2006.03.30

ぽわ〜ん、もくもく。

 今ふと、ポケットビスケッツを思い出した(笑)

 最近『ふと思い出す』のが多くなったな。

 今はなきNTV系"ウッチャンナンチャンのウリナリ!!"で生まれた、内村・千秋・ウドのグループですよ。
 2こ下の後輩が"パパパパパフィー"を知らないのを考えると、これも知らないのだろうか(汗)
 微妙なジェネレーションギャプを感じますね、いくら2こ違いとは言えども。
 ま、自分は最新とやや昔ばかり知ってて、皆がそこそこ知ってるような現在の内容を知らないので、いつでもジェネレーションギャプを感じていますが(笑)

 話を戻して...
 あれほどハマったのは何だったんだろうね。
 多分探せば、全曲録音したカセットテープがあると思うよ。

 あと、あれもあるよ。"ポケットビスケッた"(笑)
 ちょうど第一次たまごっちブームだったのでそれに乗っかって作られたやつ。個人的にメニューコマンドに酒があったのはいかがなものかなと思ったけど(笑)

 んで対抗とか言って登場したブラックビスケッツね。南原・ビビアン・天野のグループ。一時期こっちの方が人気あったよね。
 そういえば、ビビアン最近見ないね。国帰ったのか?(笑)


 とりあえず解散の要因って何だったっけ?
 たしか色々理由付けられてたけど、ぶっちゃけ番組の不振じゃないのか?(爆)
 最終的に千秋が単独で行く事になって、番組でその情報をちょこちょこ入れるみたいな事言っておいて、最初の2〜3週だけ入れて後は何もなかったような気がする。

 今は年に数回、社交ダンス部の特番がやってるよね。全く見てないけど(爆)

 あの頃の土屋P(当時)の番組は面白かったよなぁ〜。
 深夜帯にまた"電波少年"やんないかな。
この記事へのコメント
コメントを書く
Name

E-mail

Homepage

Comment

この記事へのTrackBack URL

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。