まぁ宝(910SH)探しみたいなもんです。
1軒目。SoftBankショップA
ここは小さいショップなので、すぐに話し掛けられる。
店員「いらっしゃいませ、どうされました?」
ぬぬ。「あの〜910SHの在庫ってありますか?」
店員「まだ入荷してないんですよ〜」
2軒目。某家電量販店B
同じ場所に1分以上留まっていると高い確率で話し掛けられるから注意だ(笑)
モックに"予約受付中"のシール。でもレッドだけ貼ってなかったので...
ぬぬ。「すみませ〜ん、910SHの在庫あります?」
店員「今レッドはあるんですけど予約入っちゃってるんですよ。」
3軒目。SoftBankショップC
V604SHを修理に出した際に謎な店員が居たあのショップ。
店員A店員B「いらっしゃいませ〜」
店員Aが強い眼差しで見つめてくるので...
ぬぬ。「すみません、910SHの在庫あります?」
店員「申し訳ごさいません、明後日には入荷出来ると思いますが...」
...てかさ、仙台ってここまで田舎だったっけ?(笑)
別に交通網が著しく発達してないわけでもないよね?
疲れたorz 帰る。