2007.08.07

携帯メールにまつわるエトセトラ

 もう、アドレスやたら長い人いるでしょ?(笑)

 まぁ、アカウントが15文字位までなら許そう。

 平気で30字近いのとかねぇ...
 「アドレス変更しましたので、お手数ですが変更お願いします」って丁寧に言われても、ちょっとやる気が失せる件(笑)

 お前、アドレスだけに何行使ってんだよ!...ってね。

 幸いSoftBankは受信無料だから問題はないけど、他社だと軽く迷惑だと思う(爆)


 あとさ、これ前も言ったと思うんだけど、そうやってアドレス変わりましたメールを送るときはBCCで送れと。
 個人情報のオンパレードはご遠慮下さい(笑)

 TOとかCCで送ってくるから、SoftBankでも追加受信で金取られるしさ。


 最近減ってきたけど、月一でアドレス変えるのもご遠慮下さい(笑)
 アカウント資源は大切に。
 あとたまたま半年以上前に使われてたアカウントをゲットしてしまうと災難になってしまうかもしれないのでね。


 ちなみに自分がアドレスを変えたのは過去2回。

 (英4文字)@h.vodafone.ne.jp [使用期間:04.03.14〜04.12.19]
  ↓解約・新規に伴い変更
 (英8文字)@h.vodafone.ne.jp [使用期間:04.12.19〜06.09.30]
  ↓SoftBankドメイン争奪に伴い変更
 (英4文字)@softbank.ne.jp [使用期間:06.10.01〜]

 アドレスが短いが故に自分がアドレスを教える側に立てるという素晴らしい利点。


 どうでもいいけど、
 (電話番号)@(ドメイン)
 ...ってやっぱりいいよなぁ。(ぼそぼそ
この記事へのコメント
コメントを書く
Name

E-mail

Homepage

Comment

この記事へのTrackBack URL