2007.05.07

ピピピde参加しないと(笑)

Image185.jpg 段原トラボルタで"ピピピdeゴーゴー!"やるのねー!

 これは参加せんとね。

 今週には...ぬぬ。ラジオ第400回よりも先にUPしたときたいな(爆)


2007.05.07 23:43 | Comment(2) | TrackBack(0) | Podcastネタ | [編集]

ハイミルク

Image183.jpg やっぱこれは安い時に買って冷蔵庫に常備だよね。

RSS取得が間に合わない。

 mixiにて。
 070507_6.png

 何個前の投稿か分かんないよ(笑)

 とりあえず、今日だけどだいぶ前。

久々更新

Image182.jpg Nunu. PhotoLibraryを久々に更新しました。

 今日行った森林公園での写真を4枚。

 カメラ触るの久しぶりだからうまく撮れん。白くはねてるのとかいっぱいあったし。

feed meter

 ついに未知への遭遇

 070507_5.png

 更新頻度メーターがMAX!(笑)

 ちなみに、滅多に見れません。

岩手の雇用問題は深刻だと実感。

Image181.jpg 今日の夕方、ローソンで奇跡的に見つけた求人情報誌ワーキン。

 ...薄くない?(笑)

 全88ページしかないけど?(笑)

 その内、県内のページは60ページ位しかないんだけど?(爆)

 どんだけ雇用少ないんだ岩手...。

 そんなことじゃ最低賃金も下がる一方だよ...610円てなぁ...。毎年1円しか騰がってない。

 そりゃタウンワークも発刊されんわなぁ...。

完食

Image180.jpg 結構美味しかった。

 何も考えずに作った割りにね(笑)

完成?

Image179.jpg 題名:べーこん盛(笑)

少し考えて

Image178.jpg チーズも入れてみた。

 パンに合いそうだからパン焼こう(笑)

少し考えて

Image177.jpg ケチャップ入れた。

 でもゴール見えず...

何も考えずに4

Image176.jpg どうせなのでピーマンも入れてみた。

 何か洋風っぽい材料だから洋風にしよう(笑)

何も考えずに3

Image175.jpg ニンジンを入れてみた(笑)

 大丈夫か?

何も考えずに2

Image174.jpg キャベツをいれてみた

 何できるんだ?(笑)

何も考えずに

Image173.jpg 賞味期限が5月1日のベーコンをいためはじめる。

 何考えてるんでしょう?

 だから何も考えてないんだって!

健康科学課題完了

Image172.jpg よし、終わった。

 あとはめんどくさいから、後で。

 ごはん作ろう。

次の課題

Image171.jpg 健康科学のレポート。

 設問が「講義で感じた事を述べよ」だから難しい(笑)

英語課題終了

Image169.jpg よし、あと何かあったけ?

 いや、めっちゃあるはず。

 出来るものはちゃちゃっとやろう。

英語の課題中

Image168.jpg 何故か提出用紙が試験解答用紙(笑)

 テキスト1ページ分の全文和訳。

 頑張ってます。

今日撮ってきた写真。

 そのうちNunu. PhotoLibraryにUPします。

 とりあえず、佐宗入だけ(←サムネイルも変換できないのかよ!)

 070507_3.png

おー。

auキャラだった、あの人も──ドコモのCMに浅野忠信、妻夫木聡ら8人

ドコモの新しいCMキャラクターとして8人のタレントが登場。かつてauのCMに登場していた浅野忠信、妻夫木聡のほか、長瀬智也、土屋アンナ、蒼井優、吹石一恵、瑛太、北川景子といった人気タレントが新生ドコモをアピールする。
(ITmedia+D)


 浅野さんやってたなぁau。

 何のときだっけ? 時代的にはINFOBERの頃? もうちょっと前だっけ?
 記憶が不確か。まぁいいや。

 これ、そのうちJ-PHONEの頃の人とかも拾ってくるんじゃない?
 もしくはBGMで使ったりとか。

 んー、あり得る(笑)

帰宅

 やっと工事も終わったようで通行止め解除。

 てか、明日もあるんだろうな。

 大規模工事のようだから。

からあげくん

Image167.jpg うまそー!

 これ食べながらワーキンを見て時間を潰す

おーワーキン!

Image166.jpg 岩手にもあったのか求人情報誌!

 ホントにないかと思った。

 ローソンのレジの陰にあったし(笑)

 でも、タウンワークは確実にないですよ(笑)

すごいよー。

Image165.jpg ガソリン単価123円だよー(笑)

 まるで沖縄。

 ていうか、コスモのカードあればさらに2円引きだったぽい。

 惜しいな、家に置いてきたんだわorz

 でも安い。

やった!単価3円引き

Image164.jpg ラッキー。

 てか、それならもうちょっと入れられただろ!(笑)

ガソリンを注ぐ

Image163.jpg 仙台は130円台なのに岩手は126円だもんなぁ...。

ガソリンないし

Image162.jpg メーターが444.4だし(汗)

あと1時間

Image160.jpg 車輌通行止め解除まで1時間。


 もう歩き疲れたから帰りたい。

 ていうか、そんなとこで工事すんなよ!

意味がわからない。

Image159.jpg なに12号車って?(笑)

変なおばちゃんにはなしかけられる

おばちゃん「おねえぢゃん、なぁぬカメラ持っで、歩いてんの?」

 もうこの一言でツッコミどころ満載なんだけど、あえてツッコまず...

ぬぬ。「あー暇だったので回ってました」

おばちゃん「あぁそー、撮れったの?鳥っこ?」

ぬぬ。「いやぁ、あまり撮れてないですねぇ...」

おばちゃん「ほで、どっから来だって?」

ぬぬ。「すぐそこです」

おばちゃん「森なが歩っても鳥っこば、すぐ飛んでぐがんねぇ」

ぬぬ。「そうですねー」

 みたいな会話を5分程(笑)

ヘビがいた

Image158.jpg 初めてリアルなヘビ見た。あのさりげない登場は恐い。

不自然2

Image157.jpg 何故か茶の間の傘が(笑)

不自然

Image156.jpg 森林公園の隣にアパート(笑)

午後開始。

Image155.jpg 午前中と逆の順路で回ってみる

一人品評会

Image154.jpg 車の中で(笑)

 Canon EOSは撮ってからじゃないとプレビューできないので、今見て、午後に挑みます。

 でも、誰も午後もやるの?ってツッコんでくれない。

 なぜなら一人だから。

どうでもいいけど

Image153.jpg やたらと車が多い。

 おばあちゃん&孫の率が高い。

 こんな晴れるなら洗濯物干してくれば良かったorz

 また今日も生乾きかorz

ジュース

Image151.jpg 幸い、(ダイドーと伊藤園という微妙な)自販機があったので、これで飢えを凌ぎます(笑)

あずまや発見。

Image150.jpg 休む。というか、腹減った。

 食堂とかないの?(笑)

大丈夫?

Image149.jpg 木が倒れてギイギイなってます

気になる

Image148.jpg 左上のキャラ(笑)

虫にたかられる

Image147.jpg 髪のにおいにきてるのか、頭に虫が寄ってきますorz

やっぱいいな。

Image146.jpg きれいやなあー。

桜が

Image144.jpg 葉桜になりかけてるし。

 自分今年満開の桜を見ずに過ごしたのかorz

滝沢森林公園

Image143.jpg 着きました。

悔しいから写真撮りに行こう。

Image142.jpg 近くの森林公園で写真撮ってきます。

家の前が工事中

 車で帰れず、近くのラーメン屋の駐車場に停めてますorz

 家まで徒歩ってどんだけ!

下調べ。

 どうも、腰痛持ちなのに高速バスで盛岡−東京を行こうとしている"ぬぬ。"です(笑)

 070507_2.png

 往復14,130円かぁ〜。

 新幹線で行くよりぜんぜん安いけど。

 ま、まず自分、一人で新幹線乗れんからさー(笑)

 だから高速バスで!

 早いうちに券買っとかないと。

こだわり

Image141.jpg 先日紹介した8年間使い続けているサラサ3。

 普通このサラサ3にはJK-0.5芯っていうのが入っているんです。
 この芯はよさ気なスーパーでも手に入るんです。

 でも私、芯にこだわっておりまして、違う芯を入れてます。

 それがこの写真の芯、JK-0.4芯です。

 ま、ただ0.1mm細いだけなんですけど、細くなっても書き味やかすれは変わらないという素晴らしい代物。なので細かい字でもちゃんと読めます。

 しかもこの芯、なかなか売ってないんです。大きな文房具屋でも取り扱ってるところは少ない。

 だから仙台行ったときに行きつけの文房具屋でまとめ買いしてきました。

 この芯がなくなったらどうしようかと思ってしまう。

 素晴らしきZEBRA。素晴らしきSARASA3。

ブログ投稿数対決 6日目

070507_1.gif

 まだまだ挽回の余地あり。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。