でね、勉強してる時に、机の上で陣を取っているPCに音楽を結構(50曲近く)詰め込んで流しながらやっているのだが、古い省スペースPC独特ファンの騒音がうるさい。どうにかならんのか?電源のファンだし、普通のPCショップに省スペース用のあるのか?
そんなこんなで4ヶ月位見捨てていたSHARP Zaurus MI-E1で音楽を聴くことにしたのだが、PCに入れていたのがWMA形式で、Zaurusで再生できるのがMP3形式。ということは、その50曲をわざわざエンコードしなくてはならないというとても面倒な問題になるわけですよ。それなりに変換するものはいろいろあるけどさ〜、ほとんど音質落ちてダメなんだよね〜。
てかそれ以前の問題で、音楽を聴きながら勉強するのと、聴かないで勉強するのではどっちがいいんだ?ということでNAVERの知識plusで調べてみたところ、このように書かれていた。
結局のところはっきりした答えはないのか!「人による」ってそんな...。クラシックを聴こえるか聴こえないか位にかけたら、そっちを聴こうとして余計集中できないんじゃ?とか思ったり。
自分の好きにしろって事なのか?科学的にはどうなの?
座禅を見ならうとよろしい。ただし、試験勉強は座禅とは反対のベクトルなので、学習効率だけの問題。
音楽に関してはクラシックの中で、唯一モーツァルトだけがリラックス効果をもたらすようだね。
結局は、自分をコピー機の如くに思って、暗記するのが定期考査ってとこか(今の、安いコピーでも結構出来がいいのだから、負けないようにね)!
話は戻し…モーツァルトですかぁ〜。家にCDあったかな〜?探せばありそう。
今日は明日の為に保健を集中攻撃してた。保健なんかで留年したくないから(笑)
「音楽は世界一難しい」って誰かが言ってたけど、そんなに難しくはなさそうな気がするなぁ。と言いながらも、どんな問題が出るか内心かなりビビってる...(笑)
とりあえず、明日のテストの為に今日はもう寝るか!それでは。