2005.11.05

今日もヤマダ電機

 何か行き始めると止められなくなるよね、電気屋って。今日も実力テスト後に行ってきました。703Nも今日発売だし〜みたいな(笑)

 んで、大音量ヘッドホン装着で店に突入(笑..多分相当音漏れてたけど、客が多すぎて消えてたな)
 これが、後に大変申し訳ない出来事を招くんだけど。

 まずは携帯売り場に直行。まだ入手してなかったVodafoneの11月カタログゲット!(笑)
 703Nありました。何か重く感じた。やっぱり5gでも差は分かるもんだね。ただホットモックが無かったんで、外観しか見れなかったんだけど、"レザータッチ"ってレザーっぽいデザインの事なのかな?普通のプラスチックがザラザラした感じしか分からなかった。

 んで、もう他は既に見たんで(笑) 今日の朝のチラシに載ってた今日限定9,580円のCanon PIXUS iP1500を見に行くために珍しくプリンタ売り場へ

 「あ〜あった〜! でも今現金がない(笑)」
 とりあえず仕様だけでもと、仕様表をじーっと見ながら呟いていたところ(←危ない?)
 何か異常に近く(30cm以内)に若い女性店員が(汗)
 「な、何だこいつ!?」と思いながらも、またじーっと表を見ていて、ふと店員の方を見たら...
 「口が動いてる!」(滝汗)
 ゴメンナサイ、店員さん、多分30秒くらい商品の説明を一生懸命していたみたいなのに(爆)全然気付かなくて(土下座) その間ずっと木村カエラの"BEAT"が流れてたよ(苦笑)
 そんな事は言えるはずもなく、さりげな〜くウォークマンの音量を下げて、ちゃんと後半は相づち打ちながら聞きました(笑)
 本当に申し訳ない。金持ってたらそのまま買って帰ろうかと思ったくらいだよ。

 今後気をつけます。特にプリンタ売り場では音楽切ります(笑)
この記事へのコメント
コメントを書く
Name

E-mail

Homepage

Comment

この記事へのTrackBack URL

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。