今日は情報Cが放課後に2時間プラスで実質8時間授業でした。
45分×8コマ=6時間ですけど。
明日模試なのに。(まぁ受けても受けなくても支障はないんだけど..爆)
日曜は写真展の表彰とかやって片付け。
てか、早く2年に部長を引き継がせたい(笑)
月曜はまた情報Cが放課後2時間プラスorz
...過労死しませんように(笑)
そこまでじゃないよな。
てか、ホントに機種変更する暇ないわ〜。
あ、そうそう、今日の情報Cで2進数⇔10進数の計算させられたんですが、あの計算方法めんどくね?って思った。
ちなみに、先生がやってた方法は...
例:35(10進数)を2進数
2で割っていって、余りを並べる
2)35…1↑
2)17…1│下
2) 8…0│か
2) 4…0│ら
2) 2…0│
2) 1…1│
0
∴100011
こんなことするんだったら...
…│64│32│16│8│4│2│1│ ←2の累乗をバァ〜ッと書き出して
左から、35になるように帳尻合わせすりゃいいじゃん。2の累乗だったら2048あたりまでなら暗唱出来るベ?
だからこんな風に...
…│64│32│16│8│4│2│1│
0 1 0 0 0 1 1
∴100011
これだとわざわざ下から読むっていう煩わしい事もしなくていいし、同様の問題が何問かあったら、これを再利用すればいいんだし。
...って思っただけです。
別に先生に文句を言ってるわけじゃないです(笑)
最近の高校生は2進数を普通の授業で勉強するんですか??
はぁ〜怖いわ〜。。。
小生は高校時代、専門授業で勉強していたもんで・・・そのころはヲタクの学科だったような感じです。(小生はヲタク組)
これから平成組(平成生まれの人)が世の中に出てくると考えると大きくかわるのかなぁ〜
やっぱ怖いわ〜
するようですね、少なくとも情報Cでは。
情報A・情報Bでどうかは知りませんけど。
ヲタク組!? 何か良い響きです(ぇ
これから平成組来そうですよね。
来年度から大学全入時代ですね、いいなぁ1コ下は。