TOP > 喜怒哀楽日記 (2007上) >
<< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13 14  15  16  17  >>

2007.05.23

起きた。

 1時間くらいしか眠れんかったなぁ...眠い。


 ...あれ、もしかして今日は交通安全者講習会だっけ?!

大学着

 あと10分で基礎教養入門。


 やっぱり交通安全者講習は今日だったか。

 5時半まで帰れない...。

講義終わたー。

 交通安全者講習1時間半後からだし。

 時間が勿体ない...。

 帰りたい。

 ね。

久しぶりに

 コーラを飲んでみる。

 たぶん約1年ぶり。

 しかも350ml缶(笑)

 缶で飲むのは5〜6年ぶりだな。


 コーラ飲みながら、さっきの基礎教養入門で出された課題でもやるかな。

あぁ、また無限ループ

 ザブングルのテーマの無限ループがようやく終わったと思ったら、今度は違う曲が...。

 死ね死ね団のテーマ

 しかも今回は頭の中で映像付きだ。

 たぶんYouTubeで調べれば出るんでないかな?(調べた事ないから知らんけど)

 あー、中途半端にグロい子供には見せがたいあの映像がぁ...orz


 あー、頭から離れない...。

電話が来た。

 今、先日面接したところから電話が来た。

 てか、19時以降に電話してって言ったのになぁ。

 結果は今夜配信されるであろう"ぬぬ。ラジオ"で!(無駄に引っ張る)

講習終わり。

 あー終わった。

 いきなり警察署の人が
 「寝ててもいいですが...」(爆)

 それはだめだろー(笑)

動画編集中

Image303.jpg 動画編集しながら、pizza-cast見てます。

 PC2台あってよかった。

ハンバーグ

Image304.jpg pizza-castが終わってから早速作ってみた。

 味はね、すごい普通のハンバーグ(笑)

ちょ、え、え?

 風呂に入ろうと思ってシャツを脱いでいたら...

 ん?

 Image305.jpg

 3つ目のボタンが外れる音がしなかったのでのぞいて見たら、どっかに行ったようです。

 どこ行ったんだろ。風呂入ったら探そう。

あった!

 ボタンみっけた。

 Image306.jpg

 分かりにくいですが、画像の右上の矢印のところにありました。
 白いぼやけた物体がボタンです。

 なぜこんなところに...。

2007.05.24

ルマンド食べながら

Image307.jpg 某生放送聞きながらルマンド食べてます。

生放送が終わったので

 寝ます。明日は8時50分から5コマフルだ。

眠い眠い

 2時すぎまで起きてたから眠いなぁ。

 起きたのが6時。いつもよりは遅いけど。

 眠い...

横並び

 幅2m強の廊下を横一列になって、たらたら歩いてるやつら6人を蝋人形にしてやろうか(〓デーモン小暮閣下)と思った今日この頃。

 Gメン'75のオープニングのような感じで。

 隙間なくならんでたので抜かすことも出来ず...。

 しかもウチの大学の廊下は真っ直ぐ長いんだこれ。

 あー疲れた(;´ρ`)

 あれだよね、廊下にも自動車道みたいに、高速廊下って必要だよね(笑)

携帯版改良中。

 SeesaaBLOGにモバイルページのカスタマイズ機能が搭載されたのでちょいちょいいじってみてます。
 ⇒モブログのデザイン機能を強化(Seesaaからのお知らせ)

 ちなみに今までのはこれ。

 IMG_7151.JPGIMG_7150.JPG
 左がトップ。右が記事ページ。


 ご飯食べたら完成形を公開しようかと。

主要なものが

 とんかつを作ろうと思ったら卵もパン粉もなかったので買ってきます。

買ってきた。

 Image309.jpg パン粉と卵。

 なぜ卵が赤かって、普通のより安かったからだよ(笑)

 あと、そろそろ閉店だったので安いあるものを買ってきた。

 それはまた後ほど。

とんかつ

Image310.jpg できたー。

 3ヶ月ぶりくらいにカツを食べた。

 うまし。

590→500→350

Image311.jpg 仙台のスーパーでは最初から280〜380円で買えるお寿司ですが、ここは内陸のせいかスーパーの寿司はいきなり590円で売ってるから手が出せなかったんだけど、閉店前で値下げしてたので買ってきた。

 まぁ今日の深夜が賞味期限なのでゆっくり味わって食べます(笑)

携帯版改良完了

 →携帯版改良中。の続きです。

 こんな感じに仕上げてみました。

 IMG_7153.JPGIMG_7155.JPG

 トップ画面は、ブログの説明をパケ代の無駄なので削除して、無駄な行間も削除して、最新コメントが出るようにしました。(ちなみにコメントのところは超カスタマイズしてます)

 記事ページはショートカットキーを割り当ててスムーズに操作が出来るようにしました。
 ただ、絵文字が画像で出力されてしまうので、テキストブラウズに設定していると分からなくなるのでここはまた後でテキスト表示に直そうかと。

 あとページ戻りとページ送りのショートカットが*と#だったんだけど、4と6にしました。Movatwitterで慣れてるので。

 そんな感じ。

 ちょっとは使いやすくなったかなと思います。

今日も長話。

 070524_1.png

 長いね。

2007.05.25

mixiのトップ画を変えてみる。

 Podcast Summit #3仕様に変えてみる(笑)

 070525_1.jpg

 見えにくいなぁ...気が向いたら色変えよう。

mixiのトップ画を変えてみる。2

 ということで(→mixiのトップ画を変えてみる。)色を変えてみた。チャリティぽいなやっぱり、黄色は。

 070525_2.jpg

携帯版ほぼ完成。

こういう(⇒モブログのデザイン機能を強化(Seesaaからのお知らせ))ことがありまして、→携帯版改良中。から→携帯版改良完了になり...

 そして今細かい所をいじってこんな感じ。
 IMG_7157.JPGIMG_7158.JPG

 ちなみに、ここの携帯版のショートカットキーは現在こんな感じにしてみています...
 070525_3.gif

 網掛けの所は固定なので変えられないんだなぁ。

 予定としては...
 2キーでページの上部に戻らせようかな。
 5キーはコメント投稿時決定キーかな。
 *キーはカテゴリ一覧がいいかな。
 #キーは過去ログ一覧になるかな。

 ...と考えてますけど、どうでしょう?

 他にもデザイン的にこうして欲しいとかあったらコメントにでも。

 PCでも雰囲気は楽しめます。
 ⇒ぬぬ。日記+α(モバイル版)

起床。

 遅かったなぁ。7時半だし(笑)

 いつもより2時間遅い。

 3時過ぎてたからしょうがない。

 今日も一日がんばんべー!(略)♪

再起動。

 酷だったろうに。

 070525_4.png

 すごい動きが遅くなってきたので再起動をかける。

 この前のSOTECノートみたいになられたら困るから。

いつもより痛いなぁ。

 今日は雨降りそうだなぁ。

 いつもより腰痛いし、関節も痛いし。

 迫る低気圧。

 恐ろしや。

 ここ3日位天気良かったのになぁ...。

課題メモ。

 なんか今週はやたら課題が出された。

 5.28 講義で提出 離散数学(章末問題)
 5.29 講義で提出 英語表現I(教科書の日訳)
 5.30 13:00まで提出 ソフトウェア演習A(LaTeX)
 5.30 講義で提出 基礎教養入門(レポートのテーマ決め・文献調査)
 5.31 17:00まで提出 ソフトウェア情報学総論(PS3のプロセッサ)
 6.01 12:00まで提出 健康科学(ストレスとか)
 6.15まで提出 ソフトウェア情報学総論(組み込みソフトとか)

 ...多いorz

あーこれか!

 最近Yahooのトップにエヴァンゲリオンの特集が出てるので見てみた。

 Yahoo! JAPAN - 新世紀エヴァンゲリオン 電脳補完計画 第二章

 ちなみに私はストーリー的なことは全く知りません(笑)

 キャラクターの顔くらいは見たことはあります。

 で、ここで初めて名前を知ったわけですが、上のバナーの右の人、綾波レイとかいう人が何かに似てるなぁ(見たことあるなぁ)と思いまして...

 分かりました。

 てか、人じゃない。





 これだ。

 Thunderbird

 間違いない。

そば茹で中

Image312.jpg ゆでてます。ゆでてます。

天ぷら1

Image313.jpg ピーマンとなす。

天ぷら2

Image314.jpg かぼちゃとさつまいも。

天ぷらそば

Image315.jpg てんぷら投下ー!

いつもより高い。

Image317.jpg いつもより高いなぁ。

 昨日からちょっと体調悪し。

 前から頭痛はしてますが...頭痛は昔からなのでいいとして。

 しかも今日は天気が悪くて腰痛もくるわ、ひざが痛むわ、肩凝りすぎてまともに字が書けなくなるわ...。

 バンテリン塗ろう。

携帯版 Ver.2.2.6

 昨日の夜に言っていた(→携帯版ほぼ完成。)ショートカットキーを実装してとりあえず携帯版は完成としようかな。

 IMG_7160.JPGIMG_7162.JPG

 [2]でページ上部に戻るのと、[5]でコメント送信 のショートカットキーを付けました。
 [2]でページ上部に行く理由は、910SHで[2]を長押しするとPgUpと同様効果なので、一気に戻りたいときは同じ[2]でヘッダー(Home)戻れれば便利だろうという感じ割り当てました。
 [5]は完全にキーが余ってしまったので、おまけです(笑)

 [*]でカテゴリ、[#]で過去ログの表示を予定してたんですが、テンプレートがCGIで出す感じの記述で、一応ページ上に載せることは可能なんだけど、パケ代持ってかれそうなので見送りました。

 うまいこと改造してページ内検索バー載せれれば良いかなぁと思ってますけど。
 Romantic頭痛がとまらないのでこの辺で。

2007.05.26

ねむい。

 あーもう9時になる。

 活動開始!!

上の階から

 何かを叩く音が1時間以上続いてるんだけど何やってるんだろ。

 何か組み立ててるのかな?

 分からないけど、ずっと何かを叩いてます。


 自分のマイクは単一指向だから音拾えないけど、どんどん叩いてます。

うどんwith天ぷら

Image318.jpg うどんと昨日余った天ぷら。

 遅い昼食。

SMB

 SMB=Server Message Block

 SMB=Small and Medium Business (中小企業)

 SMB=Super Mario Bros.

 SMB=Sadistic Mikaela Band


 だよね、うん。

mixiのトップ画を一新

 さすがに今回の画像はここに載せる勇気はないのでプロフィールページを参照してください(笑)

 ヒント:自分が昔吹いてしまったとぼやいていた画像
     ⇒SoftBankは隠し玉だらけ

雨だ雨だ。

 14時くらいまでは晴れてたのに、いきなり雨降ってきた。

 不安定な天気。自分の体調と一緒だな(笑)

 レポートがなかなか進まない...。


 ついに来たか、五月病(遅)



 とりあえず締切り迫ってる順(→課題メモ。)に終わらせようかなぁ。

 英語やろう。

英語表現の課題終わり。

Image319.jpg 終わった。

 マジで肩凝りきついなぁ。

 今夜はバンテリン多めで(笑)

ちゃーはん

Image320.jpg ひらがなで書くとかわいいな(笑)

 無性に食べたくなったので炒飯。

 食べたくなるのに理由はないのだよワトソン君。

withラーメン

Image321.jpg 炒飯作ったら、ラーメンも食べたくなったので作ってしまう。

 しかも具なし(爆)

mixiのトップ画を一新2

 →mixiのトップ画を一新の続きです。

 微妙にちょこちょこ足してみました(笑)

 画像を拡大したい方は"ぬぬ。"のプロフィールの説明の上の方にリンク貼っておきましたので是非ご覧くださいませ。

 

風呂入ろう

Image322.jpg オレンジジュース飲んだら風呂に入ろう。


 ていうか全然関係ないけど、ガス代の請求を口座振替で申し込んだはずなのに、郵便払込票が届く。

 いいんだけどさ、自分は。

 親が口座振替にしろっていうのですよ。

 手動でちゃんと振り込めば問題ないですから。

何でだろ。

 ガス代が先月よりも1000円以上高くてショックだったので、今日はシャワーにした。

 Image324.jpg

 先月より多く使った覚えは...ないと思うけど分からない(笑)

 ガス代とかも4月より5月のほうが大学の食堂で食べてるし、う〜ん。

 何かやったっけかなぁ〜?

ポテチ

Image325.jpg カルビーでもなく、コイケヤでもなく、ナビスコのポテチ。

 カルビーとコイケヤが65gに対して、ナビスコ77gで同価格

 久しぶりにちゃんとしたポテチを食べます。

2007.05.27

黄砂飛んでたんだ。

⇒九州から東北にかけ黄砂観測、大阪市内で視界6キロ(YOMIURI ONLINE)

 知らなかった。まず1日引きこもりだったからね(笑)

 車の窓とか見れば分かるかなとも思ったけど、雨も降ったからもう流れてて分かんないか。

 ま、いっか。

 じゃ、バンテリン塗って寝ます。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。