
まぁそんなこんなあって午前中の授業は普通にやり、昼休みに打ち合わせ兼リハーサルっぽい事をしたのだが、3時間目の休み時間のうちに昼食を取っておけば良かったものの、取り忘れ、リハーサルが終わったのは12:55。そして次の授業は13:10かつ移動教室。もう弁当2口しか食えんかったから腹へって午後は大変だった。
で、いよいよ7時間目になり始まるわけですね。ものすごい狭い礼拝堂に一般(?)の生徒がどんどん入ってくるんですね。もうこれこそ黒山の人だかりって言うんですかね?見てると気持ち悪いね(爆)
とにかく、自分らの番ですよ。自分的には軽い笑いが取れたので、まぁ良かったわ(?) 舌回らなくなるねあの位置。噛みまくったから。もう、そこだけが心残り(実際内容はどうでも良かったりする..ぇ)
ま、無事に終わったわけですわ。良かった良かった。タイヤのパンクは予兆ではなかったな。

17日に生徒会の役員選挙だっけ?立候補者1人だし、信任・不信任だろ。まぁ余裕っしょ(これで信任されなかったら、どんだけなの?)。