2008.05.25

人の利点と欠点

 欠点って見つけるの簡単だけど、利点って見つけるの難しいよね。


 そんな事を小学校の道徳の時間とかにやりそうだけど、ホントに難しいんだよね。


 何でかって考えるとやっぱり基準が曖昧だからじゃないかなと。


 例えば、"普通の人"ってどんな人だろうと考えた時に、
 正直分からないけど、何か会話では使っちゃってたりするじゃん?


 つまり"普通"が曖昧なままだから、これが利点なのか分からないって感じじゃないかな。


 だから、単純に"優しい"とか"綺麗"とかじゃなく(←でもいいけど)
 とりあえず自分自身を基準にして、その人は「自分にない―があるからここが良い」とか言えばいいんじゃないかな?

 そうするとちょっと楽になる...かな?


 とか思ったからメモっとく。


この記事へのコメント
就職活動の自己PRなどを考えるのに使えるかも!?!?
と思ったので、いただきます♪(´∀`)
Posted by primero at 2008.05.27_07:34
>primeroさん

あ、参考になったのであれば幸いです♪
Posted by ぬぬ。 at 2008.05.30_20:12
コメントを書く
Name

E-mail

Homepage

Comment

この記事へのTrackBack URL