2005.11.20

V604SH半日レポ

 明日ちゃんとまとめるけど、とりあえず半日使ってのV602SHと比べての感想を...。

■良い点
◆カスタムし放題
 ここまでカスタムできるのか!って位出来ます。ただ今までのマイキャラクタでの電池と電界強度アイコン替えの裏技普通に出来てしまって楽しみ半減?(笑)
◆メールボタンが右上に
 既にV603SHの時点で戻ってますが、やっぱココが落ち着く。また慣れるのに時間が(汗)
◆AAC形式ならミュージックキー不要
 わざわざSD-Audioのキットも買わず、馬鹿高いミュージックキーも不要で、iTunesさえあれば音楽が聞ける!いゃ〜最高!
◆カメラは文句なし
 まず動きが良くなってる。それでかつ320万画素の画質。シーン撮影も増えて良い!
◆音割れしない
 普通の音楽くらいじゃ音割れしません(というかV602SHがひどかっただけか)
◆メールの返信が楽かも
 届いたメールを見ながら返信が打てます。これは結構いいかも。

■どっちもどっちな点
◆サイドキー
 ズームボタンがうまく押せない。押せ過ぎるよりはいいかもって感じ。

■悪い点
◆ボタン縮小化
 テンキーはV603SHと同じですが、小さくて押しにくいです。
◆でか文字邪魔
 ショートカット0がバウリンガルがなくなったと思ったらでか文字が固定されてます。一生使いません(笑)
◆miniSD
 V6シリーズはSDで通してほしかったのに...。ものすごくファイルの移動が面倒。赤外線使えば問題ないですが。
◆中国っぽい(笑)
 クリアボタンの刻印が中国で造られた感があってちょっと嫌(今まで何年間も丸ゴシックだったのが、普通のゴシックになってます)
◆重たい
 さすがに144gですから(笑)手首にくる。


 とりあえずこんなもんかなぁ〜?てか思ったことほとんど書いた気がする(笑)
 明日は画像も付けてみようかな?
2005.11.20 23:04 | Comment(2) | TrackBack(0) | 旧Vodafone | [編集]
この記事へのコメント
サイドキー押しにくいの同感です。

しかし、ショートカットのデカ文字は、
もーーーと同感です。
(なんで固定なんでしょうね?)
Posted by haru at 2006.01.14_23:18
>haruさん

最近ようやくサイドキー馴れてきましたよ;;
V603SHでやっと固定が無くなった!と思った矢先の事したからね...。
Posted by ぬぬ。 at 2006.01.14_23:29
コメントを書く
Name

E-mail

Homepage

Comment

この記事へのTrackBack URL

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。