2004.12.30

今年は1秒たりも紅白は見ません!!

 早朝からこんな事を言うのもなんだが、「今年は1秒たりも紅白は見ません!!」
 一応、明日放送って事に今気付いたので、宣言しておこうかと。

 とりあえず、理由は以下の通り(結構マジメに)。

●歌手の問題
 1.白組1組目が何故に「TOKIO」なのか?
  普通、1組目というのは初登場(あっても2回目)出場歌手が出るもの。そこに11回目のTOKIOが出る事は不適切ではないか?早く出しても過去から見ても3組目以降が適当だ。

 2.赤組2組目に「モーニング娘。」「W(ダブルユー)」に同時出演の謎。
  何故に一緒なの?Wの2人はもう辞めたでしょ!!NHKは一体何を考えているのか分からない。3.でも述べるが、「モーニング娘。」と「その他ハロプロ組」でいいんじゃ(笑)

 3.赤組8組目の「後浦なつみ」枠が「後藤真希&松浦亜弥」となっている事態。
  あの盗作で安倍なつみが紅白出場を自粛し、残った2人での出場という事になった。別にこの3人が好きなわけでも何でもないのだが、2.でも述べたように、「モーニング娘。」と「その他ハロプロ組」の方がいいと思うのは自分だけか?(目指してる方向が違いそうだからそうもいかないのか?)でのこのくっつけ方はおかしいと思うよ。
  関連記事:安倍なつみさん紅白辞退 2カ月活動自粛(共同通信)

 4.白組11組目の「氣志團」の今ごろになって初登場の謎。
  歌われる予定の「One Night Carnival」が発売されたのは2001年6月下旬で、ブレイクしたのもこの年。で、何故今ごろになって初登場なのか?絶対NHKに陰謀があるぞ。で、この後の曲順もどうかと思うのだが、中村美律子→布施明→島倉千代子→・・・と大御所続き。意味が分かりません。担当者出せ〜!!

 5.紅白16組目の「イ・ジョンヒョン」「Ryu」の韓国人対決。
  実際コレどうなんですか?賛否両論だよな。コーナーとしてはいいと思うが、視聴率が取れるかどうか...(瞬間視聴率は取れるかもな..笑)。別に日本でやる必要性は無いんじゃ...(汗)

 6.白組21組目の「松平健」のこの位置での登場。
  勿論、曲は「マツケンサンバII」だが、今朝のニュースで見たけど、ダンサー80人+白組全員+希望審査員の総勢140人位で踊るとか言ってるじゃないですか!この位置に置いたら準備だけで時間かかるやん!!審査員とかどうするの?次の一青窈さんを審査する余裕はあるのか?
  関連記事:白組全員で踊る!マツケンサンバ(スポーツニッポン)

●その他の問題
 7.『「紅白」出場してほしい歌手は?』っていうランキング公表。
  バカだよなNHK。普通だったら公表しないし。他のサイトとかでアンケートを取ったとかなら分かるけどさ、NHKの独自調査だろ...。「アッコにおまかせ!」(TBS)でアッコさん怒ってたよ。

 8.「日本野鳥の会」が消えたこと。
  去年から失踪したカウントで有名な「野鳥の会」。「オンエアバトル」で以前から使われていたボール投票を採用したためだが、何か観客としては面白いかもしれないが、視聴者としては野鳥の会の人たちが必死にボタンを押してる姿を見ているほうが楽しいぞ。それを不採用とは何か悲しいですね。たしか去年の読売新聞に書いてあったけど、紅白を見て野鳥の会に入ったっていう部員もいるそうで、可哀相ですな...。


 9.海老沢会長・上層部ほかの問題。
  もう言わなくても分かるだろうが...ということで、関連記事を見ていただこう。と、思ったらYahoo!ニュースで「NHK不祥事」っていうカテゴリが(笑..もうまとめられてるよ)
  関連サイト:Yahoo!ニュース-NHK不祥事

 まだまだ言いたいことは山ほどあるのだが、これを書き始めて1時間も経ってしまったので、この位にしておくか。
この記事へのコメント
コメントを書く
Name

E-mail

Homepage

Comment

この記事へのTrackBack URL