ボーダフォン契約者が毎月純減との情報が流れていますが、今日はやけにショップが混んでました。でもよく考えたら少ないほうが赤字覚悟でサービスしてくれる可能性も高くなるわけで...気持ちは複雑。

んで、端末選びに入るのだが、1年未満で902SH:33,800円、802SH:26,800円、802N:21,800円...悩んだ挙句、自分の助言(802N推)を無視し802SHとなったのです。902SH/802SHは回収がかかっていると思ったのですが(→Vodafone 902SH/802SHで不具合)、普通に大丈夫だったようで...。
いつもなら1時間かかる機種変も、少し大きいショップに行ったこともあり20分で完了。
貸してもらい使ってみたところ...
やはり使い難い。WinterFestaに行った時(→Vodafone Winter Festa)も触ったけど、改めて使い難い。自分は慣れるまでに1年は要すると思う。やはり自分は904SHを待とうと思った。
それにしてもさっきからずっと父親が酒を飲み、酔いながら携帯いじってます。パケット割引の契約を一切しなかったのに大丈夫だろうか?契約コースがバリューパックなのに...無料通話2000円しかないんだよ?着うた(ロングバージョン)・着メロをどんどん取っています。来月の請求額が怖いです。まぁ自分が払うわけじゃないし〜(爆)