ていうか295円ならミッフィー3点にしてくれてもいいのに2点だし。
2007.08.27
休憩ー。
とりあえず寝ようかな。
そうだ寝ればいいんだ。
あのね、とりあえず寝不足なのよ。
ていうか、シフト制なのに8時間以上で週休1〜2日って働きすぎだよね(笑)
...と思っている今日この頃。
そんな時間ないんだけどね。
そうだ寝ればいいんだ。
あのね、とりあえず寝不足なのよ。
ていうか、シフト制なのに8時間以上で週休1〜2日って働きすぎだよね(笑)
...と思っている今日この頃。
そんな時間ないんだけどね。
再編
舛添さん入るんだ。
安倍さんは絶対舛添さんを入れないと思ってたんだけど、入れるんだね。
何だろ、やっぱ選挙惨敗したから敵(?)でも何でも、良い人は入れようとおもったのかな。
舛添さんもよく受け入れたなぁと。
とにかく必死さが見えるね。
安倍さんは絶対舛添さんを入れないと思ってたんだけど、入れるんだね。
何だろ、やっぱ選挙惨敗したから敵(?)でも何でも、良い人は入れようとおもったのかな。
舛添さんもよく受け入れたなぁと。
とにかく必死さが見えるね。
海老を割く
今日の午後は1時間ほど包丁使って海老割いてたんですよ。
洗い場のはずなのに。
中国人に「休憩行って来るからその間にそこにある海老全部割いといて」と言われましてね。
えぇ、「おそらくこうやって割くんだろうな」と割きました。
バッチリ正解でしたが。
それはいいんですが、包丁では怪我しなかったんだけど、海老の尻尾がブッサリ刺さって出血しました。
普通なら出血しないと思いますが、その前は洗い場をやってたんで指がふやけてるんです。
簡単にブッサリいきました(笑)
海老の尻尾が縦に行ったんで、綺麗に縦線2本が。
こうやって中国人が自分に色々覚えさせて楽しようとしてんだろうなぁと(爆)
今日は客が少なかったから結構楽だったわ。
洗い場のはずなのに。
中国人に「休憩行って来るからその間にそこにある海老全部割いといて」と言われましてね。
えぇ、「おそらくこうやって割くんだろうな」と割きました。
バッチリ正解でしたが。
それはいいんですが、包丁では怪我しなかったんだけど、海老の尻尾がブッサリ刺さって出血しました。
普通なら出血しないと思いますが、その前は洗い場をやってたんで指がふやけてるんです。
簡単にブッサリいきました(笑)
海老の尻尾が縦に行ったんで、綺麗に縦線2本が。
こうやって中国人が自分に色々覚えさせて楽しようとしてんだろうなぁと(爆)
今日は客が少なかったから結構楽だったわ。
いわゆるプロフ
今更流行り始めたんかと思っている今日この頃。
最近ワイドショーとか夜のニュースとかで取り上げられてるね。
つい最近Yahoo!だったかのニューストピックスに「前略プロフィール」が流行ってるって書いてあった気がする。
個人的にはすげー時代遅れなんだけどさ。
自分が最初に作ったのがたぶん5〜6年前。
まだ9000番台だった気がする。
まさかCGI-BOYも今になって流行るとは思って無かっただろうなぁ。
ていうか、CNETが4月に取り上げてた件。
メディアが遅いだけじゃん(笑)
⇒数百万人を抱える楽天モバイル事業の秘密兵器、「前略プロフ」の秘密(CNET Japan)
最近ワイドショーとか夜のニュースとかで取り上げられてるね。
つい最近Yahoo!だったかのニューストピックスに「前略プロフィール」が流行ってるって書いてあった気がする。
個人的にはすげー時代遅れなんだけどさ。
自分が最初に作ったのがたぶん5〜6年前。
まだ9000番台だった気がする。
まさかCGI-BOYも今になって流行るとは思って無かっただろうなぁ。
ていうか、CNETが4月に取り上げてた件。
メディアが遅いだけじゃん(笑)
⇒数百万人を抱える楽天モバイル事業の秘密兵器、「前略プロフ」の秘密(CNET Japan)
au 12月に料金プラン統一
参考資料1:KDDI、auの1Xの料金を改定──WINの料金プランに統一(ITmedia +D)
参考資料2:「CDMA 1X」の料金改定について〈別紙〉(KDDI)
やっとという感じですかね。
CDMA 1Xは、長々と地方別でやってたし、MY割とか年割+家族割の割引率が複雑で分かりにくかったもんね。
12月にCDMA1Xの料金プランが廃止となって、CDMA 1X WINの料金プランと統一。
現行のCDMA 1Xの料金プランは11月11日で受付終了。
ただし、サポートプラン、パケット割、ガク割は11月12日以降も存続。
...だそうです。
参考資料2:「CDMA 1X」の料金改定について〈別紙〉(KDDI)
やっとという感じですかね。
CDMA 1Xは、長々と地方別でやってたし、MY割とか年割+家族割の割引率が複雑で分かりにくかったもんね。
12月にCDMA1Xの料金プランが廃止となって、CDMA 1X WINの料金プランと統一。
現行のCDMA 1Xの料金プランは11月11日で受付終了。
ただし、サポートプラン、パケット割、ガク割は11月12日以降も存続。
...だそうです。
すげー17歳。
関連リンク:AT&T以外でもiPhone――17歳少年がロック解除に成功(ITmedia News)
やっぱアメリカは違うなー。
何かこういうのよく見るけど、17歳でSIMロック解除ってなぁ...。
凄すぎ。
やっぱアメリカは違うなー。
何かこういうのよく見るけど、17歳でSIMロック解除ってなぁ...。
凄すぎ。
くだらないブログパーツ
関連リンク:「ブログやめました」――ブログパーツで引退表明(ITmedia News)
「ブログ、やめました。」
...ってくだんねー!(笑)
私はSeesaaBLOGがある限りやめる気はございませんので、当分はやめる予定無いですね♪
「ブログ、やめました。」
...ってくだんねー!(笑)
私はSeesaaBLOGがある限りやめる気はございませんので、当分はやめる予定無いですね♪
W-SIM×eneloop
関連リンク:単三1本で連続通話5時間――“eneloopケータイ”のプロトタイプ登場(ITmedia +D)
長時間で繰り返し使えるのがeneloopの売りなのは分かるけど、PHSに乾電池ってどうなんだろう。
重くならないか?電話の子機と一緒じゃん。
でも確かに非常用にはいいかもしれない。
別にeneloopじゃなくても、普通の乾電池でもいいんでしょ?
マンガンは仕様上使えるけどダメだろうけどね。
長時間で繰り返し使えるのがeneloopの売りなのは分かるけど、PHSに乾電池ってどうなんだろう。
重くならないか?電話の子機と一緒じゃん。
でも確かに非常用にはいいかもしれない。
別にeneloopじゃなくても、普通の乾電池でもいいんでしょ?
マンガンは仕様上使えるけどダメだろうけどね。
これを見て思い出す。
これを見て「ドラえもん(ハドソン版)」(ファミコン)を思い出す。
⇒エポック社、学習リモコン「くうきピストル」を10月20日に発売(ITmedia +D)
何かよく分からない敵を空気砲でやっつけたよね。
...ところでエポック版のドラえもんってどんなやつだったっけ?
そしてきっと誰も反応しない件orz
⇒エポック社、学習リモコン「くうきピストル」を10月20日に発売(ITmedia +D)
何かよく分からない敵を空気砲でやっつけたよね。
...ところでエポック版のドラえもんってどんなやつだったっけ?
そしてきっと誰も反応しない件orz
それだけで火あぶりすか。
「火あぶりの刑」仲間に火をつける 少年ら6人逮捕
「火あぶりの刑」と称して、仲間の高校生に火を付け、金を奪ったとして、警視庁少年事件課は強盗傷害などの疑いで、住所不定、無職、三浦雄大容疑者(20)と練馬区の無職少年ら16〜18歳の少年5人を逮捕した。「仲間の家に居座ったうえ、あいさつも無視するのでヤキを入れた」と供述しているという。
(中略)
3月23日夜、杉並区の公園トイレに呼び出し、「何で迷惑掛けてんだよ」とライター用オイルを床にまいて着火。服にも引火し、男子生徒の左足に軽いやけどをさせたうえ、「もっと付けるぞ」と脅し、コンビニ店のキャッシュコーナーで下ろさせた現金1万円を奪うなどした疑い。
(以下略)
(産経新聞)
ていうか、コメントのしようが無いんだけど...。
キャッシュコーナーで1万円だけ下ろさせるって規模も小さいしさ。
あー、東京は怖い怖い。夜は歩けないな。ニューヨークか。
今日の帰り道
片側2車線の道路を走っていたら前を走っていた車が怪しい。
自分は右側走ってたんだけど、前走ってた水色の車の運転がかなり怪しかった。
頻繁に左車線に近付いて車線変更するのかと思いきや戻ったり、カーブでは必ず真ん中を走る。
しかも法廷速度未満でずーっと走っていて後続車両は物凄く迷惑がっている雰囲気。
いきなり急ブレーキなんかかけられたら終わりだと思い、その車が右に寄ったのを見計らって追い抜いて、運転してる人を確認したら普通のおばさんだった。
ペーパーなのか何なのか知らないけど、危ないから運転しないで欲しいと思ったわ。
どう考えてもあの運転は自動車学校出立ての初心者だよ。初心者マーク貼ってなかったけど。
しかもライトがずっと上向いてたし。自分がライトで合図送っても変化なかったし。
何だったんかね。
自分は右側走ってたんだけど、前走ってた水色の車の運転がかなり怪しかった。
頻繁に左車線に近付いて車線変更するのかと思いきや戻ったり、カーブでは必ず真ん中を走る。
しかも法廷速度未満でずーっと走っていて後続車両は物凄く迷惑がっている雰囲気。
いきなり急ブレーキなんかかけられたら終わりだと思い、その車が右に寄ったのを見計らって追い抜いて、運転してる人を確認したら普通のおばさんだった。
ペーパーなのか何なのか知らないけど、危ないから運転しないで欲しいと思ったわ。
どう考えてもあの運転は自動車学校出立ての初心者だよ。初心者マーク貼ってなかったけど。
しかもライトがずっと上向いてたし。自分がライトで合図送っても変化なかったし。
何だったんかね。
2007.08.28
働きすぎ。
いや、普通に働きすぎだろうと思って。
13日 12:00〜21:00 (8h)
14日 12:00〜21:00 (8h)
15日 12:00〜21:00 (8h)
16日 12:00〜21:10 (8h+0.2h)
17日 休み
18日 12:00〜21:20 (8h+0.4h)
19日 12:00〜21:20 (8h+0.4h)
20日 12:00〜21:10 (8h+0.2h)
21日 12:00〜21:00 (8h)
22日 休み
23日 休み
24日 12:00〜22:50 (8h+1.8h)
25日 12:00〜21:00 (8h)
26日 12:00〜22:10 (8h+1.2h)
27日 12:00〜21:00 (8h)
28日 12:00〜21:00 (8h予定)
29日 12:00〜21:00 (8h予定)
30日 12:00〜21:00 (8h予定)
31日 休み
01日 休み
02日 12:00〜21:00 (8h予定だけど無理だと思う)
: :
24日〜30日まで7日連続バイト。
てか労働基j(自主規制
1週間に40時間超えるとあれなんだよね、えーと計算するt(略
いくら稼ごうとしてるんだ自分。
自分の記憶が正しければ、9月入ってから2回しか休み無かった気がする。12日でこのバイト終わりだけど。
というか、15日締めだから13日〜15日まで休みって事になるんだろうな、きっと。
そっか、4週間内に4日以上の休暇が出てるのか、なら問題ないのか。
と、無理矢理自分を納得させる件。(かなり強引)
ていうか、学生の身分でも何でもないウチの兄より働いてるとかどんだけだし(笑)
一応自分は大学生な件。
たぶん、次の給料だけで白いMacBookは余裕で買えるよ(笑)
それ考えると、自分よりも早く来て、自分よりも遅く帰る中国人はいくら稼いでるんだろうね(爆)
13日 12:00〜21:00 (8h)
14日 12:00〜21:00 (8h)
15日 12:00〜21:00 (8h)
16日 12:00〜21:10 (8h+0.2h)
17日 休み
18日 12:00〜21:20 (8h+0.4h)
19日 12:00〜21:20 (8h+0.4h)
20日 12:00〜21:10 (8h+0.2h)
21日 12:00〜21:00 (8h)
22日 休み
23日 休み
24日 12:00〜22:50 (8h+1.8h)
25日 12:00〜21:00 (8h)
26日 12:00〜22:10 (8h+1.2h)
27日 12:00〜21:00 (8h)
28日 12:00〜21:00 (8h予定)
29日 12:00〜21:00 (8h予定)
30日 12:00〜21:00 (8h予定)
31日 休み
01日 休み
02日 12:00〜21:00 (8h予定だけど無理だと思う)
: :
24日〜30日まで7日連続バイト。
てか労働基j(自主規制
1週間に40時間超えるとあれなんだよね、えーと計算するt(略
いくら稼ごうとしてるんだ自分。
自分の記憶が正しければ、9月入ってから2回しか休み無かった気がする。12日でこのバイト終わりだけど。
というか、15日締めだから13日〜15日まで休みって事になるんだろうな、きっと。
そっか、4週間内に4日以上の休暇が出てるのか、なら問題ないのか。
と、無理矢理自分を納得させる件。(かなり強引)
ていうか、学生の身分でも何でもないウチの兄より働いてるとかどんだけだし(笑)
一応自分は大学生な件。
たぶん、次の給料だけで白いMacBookは余裕で買えるよ(笑)
それ考えると、自分よりも早く来て、自分よりも遅く帰る中国人はいくら稼いでるんだろうね(爆)
BLOGTIMESがほぼ赤い件
3時台、5時台、7時台、14時台以外はほぼ真っ赤。
いつ寝てんだ?みたいな感じになってますが、一応ちゃんと寝てます。
バイトはシフト制だけどシフトになってないのに、寝る時間はバッチリ一人でシフト制です(笑)
そんなことより
⇒米ヤフー、「Yahoo Mail」新版を正式公開(CNET Japan)
米Yahoo!のYahoo MailでSMS送信に対応したっぽいです。
日本の携帯はメールアドレスがあるのでまず要らない機能ですが。
そんな事よりも日本のYahoo!メールの迷惑メールをどうにかしてほしいよね(笑)
米Yahoo!のYahoo MailでSMS送信に対応したっぽいです。
日本の携帯はメールアドレスがあるのでまず要らない機能ですが。
そんな事よりも日本のYahoo!メールの迷惑メールをどうにかしてほしいよね(笑)
歌って。
横須賀ストーリー/山口百恵
タイムマシンにおねがい/サディスティックミカバンド
ダンシングヒーロー/荻野目陽子
まちぶせ/石川ひとみ
を歌ってローソン到着。
霧雨降って来た。
何か買ってこよう。
タイムマシンにおねがい/サディスティックミカバンド
ダンシングヒーロー/荻野目陽子
まちぶせ/石川ひとみ
を歌ってローソン到着。
霧雨降って来た。
何か買ってこよう。
入らないんだって。
人が入らないんだって。バイト先。
入ってもすぐ辞めちゃうんだって。
多分周りが中国人だからかと(爆)
あんま仕事中に話しとかしないから嫌になっちゃうんだろうね。
だから自分は働きっぱなしなんだねーorz
疲れた。
入ってもすぐ辞めちゃうんだって。
多分周りが中国人だからかと(爆)
あんま仕事中に話しとかしないから嫌になっちゃうんだろうね。
だから自分は働きっぱなしなんだねーorz
疲れた。
このまま行くと
このまま行くと、来月12日(バイト最後の日)には灰になっているんじゃないかと。
5日連続8時間強バイトで、週休2日の場合はこれで終わりなんだよね。
えぇ自分はあと2日です。
死にそうです。
肉体的に。もちろん精神的にも。
普通の人なら辞めてますよ。事実過去何人も辞めてるそうで。
自分は普通ではないので辞めませんが。
今日はみんなに「居ないと大変だから居ると助かるから頑張って」と言われまくる件。
会社ぐるみで必死だな(笑)
どうでもいいけど、今日は吐き気が止まらなかった。
1週間くらい前から吐き気はしてたんだけど、今日はヤバかったなぁ...。
5日連続8時間強バイトで、週休2日の場合はこれで終わりなんだよね。
えぇ自分はあと2日です。
死にそうです。
肉体的に。もちろん精神的にも。
普通の人なら辞めてますよ。事実過去何人も辞めてるそうで。
自分は普通ではないので辞めませんが。
今日はみんなに「居ないと大変だから居ると助かるから頑張って」と言われまくる件。
会社ぐるみで必死だな(笑)
どうでもいいけど、今日は吐き気が止まらなかった。
1週間くらい前から吐き気はしてたんだけど、今日はヤバかったなぁ...。
私って変ですか?
仕事中、中国人がコーヒーをくれた。
中国人「ミルクと砂糖いるますか?」
ぬぬ。「あーいいです」
中国人めっちゃ驚いた顔。
飲んでみる。
中国人「苦くない?」
ぬぬ。「んー?全然...。」
中国人めっちゃ驚いた顔。
一気に飲み干す。
中国人「ホントにだいじょぶ?」
ぬぬ。「うん。」
日本人「えー!」
中国人日本人めっちゃ驚いた顔。
てか、もしかしてこのコーヒー苦かったのかな?
無糖に慣れすぎて全然苦くなかっただけかも。
こんな私って変ですか?
中国人「ミルクと砂糖いるますか?」
ぬぬ。「あーいいです」
中国人めっちゃ驚いた顔。
飲んでみる。
中国人「苦くない?」
ぬぬ。「んー?全然...。」
中国人めっちゃ驚いた顔。
一気に飲み干す。
中国人「ホントにだいじょぶ?」
ぬぬ。「うん。」
日本人「えー!」
中国人日本人めっちゃ驚いた顔。
てか、もしかしてこのコーヒー苦かったのかな?
無糖に慣れすぎて全然苦くなかっただけかも。
こんな私って変ですか?
何に使おうか。
ヤマダ電機の2391ポイント。
パソコンの館の1680ポイント。
ヨドバシカメラの1900ポイント。
無駄に貯まってんな。
ヤマダ電機以外は岩手じゃ使えねーし。
何かまとめて使えればいいのにね。
TSUTAYAとENEOSとガストと… って全部TSUTAYAポイントに出来るみたいな。
パソコンの館の1680ポイント。
ヨドバシカメラの1900ポイント。
無駄に貯まってんな。
ヤマダ電機以外は岩手じゃ使えねーし。
何かまとめて使えればいいのにね。
TSUTAYAとENEOSとガストと… って全部TSUTAYAポイントに出来るみたいな。
これで切れるんだから
電波強度5/5で1分弱毎に無線LAN切れちゃうんだからやっぱりルータだめなんだよね。
別のPC、別の機器でも落ちるから、ルータだめ。
とりあえず、買い替える予定はなし。
暇じゃないし。お金ないし。
別のPC、別の機器でも落ちるから、ルータだめ。
とりあえず、買い替える予定はなし。
暇じゃないし。お金ないし。
2007.08.29
次回からはルールを作ろう。
ブログ投稿数対決に全然ルールが無かった事にいまさら気付いた件(爆)
しょこたん☆ぶろぐの場合はスタッフ投稿分(〓しょうこ〓の表記がないもの)は除くって事しかなかったね。
つまり今のままだったら、1文字書いて投稿するのでも1記事になってしまう。
まずやらないけどさ。
テキストだけだったら最低何文字以上とか、画像付きなら何文字以上とか...。
ね。
とりあえず、現段階では2行くらいは書こうということで。
じゃ、私は寝ます。
しょこたん☆ぶろぐの場合はスタッフ投稿分(〓しょうこ〓の表記がないもの)は除くって事しかなかったね。
つまり今のままだったら、1文字書いて投稿するのでも1記事になってしまう。
まずやらないけどさ。
テキストだけだったら最低何文字以上とか、画像付きなら何文字以上とか...。
ね。
とりあえず、現段階では2行くらいは書こうということで。
じゃ、私は寝ます。
体調悪い。
フローリングに直接布団を敷いてて、身体が痛くて何回も起きて2週間ほど寝不足。
そして続いている吐き気も悪化。
しんどい件。
あんまり脂っこいの食べたくないけど、朝食がベーコンだったorz
あーどうしよ...orz
そして続いている吐き気も悪化。
しんどい件。
あんまり脂っこいの食べたくないけど、朝食がベーコンだったorz
あーどうしよ...orz
Gateway買収。
自分も7〜8年前に使ってたGateway。
ついに買収されたか。
⇒ゲートウェイ買収--牛模様の箱とブランドの新たな道のり(CNET Japan)
しかも台湾のAcerに7億ドルで買収されるって数年間でどんだけ堕ちてしまったんかね。
まぁどうでもいいんだけどさ。
昔出してた赤とか青とかのノートPC欲しかったなぁ...。
ついに買収されたか。
⇒ゲートウェイ買収--牛模様の箱とブランドの新たな道のり(CNET Japan)
しかも台湾のAcerに7億ドルで買収されるって数年間でどんだけ堕ちてしまったんかね。
まぁどうでもいいんだけどさ。
昔出してた赤とか青とかのノートPC欲しかったなぁ...。
SANSA e260を適当にいじる
プレイヤーでうまく表示されない場合はコチラ。
画質上げたら少々大きくても大丈夫かな。
メニュー→写真→メニュー→動画→メニュー→音楽
...って感じでいじってます。
音楽はジャケットの表示にも対応してます。
説明書読んでないけど、同じフォルダにジャケット画像入れておけばOKかと。
画質上げたら少々大きくても大丈夫かな。
メニュー→写真→メニュー→動画→メニュー→音楽
...って感じでいじってます。
音楽はジャケットの表示にも対応してます。
説明書読んでないけど、同じフォルダにジャケット画像入れておけばOKかと。
だから0円携帯やめれって。
携帯電話通話料、東京はNYの3倍以上
2006年度の東京の携帯電話の通話料金は、1分あたりの単価で比べるとニューヨークの3倍以上も高いことが、総務省が28日発表した電気通信サービスの内外価格差調査でわかった。
毎月の通話料金(基本料を含む)は、東京も「おおむね平均的な水準」だが、通話時間を含めて比較すると割高な実態が浮き彫りになった。
調査は今年3月末の世界7都市を対象に、その国の最も占有率(シェア)が高い会社の代表的な料金プランを比較した。東京はNTTドコモを採用した。
その結果、月額料金は東京が3800円、ニューヨークが3900円で、月平均の音声通話時間は東京が97分、ニューヨークは672分だった。この結果、「分単位」の通話料は、東京は39.4円と7都市中3番目に高かった。一方、ニューヨークは、着信にも料金がかかるため通話料金を2倍として計算しても、11.7円にとどまった。
(読売新聞)
シェア高いのはわかるけど、わざわざ高いDoCoMoと(略
ていうかNYの人の通話時間672分/月って長すぎだろ(笑)
換算すると22.4分/日ってどこの営業マンだって言う...。
日本はその分がメールでまかなわれていると考えれば実に普通なんですが。
0円携帯を廃止すれば、通話料安くなるのになぁ。
完全インセンティブ廃止とまでは言わないけど、端末に最低1万円くらいは出そうよっていう感じね。
カブトムシ、クワガタ、...
もしもカブトムシやクワガタがめっちゃ動きが速かったら誰も近寄らないと思う件。
どう考えても私には動きが速かったらゴキブリにしか思えません。
よかったな、カブトムシ。
よかったな、クワガタ。
お前ら動きがとろくて(笑)
どう考えても私には動きが速かったらゴキブリにしか思えません。
よかったな、カブトムシ。
よかったな、クワガタ。
お前ら動きがとろくて(笑)
また圏外。
メールを送信しようとすると、いきなり電波0→圏外になる。
この携帯、傷らしい傷がないから売ろうと思えば売れるんだよね。
液晶保護シート貼ってるし、キャラハルアートの外面は守ってるし、付属品もほぼ揃ってるし、まだ保証期間内だし...。
白ロムショップに下取りに出して新しいやつにしようかな...。
この携帯、傷らしい傷がないから売ろうと思えば売れるんだよね。
液晶保護シート貼ってるし、キャラハルアートの外面は守ってるし、付属品もほぼ揃ってるし、まだ保証期間内だし...。
白ロムショップに下取りに出して新しいやつにしようかな...。