自分のV602SHルビーレッド(白ロム)もダメになりました。
フォーカスレンズをギヤで動かしてるのか、ベルトで動かしてるのかは知りませんが、とにかくそれが緩くなってしまっているようです。
最近ではMF(マニュアル)でも動かなくなり常にマクロ状態(笑)
なので携帯の画面なんかを撮影するときには最適です(ちょっと気に入ってしまっている)
でもちょっと離すと即ピンボケ。
普通にカメラ使う人にとっては結構致命的な症状だったりしますね。
買った直後から当時親が使っていたV601SHと比べて、暗いし、いまいちピント合わないし......とか思ってはいましたが。
一部ではV602SHのカメラは失敗作とまで言われてたりします。
ショップに行けば修理を申し込みできるんですが。
通常1年が保証期間なので、現在V602SHを利用している人のほとんどが保証対象外というかたちになってしまいそうな予感...。
まぁボーダフォンアフターサービスで最大9割は保証してくれるので大金はかからないと思います。
困ったときは機種変じゃないですかね。
V603SHなりV604SHなり3Gなり。
SDを継続使用したい場合はV603SH(だけど在庫品薄かも)。
高機能で行くならV604SH。
パケ代めっちゃ使うなら3G。
みたいなね。