係員「キャッシュカードは1週間くらいでご自宅にお届けします。」
4月21日(土)ポストに何かが投函される。
ポストを開ける。
銀行からのはがき。
『届け印と通帳と身分証を持って支店に来てください』
あれ〜?カードは直接届かない仕組みなのか??
で、今日の昼前に行ってきた。
届け印と通帳と免許証を渡す。
数分後...
係員「あの〜住所はここで間違いないですか?」
ぬぬ。「大丈夫だと思いますけど。」
たまたまそこで家賃を振り込む予定で契約書を持っていたので係員に見せる。
係員「あー、間違いないですねー。」
ぬぬ。「ですよね?」
係員「あのー、この住所に発送したんですが、こっちに戻ってきていたので...」
ぬぬ。「えー?」
係員「途中で一度出られたとか言う事ではないですよね?」
ぬぬ。「あーはい。」
ま、色々あってちゃんとキャッシュカードは手に入れてきましたけども。
郵便局員からすれば自分はこの家に住んでなかったって事だよね?
じゃあ何で銀行からの通知の手紙は届いたんだよ?
訳わかんねーから!! Y田ーーー(郵便局担当者)!!
もう最近、本当に郵便局を信用できなくなってきたな。
あれ(→郵政公社、おかしい。)とかもね。