2005.10.31

公式フォントに(笑)

 先日(→PCを1日1時間にしてみる。)の続きです。

 今日の6時間目の物理の直前に、物理教科担当兼担任(役職だらけでややこしい)がある冊子を手渡し。
 「ん〜?」と見ると。
 校外研修の栞[暫定版?]ではあ〜りませんか!(←死語?笑)

 中を見るとビッシリ"ぬぬ。フォント2"が敷き詰められてましたね(これを自分で見るとビックリするね..汗)

 まだβ版だけど、ちゃんと字は全部出たそうですよ(JIS第1水準が全部OKならまぁ大丈夫だよな)

 今後もバンバン使われるそ〜な。
この記事へのコメント
今だかつて、自分の作ったフォントが自分の学校で採用された人ってぬぬ。さん以外にいるんでしょうかね!?笑
Posted by yuya at 2005.10.31_22:17
>yuyaさん

まず何千字とある文字を書こうという暇人高校生がなかなかいないと思いますよ(笑)
∴日本中探してもなかなかいないかと...。

まったく世の中何が起きるか分かりませんね(笑)
Posted by ぬぬ。 at 2005.10.31_22:49
コメントを書く
Name

E-mail

Homepage

Comment

この記事へのTrackBack URL

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。