2006.06.14

授業というか

 今日の授業
 1 Reading:15分授業→30分自習
 2 地理B:45分ほぼプリントの解答
 3 物理U:45分自習
 4 化学U:45分自習
 5 数学V:45分普通授業
 6 現代文:45分自習
 7 LHR:45分自習

 約67%自習(爆)

 あまりの自習の多さに数学のレポートが7回分終わった(笑)

 というか、明日から定期考査Tですよ。

 Reading→情報C→数学V

 ...っていう何とも言えない組合せ。

 情報は難しいらしいけど自分は何とかなるとしても、Readingと数Vは何とかならないよ(汗)

 多分テンション的にはこうなる。

(%)↑
100├         ∧
 80├        / \
 60├       /   |
 40├\     /    |
 20├ \___/     └〜〜〜
  0└┴────┴────┴───→
    R    情    数 (t)
    e    報    学
    a    C    V
    d
    i
    n
    g

 ※無駄にAA(笑)

 いや、そんな事をしてる場合じゃない!

 勉強しよう。

 合言葉は"お前ら勉強しろっ (C)砂田先生"で。

 "笊頭 (C)Y野先生"、まして"枠頭 (C)Y野先生"にならないように。
 ※せめて笊頭でも、編み目は細かく。


 頑張ろう
この記事へのコメント
コメントを書く
Name

E-mail

Homepage

Comment

この記事へのTrackBack URL