...という素朴な疑問。
税抜価格が表示されていても、大体このくらいの金額だなって分かるじゃん。
まぁ統一するのはいい事かもしれないけど、表示されてる価格は同じでも店によってレジで微妙に変わるじゃない?
税抜価格の和に5%足すパターンと、そのまま表示されてる税込価格の和だけで出すパターン。大量購入するときは前者の方が得なのは明らか。
これじゃ意味ないじゃん。
そこも統一しなきゃダメじゃん。
そういえば、これが始まる前に色々騒がれたじゃない?
「表示価格が高く見えて消費が減る」とか...。
よく考えれば、前と変わってないんだから減らない気もするんだが...?
あったとしても消費税値上げみたいに最初だけだろ〜?
なんだかんだで都心は景気回復してんだからいいべさ。
時間がないからこの辺で...。