2005.12.19

Writingの宿題終わった〜

 Writingの宿題やっと終わった。いつもの1.6倍は書いた気がする。今度こそ評価A欲しいな。いつもBだからなぁ〜。Writingは平常点稼ぐぞ〜。

 平常点で思い出したけど、今日の1時間目の世界史の時間に、騒いでいる3人の生徒に先生が「お前らは前から授業態度が問題になってるんだぁ!どんなにテストでいい点取ってもおもいっきり下げてやるからな!」って言ってました。
 その下げた分を是非マジメに授業を受けてる自分の平常点に入れてくださいよ(笑) 次のテスト52点以上取らないと...(汗)


 そして次の家庭科の時間は調理実習でクリスマス料理ってことで鶏肉の足焼き(←無理のある日本語訳)を作ったんですが、その時の先生の発言が...(汗)

先生:「(味を早く染みこませる為に)こんなにおしとやかにフォークを刺したって刺さりませんので、こう持って、I(生徒名)!×2 ってやるんだよぉ〜。」
生徒:「(大笑)」

 流石です。
 その後...

先生:「今までここで私の名前とか担任の名前を出したことはあったけど、生徒の名前を出したのは初めてだったなぁ(笑)」
生徒M:「これは歴史に残りますね」
先生:「そうかもしれないね」

 確実に歴史に残りそうです。

 んで、さっきの日記(→マジでバス困るし。)のI氏がその生徒なんですが(笑)
 で、世界史のときに怒られた3人の中の1人でもあったりします(爆..どんだけなの?)

 温かく見守っておきましょうかね。あとは数Bのレポかぁ〜。

 どうでもいいけど、最近InteretExplorer使っているとよく落ちる(どうもFlashに弱いらしい)。Firefoxは部活仕様にしてしまったので、しょうがなくMozilla使ってるんですが...まぁ動きは変わらないからいいんだけど。Operaは起動後はいいけど、起動までの時間長いので却下で。


この記事へのコメント
コメントを書く
Name

E-mail

Homepage

Comment

この記事へのTrackBack URL