2007.11.10

これ、マズくないか?

 9月(一部10月上旬)まで「ATM手数料無料」等を掲げて色んなキャンペーンをして集客していたイーバンク銀行だけども。

 10月末にお知らせが出ていたらしい。

 ⇒ATM利用手数料変更のお知らせ(イーバンク銀行)

 自分自身もこの存在を数分前に知ったわけだが。

 071110_3.png

 自分の場合、イーバンクマネーカード(ゴールド)を持ってるからあまり大した変化はないんだけど、
 マネーカード(ゴールド)以外のカードを持っててセブン銀行を使う人とか、もしくはカードを持ってない人は確実に損をするだけ。

 これ、客釣っといていきなり料金改定は詐欺のようなもんだよな。
 口座開設まで1週間くらいかかるのに、10月下旬に申し込んでしまった人はどうするんだって話。
 給与振込口座に指定してる人なんか、解約すりゃいいって簡単な話でもないだろうしね。

 銀行は信用第一だからね。ちょっと心配だ。
 話によれば最近なんか大きい負債出たらしいし。
 それをATM手数料でカバーとか考えてしまうと、どんどん信頼が...。

 まず、ネット銀行なんだからメールでその辺伝えないとマズいだろ。

 1年ちょい前の総務省からあーだこーだ言われていたSoftBankを思い出してしまう件。
この記事へのコメント
コメントを書く
Name

E-mail

Homepage

Comment

この記事へのTrackBack URL

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。