ところで前回言い忘れてたんですけど、イタリアにvodafoneの携帯を持って行ったのね、そしたら電話もメールも普通にきたり返せたりして感動したの!!って言いたかったんですよ〜。イタリアの写真貼り付けたりして♪外国なのに近かった!
(加藤ローサの「Blog de チェキ日記」より)
でも、よく考えたらローサさんが使用している携帯って802N(日本国内仕様)じゃ...?
「何でそう言えるんだよ?」って言うのはコチラ(⇒作品撮り!)の写真を見れば分かります。
携帯変えたんですかね?またはレンタルなのかな?コレ自分にとってかなり疑問なんですよ。もしかして802Nって海外でも使えるの〜?
一応TBしてみましたが、気に入らなかったら削除してください。