2005.05.30

そもそもbpsって

 昨日の日記(→どうにか出来ないものか?)で
「ノートPCなりを携帯と繋いでやってみたら..?」って言ってみたものの、よく考えてみたら最大384kbpsだもんな。一杯一杯だよね〜。
と言ったのだが、本当に一杯一杯なのかちょっと気になったので改めて計算してみた。

 "bps"っていうのは"bit per second"つまり"bit/s"っという事は分かってるんだ。そして1byte=8bitというのも分かるんだ。

 ということは...?

 速度の場合は1kbps=1000bpsと考えるのが通例だから...384kbps=384000bps。
 ということはこの384000を8で割ればbyteが出るのか(おそらく)
 ∴48000byte/s 1KB=1024byteだから、つまり46KB/sか。
 画像1枚が少なく見積もって20KBだとしても1秒間に2〜3枚は受信するよな〜。やっぱり一杯一杯だな。間違いではないようだ。

 というか計算が間違っているという指摘があれば気軽に(?)誰でもいいのでツッコんでください。
この記事へのコメント
コメントを書く
Name

E-mail

Homepage

Comment

この記事へのTrackBack URL

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。