2005.10.01

真面目に機種変を考える

 昨年末頃にV401SH(解約)→(新規)V602SHになったわけですが(→機種変更というか新規)、今そのV602SHが危機に瀕しております(大げさだけど)

1.バッテリーのもちが異常に悪い。
 7月中旬頃から突然バッテリーもちが悪くなり、進行形で日々悪化中。
 バッテリーを完全に満タンにした後、メールを1〜2通受信すると、または通話を1分しないうちに電池レベルが1低下orz
 その後画面を閉じた状態で1時間も放っておくと、もう1レベル減ってます。
 そして、残り1となった状態でビクビクしながらメール送受信(冷汗)

2.バッテリーカバーが超ゆるゆる
 先月頃から気になってはいたんですが、バッテリーカバーがゆるゆるになってきた。
 今週になってから、そのゆるゆるさが限度を超してます。
 今までは、ジーパンのポケットから取り出すときに落ちる程度だったんですが、今週になり、何もしないでも常に微妙に半開き(汗) そして超ゆるい遠心力で普通に飛びます(爆)
 親には「アロンアルファ点ければいいじゃん」って言われたけど、そしたら電池交換すら出来ないじゃん!!


 せめてV604SHの発売(11月中旬)まではもたせたいところだけど、もつかどうか....。もっといえば、契約期間が1年以上1年半未満になる来年1月まではぁ゛......。
 今回の機種変は一切支援金を受けることなくなりそうなので、全部実費っすorz
 どこからその金が出るかって、ここのアフェリエイトに頼るしかないっしょ!!(笑) ちゃんと2万は厳重保管してるんで、コレを足しにしたいところです。


この記事へのコメント
コメントを書く
Name

E-mail

Homepage

Comment

この記事へのTrackBack URL


V604SH
Excerpt: 機種変して4日程経過した感想。 この機種の売りはカスタムスクリーンと320万画素のカメラで間違いないと思うが、メール作成画面を便箋に例えとフレームをつけたり出来るのも面白い。 カスタムスクリーンは..
Weblog: kissmode
Tracked: 2006.03.21_19:40