2007.04.23

謎な食い物

Image028.jpg テキトーに作りました。

 豚肉・しめじ・ニンジン・キャベツ・食パンをちぎったやつ・とろけるチーズ数枚。
 調味料は塩・コショウ・粉末コンソメ

 とりあえず、まずくはない。


自分、居ないのか?!

 4月13日(金)に家賃払うために銀行口座を作りに行き、ついでにキャッシュカードの申込みもしてきた。

係員「キャッシュカードは1週間くらいでご自宅にお届けします。」

 4月21日(土)ポストに何かが投函される。

 ポストを開ける。

 銀行からのはがき。

 『届け印と通帳と身分証を持って支店に来てください』

 あれ〜?カードは直接届かない仕組みなのか??



 で、今日の昼前に行ってきた。

 届け印と通帳と免許証を渡す。

 数分後...

係員「あの〜住所はここで間違いないですか?」
ぬぬ。「大丈夫だと思いますけど。」

 たまたまそこで家賃を振り込む予定で契約書を持っていたので係員に見せる。

係員「あー、間違いないですねー。」
ぬぬ。「ですよね?」
係員「あのー、この住所に発送したんですが、こっちに戻ってきていたので...」
ぬぬ。「えー?」
係員「途中で一度出られたとか言う事ではないですよね?」
ぬぬ。「あーはい。」

 ま、色々あってちゃんとキャッシュカードは手に入れてきましたけども。

 郵便局員からすれば自分はこの家に住んでなかったって事だよね?

 じゃあ何で銀行からの通知の手紙は届いたんだよ?

 訳わかんねーから!! Y田ーーー(郵便局担当者)!!


 もう最近、本当に郵便局を信用できなくなってきたな。

 あれ(→郵政公社、おかしい。)とかもね。

車メーカー

 なんか通学路にホンダ車がやけに多い気がしてたから、大学の帰りに実際に数えてみた。

ホンダ  23台
トヨタ  12台
日産    7台
スズキ   5台
ダイハツ  5台
外車    5台
三菱    3台
マツダ   3台
スバル   1台

 断トツだなぁ...。

 舟田善取締役兼最高戦略責任者様ブランドだからだな、きっと(笑)

Yahoo!天気

 あてにならん!(笑)

 最近かなり外れてる。

 山だからしゃーないか。(爆)

ラ行

 携帯の電話帳でラ行ってほとんど使われないよなぁ...と思って。日本人の苗字でラ行から始まるのって少ないもんね。
 特に大陸の人との親交もないし。

 ちなみに自分の電話帳のラ行には個人名はないなぁ。

 だから挙げられるけど...

 ・livedoor Wiki
 ・楽天フリマ
 ・楽天ポイント明細
 ・ラジオ RSS Radio (←ぬぬ。ラジオの簡易投稿用)
 ・ラジオ その他 (←ぬぬ。ラジオの簡易投稿用)
 ・リクルートアフェリエイト
 ・留守電再生

 ほとんどネット関連。

 何か、ラ行とワ行はまとめちゃってもいいんじゃない?と思ったり思わなかったり...。

 前にも話したと思うけど、3GにしてからメモリNo.機能が無くなってから不便だなぁ。
 うまく使うと、1画面ずつページ送りみたいに出来て便利だったのになぁ...。
 強く復活を望みます。

 あとメニュー画面で左側にアイコンじゃなくてショートカットキーの番号をちゃんと表示してほしいね。
 目的のメニューを上から数えてそのボタン押すより、カーソル動かしてやる方が早いのは問題かと。

 910SH出てから5ヶ月位経つけど、ファームウェアなかなか出ないね...絶対に小さいバグ一杯あると思うんだけど。
2007.04.23 03:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | SoftBank | [編集]

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。