2008.10.11

DVD Decrypter

 「複製不能」と書いてあるDVDでも複製可能にしてくれるフリーソフト。
 日本語化パッチもあるっぽいけど、無くても操作は簡単なのでそのまま使えます。
 Windows用フリーウェアです。
 リンクを探すのが面倒なのでググってください(笑)

 一番簡単なコピー方法と思われるのは、

 DVD Decrypterを起動。
 コピーしたいDVDを挿入。
 Mode > ISO > Read R を選択。
 Decryptボタンをクリック。
 ひたすら待つとISOファイル完成。(74分ので30分弱かな)

 これを、仮想メディア作成ソフトDAEMON TOOLS等でマウントして再生したりとか、
 メーカー品のPCに付属してくるRoxio DigitalMediaのようなものでDVDに書き出せます。

 ちなみに家のドライブはMATSUSHITA DVD-RAM UJ-850Sです。
 他のドライブの事は知ったこっちゃありません(笑)。
2008.10.11 00:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | PCネタ | [編集]
この記事へのコメント
コメントを書く
Name

E-mail

Homepage

Comment

この記事へのTrackBack URL