2007.08.27

今日の帰り道

 片側2車線の道路を走っていたら前を走っていた車が怪しい。

 自分は右側走ってたんだけど、前走ってた水色の車の運転がかなり怪しかった。

 頻繁に左車線に近付いて車線変更するのかと思いきや戻ったり、カーブでは必ず真ん中を走る。

 しかも法廷速度未満でずーっと走っていて後続車両は物凄く迷惑がっている雰囲気。

 いきなり急ブレーキなんかかけられたら終わりだと思い、その車が右に寄ったのを見計らって追い抜いて、運転してる人を確認したら普通のおばさんだった。

 ペーパーなのか何なのか知らないけど、危ないから運転しないで欲しいと思ったわ。
 どう考えてもあの運転は自動車学校出立ての初心者だよ。初心者マーク貼ってなかったけど。

 しかもライトがずっと上向いてたし。自分がライトで合図送っても変化なかったし。

 何だったんかね。


それだけで火あぶりすか。

「火あぶりの刑」仲間に火をつける 少年ら6人逮捕

 「火あぶりの刑」と称して、仲間の高校生に火を付け、金を奪ったとして、警視庁少年事件課は強盗傷害などの疑いで、住所不定、無職、三浦雄大容疑者(20)と練馬区の無職少年ら16〜18歳の少年5人を逮捕した。「仲間の家に居座ったうえ、あいさつも無視するのでヤキを入れた」と供述しているという。
 (中略)
 3月23日夜、杉並区の公園トイレに呼び出し、「何で迷惑掛けてんだよ」とライター用オイルを床にまいて着火。服にも引火し、男子生徒の左足に軽いやけどをさせたうえ、「もっと付けるぞ」と脅し、コンビニ店のキャッシュコーナーで下ろさせた現金1万円を奪うなどした疑い。
 (以下略)

(産経新聞)


 ていうか、コメントのしようが無いんだけど...。

 キャッシュコーナーで1万円だけ下ろさせるって規模も小さいしさ。

 あー、東京は怖い怖い。夜は歩けないな。ニューヨークか。
2007.08.27 23:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 時事ネタ | [編集]

これを見て思い出す。

 これを見て「ドラえもん(ハドソン版)」(ファミコン)を思い出す。

⇒エポック社、学習リモコン「くうきピストル」を10月20日に発売(ITmedia +D)

 何かよく分からない敵を空気砲でやっつけたよね。


 ...ところでエポック版のドラえもんってどんなやつだったっけ?

 そしてきっと誰も反応しない件orz

W-SIM×eneloop

関連リンク:単三1本で連続通話5時間――“eneloopケータイ”のプロトタイプ登場(ITmedia +D)

 長時間で繰り返し使えるのがeneloopの売りなのは分かるけど、PHSに乾電池ってどうなんだろう。
 重くならないか?電話の子機と一緒じゃん。

 でも確かに非常用にはいいかもしれない。

 別にeneloopじゃなくても、普通の乾電池でもいいんでしょ?
 マンガンは仕様上使えるけどダメだろうけどね。
2007.08.27 22:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | WILLCOM | [編集]

くだらないブログパーツ

関連リンク:「ブログやめました」――ブログパーツで引退表明(ITmedia News)

 「ブログ、やめました。」

 ...ってくだんねー!(笑)

 私はSeesaaBLOGがある限りやめる気はございませんので、当分はやめる予定無いですね♪

すげー17歳。

関連リンク:AT&T以外でもiPhone――17歳少年がロック解除に成功(ITmedia News)

 やっぱアメリカは違うなー。

 何かこういうのよく見るけど、17歳でSIMロック解除ってなぁ...。

 凄すぎ。

au 12月に料金プラン統一

参考資料1:KDDI、auの1Xの料金を改定──WINの料金プランに統一(ITmedia +D)
参考資料2:「CDMA 1X」の料金改定について〈別紙〉(KDDI)

 やっとという感じですかね。

 CDMA 1Xは、長々と地方別でやってたし、MY割とか年割+家族割の割引率が複雑で分かりにくかったもんね。

 12月にCDMA1Xの料金プランが廃止となって、CDMA 1X WINの料金プランと統一。

 現行のCDMA 1Xの料金プランは11月11日で受付終了。

 ただし、サポートプラン、パケット割、ガク割は11月12日以降も存続。

 ...だそうです。
2007.08.27 22:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | KDDI | [編集]

いわゆるプロフ

 今更流行り始めたんかと思っている今日この頃。
 最近ワイドショーとか夜のニュースとかで取り上げられてるね。

 つい最近Yahoo!だったかのニューストピックスに「前略プロフィール」が流行ってるって書いてあった気がする。

 個人的にはすげー時代遅れなんだけどさ。

 自分が最初に作ったのがたぶん5〜6年前。

 まだ9000番台だった気がする。

 まさかCGI-BOYも今になって流行るとは思って無かっただろうなぁ。


 ていうか、CNETが4月に取り上げてた件。
 メディアが遅いだけじゃん(笑)
⇒数百万人を抱える楽天モバイル事業の秘密兵器、「前略プロフ」の秘密(CNET Japan)

海老を割く

Image680.jpg 今日の午後は1時間ほど包丁使って海老割いてたんですよ。

 洗い場のはずなのに。

 中国人に「休憩行って来るからその間にそこにある海老全部割いといて」と言われましてね。

 えぇ、「おそらくこうやって割くんだろうな」と割きました。

 バッチリ正解でしたが。

 それはいいんですが、包丁では怪我しなかったんだけど、海老の尻尾がブッサリ刺さって出血しました。

 普通なら出血しないと思いますが、その前は洗い場をやってたんで指がふやけてるんです。

 簡単にブッサリいきました(笑)
 海老の尻尾が縦に行ったんで、綺麗に縦線2本が。

 こうやって中国人が自分に色々覚えさせて楽しようとしてんだろうなぁと(爆)

 今日は客が少なかったから結構楽だったわ。

バイトおわったー。

 今日はきっかり定時で終わった(笑)

 速攻帰る。

再編

 舛添さん入るんだ。

 安倍さんは絶対舛添さんを入れないと思ってたんだけど、入れるんだね。

 何だろ、やっぱ選挙惨敗したから敵(?)でも何でも、良い人は入れようとおもったのかな。

 舛添さんもよく受け入れたなぁと。

 とにかく必死さが見えるね。

申告漏れですか。

 朝青龍。

 このキーワードだけでスパムトラックバック一杯来そうだなぁ...。

 と思うと、あんまり詳しく書くの面倒だなぁorz

休憩ー。

 とりあえず寝ようかな。

 そうだ寝ればいいんだ。

 あのね、とりあえず寝不足なのよ。

 ていうか、シフト制なのに8時間以上で週休1〜2日って働きすぎだよね(笑)


 ...と思っている今日この頃。

 そんな時間ないんだけどね。

いた。

Image679.jpg 車の中に転がってた。

 もうめんどくさいから車に置いておこう(笑)

激しく異様

Image678.jpg 何か小さいエビフライを入れるとかあっただろー、ローソンさん(笑)

 車のここに置いてると、みんな変な目で見るから早く食べちゃおう。

刺さってる(笑)

Image677.jpg ソースカツとエビフライがおにぎりに刺さってた(爆)

おにぎりセット?

Image676.jpg 気になったから買ってみた。

 ていうか295円ならミッフィー3点にしてくれてもいいのに2点だし。

付属品2

Image675.jpg 安っぽいストラップ。

 SANSA付属のストラップの方がかなり良い件。

 これ付ける人いるのかな?

 総評:もうちょっと高いやつ買ばよかった(笑)

付属品1

Image674.jpg これを取り付けると、ポケットとかに引っ掛けられるっぽい。

 付けてみたけど、ユルユルで怖かったから外した(笑)

 ていうか、これ説明書とかないのかよ!

入れて見た。

Image673.jpg 実に想像どおりな(笑)

 前面ボタンの操作はあまり問題ないけど、側面のRECボタンと、LOCKスイッチが操作しにくい。

 というか、LOCKスイッチは棒とかでやらないと自分の指には無理だ(爆)

 内蔵マイクの穴も半分くらい塞いじゃってるし!!!(爆爆)

出てきた。

Image672.jpg ケース。

 ていうか、sandisikて(爆)

 面白すぎっぞ!

SANSA e260のケースが届いてた。

Image671.jpg シャワーを浴びている間にSANSAのケースが届いてた。

 早速開けてみよう。

とりあえずさ。

 シャワーを浴びてくるよ(笑)

 昨日帰ってきて、ご飯食べて、すぐ寝たからさ。

 関係ないけど今日は曇ってるなぁ...雨降りそうだ。

 そろそろ秋がやってくるのかなぁ。

elgooG

070827_1.png これ作った人頑張っただろうなぁと思って。

 アクセス規制を回避するために全部逆さに入力するんです。
 日本では今のところ全く意味の無い件。

 ていうか余計なところまで逆さになってるから大変使いにくい。

まだ届いてませんけど。

 SANSA e260のケース。

 『お買上げ商品を、宅配便により発送させていただきました。2〜4日中にはお荷物がお手元に届きます。』
 ...って事で23日に発送されたっぽいんだけど、まだ届いてない。

 ヤマトのメール便で4日もかかるかー?

 普通に2日で届くよね。

 今日届かなかったら完全におかしい。

だから自分はいつも眠いのか。

⇒睡眠不足感、就寝前のネット利用時間に比例(ITmedia News)

 そうか、これが原因か。


 ところで利用時間の何を基準に、ライトユーザ、ヘビーユーザを決めてるんだろ。
 そんなの人それぞれだよね。

著作権の保護期間

⇒著作権の“日本モデル”は可能か――保護期間延長問題

 欧米がどうたらとか、恥ずかしいとか意味分かんない事言ってるんじゃなくて、作者自身で期間を選べればいいじゃんね。

 クリエイティブ・コモンズとはちょっと違うけど、なんかそういうのがあればいいと思う。

 変に統一するからだめなんだよ。

圏外。

 いきなり携帯が圏外になった。

 再起動したら直ったけど。

 3Gにしてから滅多に振ることなくなったのに久々に携帯振ったよ(笑)


 もし振る時は垂直方向に大きく適度なスピードで振るのがポイント。

 細かく振ってもほとんど意味は無いです。電波は水平方向に飛んでるのでキャッチ出来ません。

 って何の解説してんだ自分(笑)

ロールケーキ

Image670.jpg 甘い。

 昨日開けたから少し乾いてるorz

DoCoMoのCMが下手くそ。

 auより1週間強早くauのパクリ割引スタートしたのに、CMで全然伝わらない。

 よっぽど9月からスタートするauの方が良い。

 意味ないしね。本当に客戻す気あんのかね。

? というかauは昔から広告戦略が上手いよね。
2007.08.27 08:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | NTT DoCoMo | [編集]

消えたっ!

Image669.jpg バッグに付けたキイロイトリのキーホルダーがどっかに行ったorz

 朝は付いてたからなぁ...。

 車の中かバイト先か...。

 どこ行ったんだろう。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。