13日 12:00〜21:00 (8h)
14日 12:00〜21:00 (8h)
15日 12:00〜21:00 (8h)
16日 12:00〜21:10 (8h+0.2h)
17日 休み
18日 12:00〜21:20 (8h+0.4h)
19日 12:00〜21:20 (8h+0.4h)
20日 12:00〜21:10 (8h+0.2h)
21日 12:00〜21:00 (8h)
22日 休み
23日 休み
24日 12:00〜22:50 (8h+1.8h)
25日 12:00〜21:00 (8h)
26日 12:00〜22:10 (8h+1.2h)
27日 12:00〜21:00 (8h)
28日 12:00〜21:00 (8h予定)
29日 12:00〜21:00 (8h予定)
30日 12:00〜21:00 (8h予定)
31日 休み
01日 休み
02日 12:00〜21:00 (8h予定だけど無理だと思う)
: :
24日〜30日まで7日連続バイト。
てか労働基j(自主規制
1週間に40時間超えるとあれなんだよね、えーと計算するt(略
いくら稼ごうとしてるんだ自分。
自分の記憶が正しければ、9月入ってから2回しか休み無かった気がする。12日でこのバイト終わりだけど。
というか、15日締めだから13日〜15日まで休みって事になるんだろうな、きっと。
そっか、4週間内に4日以上の休暇が出てるのか、なら問題ないのか。
と、無理矢理自分を納得させる件。(かなり強引)
ていうか、学生の身分でも何でもないウチの兄より働いてるとかどんだけだし(笑)
一応自分は大学生な件。
たぶん、次の給料だけで白いMacBookは余裕で買えるよ(笑)
それ考えると、自分よりも早く来て、自分よりも遅く帰る中国人はいくら稼いでるんだろうね(爆)