2005.07.23

Longhorn→Vista

050723_1.jpg 次のWindowsはVistaだってさ。今までコードネームLonghornと言われてたものですよ、ややこしいね。
 Vistaは、英語の「view」に当たるイタリア語が語源。美しい景色やパノラマ的眺望、両側に並木などがある細長い景色を意味し、転じて「未来への展望」といった意味もある。
(ITmedia)

 へぇ〜って感じだけど、Longhornとはかけ離れた名前だよね(笑) てか、「Vista」って検索かけると20,400,000件出たよ、手抜き? 何でバージョンを西暦から単語に変えたんだろう?もう9x系は消えたんだからかぶりもしないのに..。誰か教えてくださいませ。

 自分は買うつもり無いけど(→Longhornはいらない)、親が新しいもの好きだから絶対買ってきちゃうんだろうな〜_| ̄|○

関連記事:Longhorn正式名称は「Windows Vista」に(ITmedia)
関連リンク:Microsoft Windows Vista
2005.07.23 09:51 | Comment(0) | TrackBack(2) | PCネタ | [編集]
この記事へのコメント
コメントを書く
Name

E-mail

Homepage

Comment

この記事へのTrackBack URL


次期Windows名は、「Windows Vista」!!
Excerpt: MSさんが、WindowsXPの次期Windows「Longhorn」を「Windows Vista」と名前を決めたとのこと。 まぁ、名前はどちらでも良いので、月例パッチをガンガン出すようなOS..
Weblog: ぬるいSEの生態
Tracked: 2005.07.23_11:46

Windows Vista
Excerpt: Windows XPから約4年ぐらい経ちますが、来年秋以降に次のWindows、「Windows Vista」が発売されるみたいです。ここのブログの人達でWindowsではなく「Mac OS」などを使..
Weblog: めがね丸のブログ
Tracked: 2005.07.26_22:57
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。