<< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 >>

2007.11.01

第2.5回:totoNext

 ナカコさんが体調不良のため、水曜恒例のtoto予想をサッカー無知な私が代わりにすることになりまして。
 先日の競馬といい人選を間違っている気がするわけだが(笑)
 Stickamのいつものメンバーとtoto予想芸術を競いました(爆)

 イーバンクに残高1,625円あったから一応買ってみた件。

 天皇杯らしくJ1とJ2がごっちゃになってるらしいが、サッカー無知にはどういうこっちゃ全く分からない件。

 で、一応今回の予想を載せておこうかと。
 ナカコさんのように綺麗なフォーマットではなく予想してるところをちゃちゃっとキャプっちゃってるのがポイント(笑)


 ■312回 toto GOAL3
 071101_1.png
 レ点ぽくて綺麗というだけだったが、無しではない予想になったらしい(笑)

 購入金額   マルチ100円×1口=100円
 予想当選金額 1等 〜27,659円
        2等 〜1,426円


 ■312回 mini toto
 071101_2.png
 当初、名古屋-草津も草津勝ちにして綺麗なレ点にするという予定だったが、400円になっちゃうから却下(笑) これも無しではない予想らしい。

 購入金額   マルチ100円×2口=200円
 予想当選金額 1等 431〜1,342円


 そんな感じで、当たるのか、当たらないのか。
 わずか30分余りで2つも予想をしちまったけども。


 そして録画を忘れた件。


 イーバンク残高 1,325円。


こういうのはダメです。

 Stickamのスタッフブログ。
 071101_3.png

 こういうのは二重投稿になるので気をつけましょう。

 って、Stickamスタッフちゃんとやれよ(笑)

お弁当。

Image773.jpg 一昨日のお弁当。送ったつもりが何故か下書きフォルダに入ってた件。

 大学終わるのが遅かったから、近く(はない)スーパーに行った。

 天丼と焼きそばと煮物のボリューム満点過ぎる弁当が半額で199円だったから買ってしまった。
 ちゃんと海老もあるからコストは自分で作るのとあまり変わらないかな?

起きた件。

 何か5時過ぎまで起きてたから寝た心地がしないわけですが(笑)

 そして昨夜、ご飯を炊いたのを完全に忘れてた件。

 だって、アナログなのだから炊き終わったら音しないんだもん(笑)
 地味にスイッチがガチャッて動くだけ。

 そのスイッチも最近いかれてきて、半年持つのか分からない。

あふっ。

 大学行った。

 あ、1限休講かよっ!

 しょうがない帰ろう。

 2限も休講だから午前空いた。

 んー、ちょい寝ていいかな?(笑)
 3時間弱しか寝てないわ。

 2時間位寝て数学やろうかと。

iPod touchのレザーケースが出てるわけだが。

 ところで数週間前から⇒ビサビでiPod touchのレザーケースが発売されておるわけですが。

【送料無料】PDAIR レザーケース for iPod touch 縦開きタイプ
【送料無料】PDAIR レザーケース for iPod touch 横開きタイプ
【送料無料】PDAIR レザーケース for iPod touch スリーブタイプ

 高い...(笑)

 まぁ高いのは置いといて、やっぱり縦開きがいいかな。
 横開きだと何か左手使うな的なオーラが(無いけどさ)

 ちなみに送料別だけど500円くらい安く...
DLO HipCase Leather Folio for iPod touch
 ...が買える。

 こっちの方がいいかな。縦開きだったらボタンが無いほうが使いやすそう。

 ま、ケースを買ったところで、もう既にtouchちゃんには傷ついちゃってますがねorz

 ほら、来月クリスm(略

2008年1月1日から

 Yahoo!JAPANのトップページが変わるらしい。

 071101_5.png

 自分の勝手な予想だと某vistaの某メイリオフォントで激しく崩れそうな件(笑)

 いや、既にIE6 Arisakaフォントで一部崩れてるし。

 何か幅も大きくなるし、対応ブラウザも減るぽい。
 正式対応はこれだけ。
 ・Win Internet Explorer 5.5以上、6.x、7.x
 ・Win Firefox 2.0以上
 ・Mac Safari 2.x
 何か先日のmixiリニューアルの流れと似てる件。

 とりあえず気になる人は⇒ココからやってみると良い。
 ちゃんと元のデザインにも戻せるから。

 ていうか、単純にyahoo.comとデザイン統一するだけでしょ?(笑)

2時間寝るつもりが...

 3時間びっしり寝てしまって数学やってる場合ではなくなった件(爆)

 大学行ってくる。

 でもまぁとりあえず必要な睡眠時間は取れたかな。

 大学で数学やろう。

 あぁ眠い...。

雨降ってる。

Image776.jpg めちゃ寒い。

 ガクブル。

 今日は15℃以下にならなくても暖房入れよう。

 そんなわけで大学終わったから帰る。

使い回しが酷い件

 Wikipediaの"おかあさんといっしょ"の項を見ると人形劇の声優の使い回しが酷い件。

⇒おかあさんといっしょ(Wikipedia)

 ま、それはいいとして、"ブーフーウー"(三匹の子豚)で7年間持たせた事に感動な訳ですが(笑)

 そして体操のおねえさんのタリキヨコの本名の苗字が宮部と割と普通な事を宣告される件。
 何でタリなんだよ(笑)

 ツッコミどころが多過ぎな件。

あ、これはイケるんじゃ。

 どうやら920SHは912SHよりも果てしなく進化を遂げているらしいとの噂なんで、912SHへの機種変はとりあえず足踏み状態なわけですが、どうしても910SHの後継機に期待してしまうわけで。

 本日DoCoMoから発表されたSH905iが回転2軸(スウィーベルスタイル)で16.5mmになっているらしい。

関連記事:幅48ミリの細身ボディに3インチフルワイドVGA、ドルビーモバイル搭載──「SH905i」(ITmedia +D)

 AF320万画素、WVGA 3インチで、ここまで薄かったら孫社長もSoftBankで出してくれるのではないかという感じ。

 そんなわけで来春に期待。
 結局920SHも912SHも保留となりました(笑)

 その間に910SHが壊れたらどうでもいい安い白ロムで繋ぐよ。
 いや、むしろそうなった時は誰か要らないやつ下さい。

昔住んでいた所

Image770.jpg 出身は岩手県釜石市某所な訳ですが、あのカーナビで表示させてみた。

 東京はある程度の番地まで指定出来るのに、岩手県内はアバウトな地名しか選択できない。

 1/6000で画面に何も表示されない件(爆)

 1/25000でようやく画面右上に少しだけ電車の線路が見えてくる。

 1/50000で最寄駅が出てくる。


 ま、東京23区内ですら道路の線しか表示されない場所あるからね。
 やむなし。

 てか、確実に音声合成パターンを4種類から2種類位にすれば詳細地図出せると思うんだが...。2GBもあるのに、CDナビより地図情報量少ないっておかしいだろ(笑)

 ...と思いSDの中身見たら、空き容量が1GB弱あった件(爆)

 1GB分何かデータ入れろよ(笑)

5割焼そば

Image777.jpg その名の通り、5割が焼そば。

 3割もやし、1割肉、1割ピーマン。(ご飯は別)


 先月までは...
 6割もやし、1割肉、3割焼そば だった事を考えれば、今月の家計は僅かながら余裕があるらしい。

 ま、明日新歓あるから5,000円くらいは飛びますがorz

 それでも今月は500円弱/日使えるからね。余裕だわ。

再び現る。

 mixiの足あとに再びアルファベット4文字がやってきた。

 071101_6.png

 この人のマイミクはもちろん退会済だった件。

 ていうか、この前(→mixiおつ。)ので一気に消えたんじゃなかったのか。

 ちらほら生きているらしい。

 また数時間後に消えてそうだけどもね。

新曲。

 エイトックNo.1(⇒ATOK 2007 for Macのレビューだ。)の閲覧数が昨日と比べて100くらい増えてる気がするのは自分だけだろうか。
 071101_7.png


 ところで、11月の新曲を○ナゲ大先生のために書いてます。
 1番はできたよ。
 と、業務連絡をする件(笑)

2007.11.02

編集ちう。

Image778.jpg 某チョコボールキャストの動画が溜まってたので、一気に編集してみる件。

 いや、時間的に1本しか無理だわ(笑)

 とりあえず、皆様からの募チョコボールお待ちしております。

 うん、無いんだわ。

アイロン

Image779.jpg ヘアアイロン中。

 そういえばこの前母親がアパート来た時にアイロン貸してあげたら「これ買う」って言ってたわ。

 前から1回使ってみろって言ってたのに。
 最初から使ってれば良かったのに。


 うん、家系みんな天パなんだわ。

振り込まれてませんけど。

 Google Adsenseでテストデポジットを数日前に申し込んでようやく振り込み作業がされたようだ。
 071102_1.png

 ...が、振り込まれた形跡がないんだが。

 あっちの時間で10月31日なのか?
 日本時間で11月1日という事?

 それでもさすがに振り込まれるよね。


 明日の午前中には確認できるのだろうか...?

 口座番号は間違っていないはず、はず。2回打ち直したから。

 ま、全然稼げてないからどうでもいいっちゃどうでもいいんだけど。

mixiの外部ブログRSSが更新されない件

 数日前から外部ブログRSSを4時間毎に更新してくれなくなった件。

 071102_2.png

 何か1日1回更新になっている気がしなくもない。

 そんなにmixi内の日記書いて欲しいんかい。


 最新日記が1人で1日数記事表示されるようになったぽいけど、自分のはどうなってるんだろうか。
 迷惑状態になっていたら大変申し訳ない件。

 ちなみにTwitterはTwitterfeedにより"ぬぬ。日記+α"だらけになってしまっている方が数名いらっしゃると思われ大変申し訳ない件。

 でも、今月は大目に見てください(笑)

あー...

 線形代数のテキスト忘れたーorz

 何とかなる...のか。
 なる...ことにしよう。

 そんなわけでイマイチ頭が働いていない感じ。

 だけど、涙が出ちゃう...徳島だもん。

何とかなった件

 線形代数のテキスト忘れたけど、何とかなった件。

 うん、問題演習になったら先生が「バイバイ」って言って消えた(爆)

 そんな感じで今から飯を食う件。

 腹減った。

やっと。

 昨夜(→振り込まれてませんけど。)の続き。

 やっと振り込まれた。今朝。
 071102_3.png

 振込み確認が8:53AMって、あそこに表示されてたのはマジで現地時間だったのか...?

 とりあえず、これでアフェリエイト関連のは全部口座をイーバンクに移せたと。


 Yahoo!プレミアム入るためにイーバンク口座作ったようなもんなのに、数日前から携帯からだとのオークションの出品は3月まで無料のキャンペーン中らしいな(笑)
 意味無い...。
 もうちょい様子を見よう。

落ち着きと年齢と私(謎)

 10代でやたらテンションが高いのは分かるけど、20代になったら多少落ち着くものだとばかり思ってた。

 ...現実は違ったんだね(笑)


 中学生になれば「小学生じゃないんだから...」
 高校生になれば「中学生じゃないんだから...」
 大学生になれば「高校生じゃないんだから...」

 結局これ、ループなんだね。

 25くらいなのか...落ち着くのは?

 いつ落ち着くんだろ。

 そしてそのテンションに着いていけない自分(笑)

 ま、どうでもいいんですけどね。

めっちゃ久しぶりに

 鼻血が出た(爆)

 何かさ、「もうちょいで出るよー」って教えてくれればいいのにね(笑)

 ...無理か。


 そういえば、鼻血が止まらなくて亡くなった人がいたなぁ...。
 自分が入院してた時に。
 ...と鼻血が出る度に思い出す件。

 ふとした瞬間に思い出すものってあるよね。

さよなら

Image782.jpg さよなら、5000円。

 また会う日まで。

 あと40分位したら盛岡に行きます。

 絶対1500円のとかあると思ってしまうのは自分だけだろうか...?
 なぜ3000円...。

 そんな感じで、日本人の8割に惜しまれながら(謎)、盛岡行くの。

電気が

Image783.jpg 玄関の前の電気が点かないの。

 というか、何回か交換されてるみたいなんだけど、すぐだめになるぽい。


 そして外が死ぬほど寒い。

 キーがまともに押せない...。

 ガクブルガクブル...。

 自分に合う手袋というか、軍手は作業用品屋にしかない件orz

アンバサ

Image784.jpg 何か色々あってフラフラな感じなんだけど、帰りに自販機でアンバサを買った。

 うん、家の近くの自販機。

 コンビニじゃ売ってないし。

 買ったはいいものの、眠気の方が強くて飲んでる場合じゃない。

 とりあえず何がしたいかと言われたら、寝たい...。

 眠い。

2007.11.03

いきなり寒い。

Image785.jpg 昼前なのに16度しかない。

 さっき起きたばかりなのに物凄く寒くて何かと思ったわ。

 昨日の夜にパラパラと雨降ってたからかな?


 ところで文化の日ですか。

 金曜日が文化の日だったら4連休できるのに(笑)
 ま、月曜に講義取ってないとは言っても行かなくちゃ行けないんだがorz

Wikipediaを見ながら

 深夜、Wikipediaの仙台弁の項を見ていたわけですが。
 ⇒仙台弁 よく用いられる仙台弁の語彙(Wikipedia)

 仙台弁は割と分かるらしい。12年住んだだけの事はあった。

 が、色々見ていると東北の言葉はあまり知らなかったらしい。

 まずケセン語ってのがあるらしいと。
 ⇒ケセン語 文例(Wikipedia)

 これは全く分からん。住んでたのに"そうでがんす"くらいしか分からん。

 というか、他の地域の言葉分かんないし。

 盛岡弁は、分かるか分からないか微妙なところ。
 ⇒盛岡弁 語彙

 やっぱ聞く機会少ないと分かんないよな。

Seesaaがメンテあるそうで。

⇒サーバーメンテナンスにともなうサービス一時停止のお知らせ(Seesaaからのお知らせ)
Seesaaサービスをご利用いただき、ありがとうございます。

下記の時間帯にて、一部Seesaaサービスにおいてサーバーメンテナンス作業を実施いたします。本メンテナンスは、サービス環境の改善を目的としております。


■ 作業期間
2007年 11月8日(木) 14:00 - 18:00
■ 停止範囲
Seesaaブログ、Seesaaショッピング、Seesaaタグ検索、アカウントサービス

本作業中は、SeesaaダウンロードおよびSeesaaドロップシッピングを除くSeesaaの全サービスがご利用いただけません。また、Seesaaショッピングでのお買い物もできませんのでご注意ください。


 ...という事だそうです。

 サーバメンテじゃなくて、サーバ増強メンテしてほしいなぁ。

 何か最近全く増強メンテが行われていない気がするのだが...。

 とりあえず、再構築がうまくいく位にはなって欲しいと思う今日この頃(笑)


 とりあえずこの4時間で何か書くことがあったら、後で投稿するよ。
 木曜だからまずないと思うけど。

ぬぬ。ラジオ 過去配信CD Vol.1

 ...を、ようやく公開してみた件。
 DLsiteに申請から10日くらい待たされた気がするけども。

 ぬぬ。ラジオ 過去配信CD Vol.1

 販売価格1,100円の予定が何故か1,155円になっちゃってるけど、ご愛嬌です(笑)
 さらに税がかかるのか、メモメモ。


 そんな話はさておき、Vol.2以降は380円と予告してたんだけど、DLsiteって100円単位じゃないとダメっぽいから、400円にしていいですかね?(笑)
 税込420円になるのか? 40円くらい大目に見てください。
 それでも他番組より100円くらいは安いので。


 ぶっちゃけ利益率はかなり低いと言う裏話は要りませんか?要りませんね(笑)


 現物CD-Rをお買い求めの方には、何かが付くらしいが、はっきりとしたことは決まっていないらしい。
2007.11.03 12:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | Podcastネタ | [編集]

ホイール見てくる。

Image787.jpg お金が無いから買いはしない(笑)
 いずれ買わなきゃいかんのだが...。

 値段だけ見てくる。

 何かネットだとあんまりホイール単品は少ないからどんなもんなのか分からん。

 ついでにカーナビ使ってみよう

オートバックス

Image788.jpg イエローハット行ったら合うやつがなかったからオートバックスに来た。

 ここにはあるだろうか。

 さっきより大きい感じだからありそう。

あった。

Image790.jpg 1本9,800円かぁ...。

 40,000円弱。はき替えもあるから40,000円越えるな...。


 もう1件回ろう。

タイヤ館

Image791.jpg さ、タイヤ専門店はどのくらい安く買えるのか!?

 ここ、店員さん優しいから高かったら値切るよ(笑)


 いざ潜入じゃ!

確保ー!

Image792.jpg やっぱこのホイールの型少ないらしい。
 高いのはしょうがない。

 1本1万って言われたから400円値切った。
 これでオートバックスより200円安い。

 なけなしの3,000円置いて確保してきた。

 タイヤ組ませて42,600円か。
 頑張った。眠くてもう無理っ。

なけなしの

Image793.jpg 2,000円で給油をした件。

 このセルフのGS、すげー確率で何かが当たっているのは気のせいだろうか。(過去の日記参照)

 店の大きい看板には143円/L って書いてあるのに、会員でもなんでもないのに139円/Lだし(笑)

 損じゃんその宣伝!みたいなね。

 いやっ、斜め向かいのセルフがいつもココより1円安く設定してるから惑わすためなのか!?
 口コミ戦略か!?

 きっとすごい計画的な犯行だな。

@95

Image794.jpg 最近、単価を"@"で表現してるものを見なくなったのは気のせいだろうか...?

 あれ、そんな表現見たことあるの自分だけ?

 ...と思ったけど、GSのレシートにばっちり書いてあったわ。


 そして"@堀江"メールを思い出す件(笑)

あ...

Image795.jpg 取れた(爆)

 いや、前からヒビ入ってるのは気付いてたんだけど、さっき鍋からフタ取ろうとしたら外れた。

 鍋フタくらい100円で売ってるよね、きっと。

 売ってなかったら接着剤で頑張るよ。

茹ですぎた

Image796.jpg ブログ書くのに集中してたら8分茹でなのに、12分も茹でてものすごく歯ごたえがない(笑)

 どうでもいいけど、ツナクリームソースにツナ缶入れるとさらに美味しいよね。

 無いけどさ。

箸の持ち方間違ってた件

 昨日気づいたんだけど、ずーっと正しいと思っていた箸の持ち方が間違っていたらしい。

 親指と人差し指で上の箸を持ってたんだけど、どうやら中指も添えるらしい。

 でも、どう頑張っても正しい持ち方だと、慣れとかそういう問題じゃなく難しいんだが。

 おそらく中指が長いからだと思うんだけど...。

 自分が中指を添えるには中指を数cm切らないと物理的に無理だと思う(爆)

 もしくは骨を曲げるかだね。

街の明かりが全部消えたら...

 村の明かりは自販機しかないがな(笑)

プレイヤーで表示されない場合はコチラ


 街灯あるけど消えてるか、弱いかのどっちか。

 夜は暗くてあまり歩いて出かけられん。

2007.11.04

だめだ、全然下がらない。

 SeesaaBLOGの人気のブログランキング。

 071104_1.png


 ずーっと400〜500位をうろついてる。

 全く下がる気配なし。

 "ぬぬ。ラジオ"とか最近4000〜5000位なのに。

 画像が多からSeesaaのモブログページで見つけて来る人多いとかかな?

久々に寝すぎた。

Image797.jpg 14時に起きた件。

 うん、寝たのが6時30分頃なんだけど(爆)

 それでも寝すぎか。

 何か暑いなぁと思って起きたから、寒かったら起きてないんだろうな。


 そして某Stickamライブに数分に合わなかったorz

しょこたんの深夜の追い上げ

 あのー、しょこたんが元気すぎなんですが。

 071104_2.png

 起きたら一気に突き放されてた件。

 かくし芸で今月はダメかと思ったけど、全然油断できないと判明いたしました(笑)

ニコニコ動画を全く活用してない件

 071104_3.png

 ニコニコ動画のIDを早めに取ったから一切時間制限とか何もないのに、多分過去10〜15本くらいしか、動画見てない気がする(爆)

 うん、ID取れるんだーと思って取って、放置してたし。

 というか、ニコニコに上がってくる動画にあまり興味が...(略

お昼ご飯

Image798.jpg って、3時のおやつみたいな時間だけども(笑)

 昨日の夜のパスタソースの残りでまたパスタを食べる件。

 ツナクリームソースはさらにツナ入れる位しか応用が分からん。

 醤油入れたらちょっと違うしね。

 合うとは思うけども。

口が開いてると

Image799.jpg いつ倒れるか心配で離れられない件(笑)

 ところで(略:自主規制)

 ガスよりもそっち(食料)を心配する私って変ですか?

入れてみよう。

Image800.jpg 醤油を入れてみるテスト。

 ちょっとだけ入れてみようと思ったらドバッって出てきた。

 だし入れれば和風パスタになるのかな?

 それはまた今度やってみよう。

出来た。

Image801.jpg 微妙に暖色(笑)

 味は、不味くない。美味くもない。

 やっぱり、だしも入れたら美味しかったかも。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。