2005.01.28

DoCoMo D901i 1日より

 最近スライドタイプにはまっている三菱がD901iを2月1日(火)より発売するようです。

 連続待受時間が静止時で約600時間、移動時でも約450時間と結構長持ちするようです。

 あのさぁ何回も言うけど、スライドタイプって使い難くない?ボタンとの間に高さがあるのがかなり許せないんだけど。ディスプレイも傷つきそうだしさぁ(好きな人もいるので、そんなにツッコまないが...)。
 他に何かD900iからこんなに変わったっていう特徴あるか〜?ないよな〜。
 質量が10g増えたのは利点じゃないし、言うならばディスプレイが2.2インチ→2.4インチになったくらいか?

 こっちよりも最軽量FOMA P901iの発売のほうが楽しみだぞ〜。FOMAで104gは結構魅力的だよな目

 どうでもいいが、DoCoMoの901iサイトがFlashで画像使いすぎで重い。どうにかしろexclamation
2005.01.28 23:03 | Comment(0) | TrackBack(4) | NTT DoCoMo | [編集]
この記事へのコメント
コメントを書く
Name

E-mail

Homepage

Comment

この記事へのTrackBack URL


D901i 2月1日発売!マトリクスを思い出しました。
Excerpt: ドコモ、スライドボディの「D901i」を2月1日発売(impress Watch)スライドボディを採用した三菱電機製のFOMA端末「D901i」を2月1日に発売する。一部に根強いファンのいるスライド型..
Weblog: ORCABREEZE
Tracked: 2005.01.29_02:36

D901i、2/1発売
Excerpt: Docomoは三菱の端末、D901iが2月1日に発売されるらしい。スライドボディの200万画素AFだそうな。 スライドボディってVodaとDocomoで数社出してるけどどうなんだろうね…。 ドコモ、ス..
Weblog: ばいかだの独り言
Tracked: 2005.01.29_17:52

D901i 気になる性能/miniSD対応情報
Excerpt: D901iが本日発売されます。 気になる性能やminiSD対応情報についてまとめていきたいと思います。コメント欄から情報提供して頂けると嬉しいです。トラックバッ...
Weblog: Synergie.
Tracked: 2005.02.06_00:04


Excerpt: P901iは不具合が多い!
Weblog:
Tracked: 2005.04.03_20:13