。
 それで今の"ハッピーパケットレギュラー"を"デュアルパケット定額"に変更するのがいいかな。

 どうでもいいけど、8月にアフターサービスを解約したのは最大のミスだな。


 ところで、アフターサービスを6ヶ月以内に解約した場合に"安心パック"って契約出来んのか?という疑問。
 誰か教えてください(笑)
2006.11.15 17:03 | Comment(2) | TrackBack(0) | SoftBank | [編集]

席替え

 今日は世間的に言う席替えをしました。

 ま、自分の席は変わってませんけど(笑)

 毎度の事ながら
 ┏━━━━━━━━━┓
 ┃   [教卓]   入
 ┃□ □ □ □ ● □ 口
 ┃□ □ □ □ □ □ ┃
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 ●の位置です(笑)

 それにしても教室が狭い。
 35人クラスと45人クラスの教室の大きさが一緒なのは不平等だよね。

 1・2年の時の教室は今より広かったような...?知らんけど。

2006.11.16

是非採用してほしい

 2011年8月から"サザエさん"の最後のじゃんけんでデータ放送の開始(笑)

 さっき誰かが「"サザエさん"のじゃんけんで勝った人にプレゼントやれば視聴率増えんじゃない?」って言ってたから思った。

サザエ「じゃんけん!」
 ...でCMに入ってその間に出す手を選んで送信。

 勝った方には抽選で東芝製品をプレゼント(笑)

 うぁ〜、実現してほしいわぁ〜。

操作性向上。

 SoftBankモバイルのトップのFlashがちょっと見易くなってました。

 061116_1.png

 ただ、まだサイトマップを使わないと自分の目的のページにたどり着けないのがなぁ...。
 内容同じなのに3GとPDCのページを無駄に分けてる辺りもどうかと思うしね。

 てかさ、料金プランに、"ゴールドプラン"・"オレンジプラン"・"ブループラン"しかないって、どんだけだし。

 Vodafone時代の料金表は、現在Vodafone時代のプランを契約している人に限り、My SoftBankでログインして、"利用状況の確認・各種変更手続き"に行き、"契約内容照会"に行き、"バリューパック○○"とか"ビジネス○○"を選択する以外は見れません(と思う)。

 直リン晒せば皆が見れると思いきや、しっかり規制されてます。
 この料金プラン表示させないことに何の利益があるのか知りませんが、そういう事をしてますよ。

 この料金プランの受付は継続されるだろうと思いVodafone時代のキャプチャしてなかったorz
 まぁ家には過去約3年分のカタログが残ってるんで...(笑)
2006.11.16 19:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | SoftBank | [編集]

情報錯そう

 一体どの情報が正しいのか分からなくなってきている今日この頃。

 先日、某有名大型掲示板で『11月15日から旧プランでは機種変更不可能』みたいな書き込みがあったんだけど、今現在はどうなんだろ?
 今のところ、そうなった的な情報は流れてないから大丈夫なんですかね。店員さん、大丈夫ですよね?ね?

 910SHの発売日が18日(土)・23日(祝)・25日(土)などと言われてますけど、実際いつなんですかね?
 言う人皆バラバラだし。18日説が有力みたいですけど、今日になってから25日説が浮上してきました。
 でもほとんどのショップにモック入ってるんでしょ〜?だから今週末でいいじゃん(笑)


 とりあえず孫氏は、ショップ店員をほぼ奴隷として扱い、客を餌で釣り"予想外"の結果をもたらす人間なんで。
 そろそろ孫氏を尊氏と呼ぶ人が出てきそうで怖い(汗)
2006.11.16 20:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | SoftBank | [編集]

2006.11.17

久々に見た。

 やっぱり機種変更の頃にやってくるようで...。

 IMG_4249.JPG

 去年は、→ついにこの表示がぁ〜

 去年は...
 蓄積メモリ:99%
  メール   :66%
  ウェブ   :21%
  ステーション:12%

 でしたが、今年は...
 蓄積メモリ:100%
  メール   :76%
  ウェブ   :23%
  ステーション: 1%

 お気に入り削減するしかないなぁ〜。

 どうやら910SH発売は25日(土)に確定だそうで。過去にきっとない東北先行発売みたいなことしないかな(笑)

 しかも25日だと定期考査IIIの前々日だし。
 まぁ契約期間1年以上になるけどさ(→重大なことに気づく。)

 色々あってショップを30分くらいで出てきたいところですね。

 その前に25日は親は仕事休みなのか?
 まぁその時は同意書だけ書いてもらって一人で行きますけど。26日まで延ばしたくは無い。
2006.11.17 00:08 | Comment(4) | TrackBack(0) | SoftBank | [編集]

2006.11.18

Skype 3.0beta

061117_1.png いきなりデザインが一新されましたね。

 まぁ見た目はグラフィカルになっただけですけど。

 あと、ステータスバーのオンラインユーザー数が横幅縮めてもちゃんと表示できるように改善されてますね。

 細かいところはあと知らん(爆)
2006.11.18 00:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | PCネタ | [編集]

モックないの?

 レポート用紙買うついでに近くのヤマダ電機行ったら、910SHのカタログ発見!

 モックはどこだ〜?と探してみたものの見つからずorz

  A2判ポスターまであるのにモックないんですか?(笑)

 ちなみに11月カタログも毎度の事ながら無かった。

結局ハピボで行く模様。

 今日、携帯電話に対する関心意欲の評定1以下(小学生でいう「がんばろう」)の母親に...

ぬぬ。「(色々説明した後)、今までの料金と、スーパーボーナスで頭金ゼロに毎月分割払いどっちがいい?」

 ...と聞いたところ

母「何だかよく分かんないけど、(毎月)高くなるのは嫌。」

 ∴ハッピーボーナス継続確定(笑)


 えー、いろんな某掲示板で910SHの料金がちょこちょこ出てました。

続きを読む
2006.11.18 17:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | SoftBank | [編集]

2006.11.19

最終確認。

 V604SHと910SHのスペック比較。

続きを読む
2006.11.19 00:20 | Comment(0) | TrackBack(1) | SoftBank | [編集]

2006.11.20

体内時計が北京

 居るのは勿論日本だけど、体内時計に2〜3時間の時差が生じているようで(汗)

 最近26時位にならないと眠れなくなってきました。

 この1週間でどうにか治さねば。


 とりあえず、きっと高校最後のテストになるであろう定期考査IIIまであと1週間ですよ。

 という事は日程も発表されるんだね。

 どうか、いい日程でありますように。
 暗記教科を1日にまとめるとかは特にやめてね、ね、ね。
 しかも今回の定期考査は休日挟まないから、なおさらアレだよね。

そういや今日は会見だっけ?

 自分の記憶が正しければ、SoftBankの新機種発表を含めた会見が今日行われるはず。

 誰か会見の時のコメント入れてくださ〜い。


>>2006.11.20 19:14追記
 結局、隠し玉と910SHと811Tの発売日発表でしたね。
 それについては"ぬぬ。ラジオ"でさらっと話したので。
 2006.11.21 0:00すぎには聞けると思います。第289回。
2006.11.20 12:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | SoftBank | [編集]

定期考査IIIの日程

┌─────┬─────┬─────┐
│11.27(月) │11.28(火) │11.29(水) │
│1地理  │1Writing │1現代文 │
│2物理II* │2数学III*│2聖書  │
│3−−− │3−−− │3体育@  │
├─────┼─────┼─────┘
│11.30(木) │12.01(金) │1科目45分
│1Reading │1古典  │*印は60分
│2化学II* │2情報C │@印は30分
│3−−− │3数学C* │
└─────┴─────┘

Nunu.soft MediaPlayer for WMPの話

 昨年6月30日に窓の杜でも紹介された"Nunu.soft MediaPlayer for WMP"の話ですけれども。

 先日、Greva!ソフトウェアライブラリにも公開されました。

⇒Nunu.soft MediaPlayer for WMP(Greva!)

 Greva!では直接レビューも可能なので、気になることがありましたら書き込んでくださいませ。

 Ver.は今まで通りの1.10ですのであしからず。

 ママグレバさんがめっちゃ褒め称えてくれてるからさ(笑)

 ネットラジオをストリーミングで流しているサイトとかにきっと最適。

2006.11.21

1周年

 V604SHを買って1周年です。

 ポイント/ご利用期間照会
─────────────
2006年11月20日現在
累計ポイント
       2,834ポイント
─────────────
利用期間起算日
      2005年11月20日
本日までのご利用期間
         1年0ヶ月
2006.11.21 12:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | SoftBank | [編集]

何たる偶然

 いつもバスに乗る時間がバラバラなのに、先週からずっと同じおばさんと同じバスに乗り合わせる。

 しかも全く知らない人(爆)

 降りる所まで同じというね。

 ストーカーですか?(笑)


 よく分かんないけど凄いね。

 ま、どうでもいいんですけどね。

ケータイdaSHで910SHの情報が読めちまった

 きっと今SHARPの携帯サイト"ケータイdaSH"にアクセスするとこんな感じになってると思います。(11.21 20:00現在)
 061121_1.png

上の大きなバナーをクリックすると"COMMING SOON"って事でSoftBankのHPに飛ばされてしまいますが、直リンで行ってみると...
 061121_2.png

 普通に見れました(爆)

 いいんでしょうか...。

 ちなみに911SHはまだ出てません。

>>2006.11.25 11:27追記
 911SHのカタログが"ケータイdaSH"で何も出ていないにも関わらず、アドレスを入れれば出るようになりました。
 061125_4.png
2006.11.21 20:00 | Comment(0) | TrackBack(1) | SoftBank | [編集]

海外の携帯会社のサイトを見てたら

 ふとVodafoneのサイトを思い出したくなってU.K.サイトに行って色々辿って行ったらVerizon Wirelessっていう携帯会社のサイトに行き着いた。

 そしたら、端末とか料金とかも気になってみてたら、ある端末に目が付いた。

 何か見覚えがあるんだが...。

 061122_1.png

 いや、間違いなくアレですよね...?

 061122_2.png

 名前もバッチリ入ってるし。
 G'zOneって。

 てか、コイツだよね?
⇒進化したタフネスケータイ“G’zOne TYPE-R”(CASIO)

 ただCASIOって記載が一切無い。
 他社製品にはしっかりとLGとかMotorolaとかSamsungとかNokiaとか書いてあるんだけど。

 よく見るとカメラの画素数が2.0Mpixelとかになってたりしてるけども。

 その辺知ってる方いましたらコメントとか入れていただけるとありがたい。

2006.11.22

注文完了。

 910SHのためにmicroSD 512MB注文しました。

 microSD 512MB   1,797円
 消費税        90円
 送料         525円
 代引き手数料     420円
 楽天ポイント   -1,013円
 ─────────────
 合計        1,819円

 まぁ普通で買うよりは安いかなぁとは思ったが、今更ヤマダ電機のポイントが1200ポイント位貯まっていた事を思い出したorz

 でもまぁ512MBを1,800円で買えるなら安いほうだ。
 ヤマダのポイントは他の何かに使おう。

 それにしても、どこの店もなぜか1GBからが高いんだよね、いきなり。
 128MB  856円
 256MB 1,208円
 512MB 1,797円
 1GB  4,265円(←512MBを2個買ったほうがお得という罠)

泉中央が混むのは

 バスプールのバス出入口が問題なんじゃ?

   ┏━━━━━━━━┓
   ┃   →    ┃  N
   ┃  ┏━━┓  ┃ W◇E
   ┃↑ ┃  ┃ ↓┃  S
   ┃  ┃  ┃  ┃
   ┃  ┃  ┃  ┃
   ┃↑ ┃  ┃ ↓┃
   ┃  ┗━━┛  ┃
   ┃        ┃
   ┃↑  (○)  ↓┃
━━━┛        ┗━━━━
 →            →
 →            →
━┓            ┏━━
━┛            ┗━━
 ←            ←
 ←            ←
━━━━━━━━━━━━━━━━━

 南側に道路が続くなら2車線でいいかもしれないけど、無いのに2車線は少な過ぎでしょ?
 しかも、出たらすぐ信号だしね。

 有り得ない。

2006.11.23

お友達・ご家族紹介キャンペーン

 15日からSoftBankでやっておりますけれども。

 被紹介者は"新スーパーボーナス"加入必須という罠。

 つまり、紹介されてauから来た人が今まで通りの"自分割(MY割)"や"年間割引(年割)"などには入れず"新スーパーボーナス"に加入しなければいけないって事ですよね。
 何か、嫌だね。
 一応2007年1月15日まではどのプランでも契約期間は引き継げるらしいけどさ。

 SoftBankの広告などを見る時は大きい文字よりも、まずは小さい文字や注釈を読むのが基本なわけですけども(爆)、さ、※印に注目です。

 061123_1.png

 あくまで最大10,500円。1人の紹介の毎に5,250円。

 さらに、
 061123_2.png
 友達は何人でも、家族は最大9人まで紹介出来るといいながら、2人までの分しかくれないんだね。

 被紹介者はまんべんなく5,250円ですか。
 それって、紹介者は紹介する気がなくなるんじゃない?と思ったり...。

 しかも、この金というかポイントが入るのが2007年3月以降。皆が忘れた頃に入ってくるんですね。
 ∴すぐには使えない。

 いつまで頭金0円を続けるのか知りませんけども、SBショップの収入ってどんな感じなんですかね。客からで貰えるお金は修理代とかVodafone時代からの客からしか貰えないんじゃないかな?
 とか、考えてしまうわけですけれども...。

 まぁいいや、話が逸れたから寝ます。
2006.11.23 00:38 | Comment(2) | TrackBack(0) | SoftBank | [編集]

白井さん、全国区じゃないですか。

 ITmedia +Dモバイルの記事を読んでいたところ、ある名前に目が留まる。

 ヴィンセント...?

 白井ヴィンセント...?

 カードゲーム?

⇒「白井ヴィンセントカード」コンプリートで限定曲をゲットできる連動企画(ITmedia +D)

 ヤバ、カードでは遊ばないけど買うかも(笑)

2007.1.17 Snowdome リリース

 久々にカエラネタですけども、来年1月17日に"Snowdome"ってシングルがリリースされるようです。

 またまたCMソングだそうで。

 12月8日からOAのJR skiskiのCMで使われると。

 初回限定盤はDVD付!!
 木村カエラLive Tour 2006 秋〜パーラー木村 de ボブtour〜 から2曲だってさ。何の曲だろ?

 てか、来年の頭に写真集出るんでしょ?
 →写真集

 年明け早々、金無くなんじゃん(爆)

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。