TOP > 喜怒哀楽日記 (2008上) >
<< 1  2 3  4  5  6  >>

2008.02.18

失敗したなぁorz

あー...。昨日失敗したなぁー。

少し凹んでますが、多分大丈夫です。

どうでもいいけど、iPod touchで全角スペースが入力出来ないのが不便だね。

そして、deleteキーのバグも直れー。

2008.02.20

仙台にいる件

 昨日から仙台にきてる件。

 ...疲れた(´Д`)


 そしてバイトの為に帰ってきたのに、何か人が足りちゃってるみたいで大丈夫なのかしら?

 ま、今日分かるぽい。


 ダメだったら他をさがすかなぁ?

 あ、パソコンの事務作業ならいくらでも(笑)

 簡単な修理でもやるよ。


 なかったら帰るか(爆)

 はい、そんなわけで。

 ...にしても、仙台暑いなぁ。

 7℃って。村は1℃行けば暖かいのに(笑)

2008.02.21

重い。

 実家、ネット遅い。

 うぅ〜...YouTubeなかなか再生されねー。
 再生されても途切れ途切れorz

 本当に8Mbpsなのか?

 ...って調べたら。

 080221_1.png

 CATVって距離に関係なく、速度はほぼ維持じゃなかったのかい?

 無線だからか?

 ...にしても遅い。

2008.02.22

バイトな話

 はい。今日からバイトだったのです。
 17時から。

 半年前と同様、皿洗い。

 ...その前に茶碗蒸しの準備(爆)


 今日はやらなかったけど、軍艦も作れと(汗)

 短期なのにやること増えちゃってる件。


 ま、それはいいとして、今日の洗い場の相方が、入って1週間というなかなかの歳であろうおばちゃん。敢えて歳は聞いていない(笑)


 で、びっくりするくらい動きが遅い。

 もうちょっと焦れ、と言いたくなるくらい遅い(爆)


 逆に何故か今日は客入りが良い。


 結果:山、山、山。


 「今までで、こんなに洗いもの溜まったことないわよねぇ?」(前から居るおばちゃん談)

 きっとそうです。

 台から溢れて床にもあったもんね(爆)


 結果:ほぼ自分の1人作業(爆)


 「あらぁ〜、洗うのうまいのねぇ!」
 「あなた要領がいいわねぇ!早いわぁ」

 ...関心してないであなたも頑張ってください(苦笑)


 最終的に違うおばちゃんが手伝ってくれたりしながら、22時閉店なのに、23時過ぎにやっと終わった...orz

 明日もこれなのかしらorz

 このおばちゃんと時給一緒だったら嫌だなぁ(笑)



 帰ってきて、中国人ちゃん(笑)


 で、時給いくらだろ?
 客用のトイレのバイト募集に800円からって書いてあったからそんなもんなのかな?
 交通費支給にもなってたような?

 今回は昼食無しだからそれなりに貰えるのかな?時間長くないけど。

 って事で疲れたから寝る。

不具合ですか?

 一昨日、Stickamからメールが来てたんだが。

 『○○さんへのお友達リクエストが許可されました。』

 許可した覚えないんだが。

 寧ろ、最近ログインしていないのだが(爆)


 どうやら勝手にリクエストメールを送ってたらしい。


 先月末にこの人からリクエストメールが来ていたのは覚えているが、全然知らないからスルーしてたはず。



 ここであることに気付いた。

 マイページのお友達管理を見てみた。


 以前、ある人(夏にやってたSeesaaのやつ)に友達リクエスト送ってまだ承認とかされていないのが、何故か自分のところにあって、承認&拒否ボタンが存在する(爆)

 080222_2.png

 どーいうこっちゃ(笑)
 これ、きっと承認ボタン押せば承認されちゃうんだろ?(笑)


 その原理なんだろうか...?


 知らんがしっかりしてくれ。


 カエラはメールし放題。Stickamはお詫びし放題。

2008.02.23

明日は大変だな、きっと。

 今日はバイト行く前に服着替えてたら靴下がない事に気付いた件。

 「よし、しまむらだ」(笑)


 で、裸足のままブーツ履いて、しまむらに行って、靴下買って、車で履いて、そのままバイト行った(笑)

 3足500円と3足380円のを買った。
 良い買い物でした。


 んで、今日はいきなり軍艦作れと言われたけど、巻き物をぺたこんぺたこん作ってた件。


 それが4時間、ひたすらエビとシャコを並べるのが30分くらい(笑)、最後だけ洗い場1時間。

 軍艦作りながら遠目で洗い場見てたんだけど、4人も入ってるのに大変な事になってた件。

 新人ばっかりだからしょうがない。


 明日から数日、入ってから長いおばちゃん2人が休みだから大変なんだろうなぁとorz
 しかも土日だしな。


 そんなわけで寝るわ。

暴風雪警報。

 が、さっき発令されまして。

 やたらさっきから風の音が。

 1時間ちょい経ったらバイトに行かなきゃ行かんのだが。

 ま、きっと天気もどんどん悪くなるだろうし、客入り少なければ良いなぁ...。


 と、ダメな発言をしてみる件。


 次回の"ぬぬ。ラジオ"の更新は月曜日かな?きっと。知らんが。

2008.02.24

 今日バイト帰る前にシフト表見たら、明日は12時からバイトぽい。

 閉店(22時)まで。


 12時→きっと23時

 休憩1時間として...

 10時間d(略


 というか、この3日間休憩なしで17時→23時で6時間なんだが(略


 ...まぁいいか(笑)


 毎日残業深夜料金わっしょい(笑)


 そういや今日もほとんど軍艦というか巻物作ってたんだけど...

 「いつからここ(巻物)やってるの?」
 「えっと、昨日からです。」
 「え?」
 「昨日からです。」
 「覚えるの早くない?」
 「そうなんですか?」
 「覚えるの早いよね。」

 数分後
 「19って何年生?」
 「1年ですー。」
 「あ、タメじゃん。」
 「そうなんですか?」
 「大学って...東北大?」
 「いやいやいやいや」
 「だって記憶力いいし、覚えるの早いし」

 記憶力が良くて、覚えるのが早いのが東北大生だそうです(笑)



 で、そこ終わって洗い場に戻ったら...


 ぬ「来ましたー」
 A「あなた洗うの早いわねー」
 B「天才なのよー」
 A「取ってピッピシャ..ってねー」


 いつから自分は洗い場の天才になったんでしょうか?

 中国人直伝の技を頂いただけです(笑)


 はい。Aのおばちゃんにその洗い方を教えました。聞かれたので(爆)

 きっと明日からはすげー高速だと思います。


 とりあえず月火は2連休。というか、そうでもなければ労働k(略


 じゃ10時間後にはバイトなんで寝ます。

2008.02.25

備忘録:バイト6日分

 メモ。間違ってるかもしれんから、気付いたら訂正。

 月日 就入−休入−休出−就出 時間
 0222 1650−****−****−2301 6:11
 0223 1650−****−****−2301 6:11
 0224 1650−****−****−2300 6:10
 0225 1150−1511−1608−2245 9:59
 0226 ****−****−****−**** *:**
 0227 ****−****−****−**** *:**
 −−−−−−−−−−−−−−−−−
               《28:31》


 時給800円 × 28.50時間 = 22,800円
 深夜200円 × 7.75時間 = 1,550円
 昼食-75円 × 1.00日  = -75円
 −−−−−−−−−−−−−−−−−
             《24,275円》

 税金は知らん。年金もまだよ。
 端数がどうなってるか知らん。 
 時給800なのか不明。
 交通費支給になったと思うからもう少し貰える?

 とりあえずこんなもん。

明日で

 車の初心者マークが外せる件。

 ただそれだけなんだけど。


 あー、"ぬぬ。ラジオ"の更新するの忘れたぁーorz


 明日こそ。

2008.02.26

無意味。

 さっき部屋を掃除していたら、2〜3年前にバックアップした音楽データのCD-Rが続々と発見されたものの、正常に読み込めたのがわずか1枚しかなかった件orz

 BUMP OF CHICKENのJupiterと、POLYSICSのBrian Enoのみ(いずれもアルバム)の復活となりました(笑)

 なんか2歳くらい若返った気になりましたが、まぁ気にせずに(?)


 はい、ところで、今日は浪人確定っぽい高校時代の友からメールが来たりしましたが、村から安代方面へ北上する際に、黄色地に赤字で

 すべる!

 ...っていう大きな看板をそこら中に建てるのは受験生にとって目に毒なので止めた方がいいと思います(謎)


 はい。

 そんなわけで寝ます。

 受験生、浪人生頑張れ。まだ先は長いぞ。
              ↑偉そうに言うな。

やっぱり持ってくればorz

 やっぱり外付HDD持ってくれば良かったorz

 iTunesの曲が基本的に外付HDDに入ってるから、HDD接続してない状態でiPodと同期するとiPodに入ってる曲が消えてしまう...気がする、多分(笑)
 繋げば復活するけど。

 なもんで、Podcastをうまいこと消化出来ん。


 とりあえず今は、iPodに入ってる分を車で聞いて、最新のはMacで直接聞いてる感じ。

 あと半月、頑張ろうっと。

2008.02.27

南無南無南無南無

 えーと、実家に置いていたPC-9821 Note(Lavie)がお亡くなりになっていた件orz


 正確に言うとそれのFDDを久しぶりに使ってみたら「ウィーン...カチャンッ,,,ウィーン......」って低い音だけで瀕死状態。故にWin95の再インストールが出来ない。

 Lavie単体で起動すると"NO SYSTEM DISK"なのでどうしようも無い件。


 FDが読めないということはFDISKも動かせないしプロンプト画面も出ないので、新たにFDDドライブを入手するしかない。

 が、PC-9821なので、PC/AT互換パーツが使えん。

 そして今更ヤフオクで探すのも金がもったいないので、楽しかったWin95ともついにお別れの様です。


 あー久々にHoverやりたくなってきた件(笑)
 Win95のCD-ROMは無駄に2枚もあるからHover探そーっと。

物欲

 何か眠れないので、最近の物欲でもメモっておきます。


 Adobe PhotoShop CS3 (やむなくBootCampでXP内に5.0LEを入れてる)
 Adobe Premiere (バージョン知らんが新しいやつ)
 Apple iMacかMacBookPro (ここでAirと言わないのがポイント)
 ASUS EeePC (工人舎は高くなったからやめた)
 SoftBank 922SH (とりあえず自分の使い方ならこれ)
 デジタルビデオカメラ (バッテリー持ちが良いやつか、ACから電源取れるやつでH.264で録画できてMacで読めるやつ)



 最近Adobe illustrator CS2は確保したからok。

 そういえば、今日(というか昨日)ドンキホーテに行ったら、アナログチューナー内蔵(デジタルチューナーは無し)のDVDレコーダが15,800円で売ってて、正直迷った件(笑)



 バイトで稼いだのの使い道、未だ不明。
 でも922SHになりそうな予感。あくまで予感。あ、でもきっとリボ(笑)

今日の

 今日の"ごきげんよう"の客酷いな(笑)


 オープニングから騒ぎすぎ。


 いつも編集でカットは自然にやってるのに、騒ぎすぎてて編集が分かりやすすぎ。


 元気なのと、うるさいのは別な件。

 Pに出てけって言われるぞ...みたいなね。

 最後静かだったからホントにそうだったのかもね(笑)

2008.02.28

あ、そうなんだ。

 バイト、タイムカードなんだけど、計算は15分か30分単位らしい。

 それに満たないのはノーカウントらしい。
 情報筋の話によると(笑)


 じゃあ、自分が10分前に来るのは無意味なのねorz


 その計算に基づくと...
 月日 就入−休入−休出−就出 時間
 0221 1700−****−****−2300 6:00
 0222 1700−****−****−2300 6:00
 0223 1700−****−****−2300 6:00
 0224 1200−1500−1615−2245 9:30
 0225 ****−****−****−**** *:**
 0226 ****−****−****−**** *:**
 0227 1700−****−****−2230 5:30
 −−−−−−−−−−−−−−−−−
               《33:00》


 時給800円 × 33.00時間 = 26,400円
 深夜200円 × 8.25時間 = 1,750円
 昼食-75円 × 1.00日  = -75円
 −−−−−−−−−−−−−−−−−
             《28,075円》

 ...だね。

2008.02.29

部屋掃除したい件

 0228 1700−****−****−2215 5:15

 部屋掃除したい件。

 でも最近起きるのが昼で、バイトに出かけるのが16時頃なので、片付けてる暇なし。


 ま、3〜4時間かければ片付きそうと言えば片付きそうなんだけど。
 めんどくさい(笑)

 というか、片付けるのに収納する場所がないんだな。
 クローゼットが激しく埋まっててどうしようもないんだね。



 次の休みは3日(月)、4日(火) でまた2連休らしい。
 今週も月火だったから休み考えんのがめんどいのか?(笑)



 そういえば昨日、ケーズデンキbyDencodoが4店舗(?)同時オープンしたわけだけど、他店オープン対抗チラシが全然入ってなかったな(笑)

 今日ヤマダ電機の価格が書いてないオススメ商品みたいなやつは入ってたけども。

 ケーズデンキのチラシをチラッと見たけど、そんな安くもなかったし、まぁ対抗するまでもないって感じなのかな。

 いつもどこかオープンすると行くのに、今回ばかりは行く気ゼロ(笑)



 んじゃ、寝ますか。


 明日、早く起きれたら"オデ(略)シオン"録ると思う。
 配信まで出来るかは不明。

2008.03.01

言いたい事いっぱいだけど。

 0229 1700−****−****−2330 6:30


 23:42にバイト終了orz
 長すぎ。

 恐るべし給料日後の金土日(笑)

 前言ってた、もの凄く動きの遅いおばちゃんがしょっちゅう「帰りたい」とか「もういいですか?」とか言ってきて、それが何より疲れた件orz
 「もうゆっくりやるなら帰れわ〜」と言いたいところだけど、歳が30近く離れてる(推測)バイトが言える立場でもないのでね。
 というか、面接緩すぎだろ(笑)
 ...と、面接受けずに働いている自分は思った件。
 そんな人足りないんか?(笑)

 ま、ま、ま、その辺の話は後日"ぬぬ。ラジオ"でするわ(笑)


 そして、明日、明後日は12時からな件orz

 月火2連休なのが唯一の救いか(笑)

 ...ということで、ギリギリまで寝ていたいと思いますので、おやすみなさいませ。

 休憩中です。

 昨日から爪と指の間が痛い件。

 軽く剥がれてんのかね。

 皿洗ってると急に激痛が襲います。


 でも、帰ると明らかに人が足りなそうなので、表情一つ変えずに皿洗ってます(笑)

 手袋しても痛いから洗剤染みてるとかじゃないのかね。


 あー。あと7時間orz

2008.03.02

眠くて眠くて。

 MAXに眠いんですが。

 寝ながら皿洗いしててごめんなさい(笑)

 
 労働6時間→睡眠8時間→労働10時間→睡眠10時間→労働10時間

 ...の生活を繰り返す件orz



 明日から2連休。


 もうちょい。

2008.03.03

備忘録:バイト13日分

 月日曜 就入 休入 休出 就出 就業 (内残業)
 ───┼──┼──┼──┼──┼──────
 0221木 1700 **** **** 2300 0600 (0100)
 0222金 1700 **** **** 2300 0600 (0100)
 0223土 1700 **** **** 2300 0600 (0100)
 0224日 1200 1500 1615 2245 0930 (0045)
 0225月 **** **** **** **** ****
 0226火 **** **** **** **** ****
 0227水 1700 **** **** 2230 0530 (0030)
 0228木 1700 **** **** 2215 0515 (0015)
 0229金 1700 **** **** 2330 0630 (0130)
 0301土 1200 1515 1615 2230 0930 (0030)
 0302日 1200 1445 1545 2230 0930 (0030)
 0303月 **** **** **** **** ****
 0304火 **** **** **** **** ****


 時給800円 × 63.75時間 = 51,000円
 深夜200円 × 07.00時間 = 1,400円
 昼食-75円 × 03.00日  =  -225円
 −−−−−−−−−−−−−−−−−
              52,175円

 何か色々計算間違ってたわorz

せっかく

 初めてマクドで"水"を注文したのに、レシートに"ミズ ¥0"が記載されずに軽くショックな"ぬぬ。"です(笑)


 さっき郵便局に行って"ぬぬ。ラジオ懸賞"の景品を出してきたので住所が間違っていなければ今週中に届くと思います。

 差出人住所は書いてないので、何があろうと日本郵便の局員は届けてくれるかと思います(爆)


 いや、"ぬぬ。ラジオ"とは書いたから検索してメールが来るかも知れん(笑)

2008.03.04

読む暇はないが。

Image1118.jpg 今月の携帯のカタログ回収完了。

 あれ、先月のやつって貰ったっけ?(汗)

 2004年4月から全部回収していたのだがぁ〜orz


 ま、無かったら無かったでしょうがない(笑)

 別に金にならんしな(笑)

燃費良くなった。

Image1119.jpg 28Lで275km走れた。

 燃費9.8km/L

 一時期8.5km/L切ってたんだけど、どうしたものか最近調子良さ気です。


 10km/Lまでいけるだろうか。

 どうして良くなっているかは不明だが(笑)

2008.03.05

mixi日記なんか辞めて

 SeesaaBLOGにすればいいのではないか(笑)


 最近のマイミクの日記を見ていると利用規約改定について酷い書かれようなので、いっそのことみんな個人ブログを持って、それぞれのRSSリーダで見に行けばいいじゃないか。


 ぶっちゃけた話、別に隠すような事、実は書いてないでしょ?(笑)

 いや、実は書いてるって人はSeesaaBLOGのページ認証機能をうまく使って、特定の人だけに、それこそmixiメッセージでそのパスワードを教えればいいじゃないか。


 ほら、早くみんなシーサーっ子になるんだ!(笑)


by.シーサーブログ応援部長(自称)

無理矢理片付け完了。

 実家にあるワイヤーラックをアパートに持っていくために、そのラックにあった物を無理矢理クローゼットに全部押し込めたところ、色んな物発見。

 中学校の修学旅行でフラっと秋葉原に行って、ちょっと路地に入っていったときに貰った明らかに違法ソフトの販売のビラとか(笑)
 PhotoShop、illustrator、...など組み合わせ自由で、2つで5000円とか(爆)

 昔当選した賞品とか。
 Image1122.jpg
 ・マウスパッド(AllAbout)
 ・本「放送室」(東京FM)
 ・ストラップ「ニューニュー」(東北放送)
 ・CD「なぞのやさい星人あらわる」(フジテレビ)
 ・キーホルダー(DELL)
 ・ストラップ(月刊歌謡曲)
 ・ビデオ「WILL SYPHA」(TOYOTA)

 何故か出所だけは有名企業(笑)


 あ、そうそう、月刊歌謡曲の2002年(だと思う)6月号をお持ちの方がいたら声かけて下さい。
 何かが載ってこれが届いたらしいんだけど、たまたまこの号だけ買ってなかったのorz

 以上。

感情移入

 高1あたりから急に感情移入が激しくなったわけで。

 どうしてかは不明。大人の階段を20段くらい飛ばして間が抜けているとの噂なんだが(笑)


 さっきも、某個人サイトを見てたら、胸が苦しくなってきて、若干ヤバかった件。

 自分、感極まると、数分間何も喋れなくなるんです。
 声が出なくなるんです。
 んでもってどんどん脱力するんです(汗)

 過呼吸って事になったような感じだけど、正確には原因不明のままな症状なんだけども(笑)
 だって呼吸荒くならない時の方が多いもんね。
 というか、逆に喉つかえてる感じになって呼吸してらんないというのが正確。

 結局何が悪いのか分かってないから困ったもんです。
 ストレスは絶対あるんだけど。



 まま、そんなわけで眠れてません。
 明日もバイトなんですけど、どうすればいいですか。

 ...って書いてたら眠くなってきたわ(笑)

922SHの発売日はいつなんでしょう。

 毎度の事ながら3月下旬というアバウトな感じですが。

 3月26日(水)、29日(土)のどっちかと勝手に推測してます。

 少々高くなりそうという情報がチラホラ入ってますね。
 Felicaが無いから920SHのちょっと高いくらいとか何かもうこの辺はスルー(笑)
 今気付いたけど、SDHC対応なんだね。


 待ち遠しい。

 今度は久々にブラックにしようかな。


 ブログをサクサク更新したい件。


 とりあえず4万円前後するんだろうなぁ〜orz

2008.03.07

待たせすぎ。

 某楽天市場内のショップで先週の木曜日深夜に注文した物が、やっと今日の昼過ぎに届いた。
 別に取寄せ品でもないのに昨日発送するなんて待たせすぎ。
 1週間て。

 まぁ、決済後2〜5日程度に発送って書いてあるから間違いではないけどさ。


 故にまだ未開封。

 空けてる時間がないわ。


 あ、届いたのはマイク用のアンプです。

 バイトの休みが残り1回しかないのに使う機会があるのか限りなく不明。

 まぁ、もともと無いと少しだけ不便な物だったから無駄な買い物ではないんだがね。


 火曜日にケーズデンキに行ったら普通に売ってたから買ってくれば良かったわ。

取った。

Image1124.jpg 昨日ドンキホーテに行ったときにUFOキャッチャーで取った。

 坂から滑り落とす感じのやつ。


 小銭が500円玉しか無くて6回もやらなくても行けるだと思い、両替してやったら、1回で成功した。
 まれにみる奇跡(笑)




 んで、まぁそれはいいとして、UFOキャッチャーの中に怪しい物発見。

 どっかで見たことがあるロゴだなぁと思ってよく見てみると...


 image1125.png


 上海問屋(爆)

 最初にEVERGREENの文字が見えて、もしやと思い見たら上海問屋だった件(爆)

 ...いいのか?(笑)

欲しいので。

 0305水 1700 **** **** 2230 0530 (0030)
 0306木 1700 **** **** 2300 0600 (0100)


 ローソンで今、リラックマキャンペーンやってて、"おやつごろ。"(ローソンの100円菓子)を3つ買うとリラックマのエコバッグが貰えます。(全店舗かは不明)
 って事で、すでに貰ってます(笑)
 もう1個貰おうかな?とか、考えてる時点で節約する気ないのかと(汗)

 んで、パンとかスイーツとかおにぎりに付いてるシールを20ポイント貯めるとリラックマグが貰えるので、バイト前後にローソンに寄っては必死に集めてます。
 何気に1人でもう10ポイントくらい貯めちゃってる件(爆)

 どんな執念だ(笑)


 今回は"からあげくん"にシール付いてないんだよなぁ。
 中途半端にONE PIECEのキャンペーンを引きずってるし。

 あれが終わればシール付くのかなぁ?

残念なことに気付く。

 昨日届いたマイク用のアンプ。
 マイクロホンアンプ [AT-MA2]

 出力がピンジャックだったことに届いてから気付いた件orz

 実家に、ピン⇔φ3.5ミニ の変換ケーブルないじゃんか(笑)
 アパートには無駄に3本もあるのに(笑)


 結果、実家にいる間はMacの内蔵マイクでガマンしろと。

2008.03.08

後つけられた。

 今日はバイト先の人の送別で、4時過ぎまでカラオケ行ってたんだけど、その帰り。

 泉区高森あたりから変な車につけられた件。


 住吉台(住宅街)に入っても後つけられて、路地とかに入っても着いてきて。


 20〜30分くらいずっと。


 耐えれず親に電話するも流石に寝てて出ず。


 初めて110番押したね。



 とりあえず今は近くの交番にいます。


 いま警察の人が回りパトロールしてる。


 帰ってくるまで待機。


 明日バイト12時からなんだけどorz 


 今日は流石に怖くて眠れんなorz

帰還。

 さっき(→後つけられた。)の続き。

 パトカーに先導してもらって家まで帰ってきた。


 あー、気持ち落ちつかねー。

 久々にこんな焦ったわ。


 ガソリン無駄に減ったしorz

 わざわざガソリン高い時につきまとうなよぉ(そういう問題じゃない)


 とりあえず5時間くらい寝れれば寝よう。うん。

 自分全然車詳しくないから車種とかよく分からんけど、リアナンバーの下に赤いライト(ブレーキランプじゃない)が付いてる車を寺岡・高森周辺で見つけたらナンバー教えてね。
 車種とかの以前に、ずっとライト上向きにされててナンバー見えなかったのね。


 何書いてるかよく分からなくなってきたからこの辺で。

逃げた道。

 →後つけられた。→帰還。の続き。

 住吉台の中をどのくらい逃げ回ったか描いてみたので是非(笑)

 080308_1.png

 赤、緑、青、黄の順に団地内をぐるぐる回ったのよ。

 ここまでつきまとう執念を別のところに活かして欲しいな。


 ...にしても、疲れた。


 やっぱ眠くならん。眠いんだが(謎)


 マジで捕まえてくれぇ。

眠い眠い。

 いま休憩中。


 結局寝たの8時過ぎ。

 11時には出ないとバイトに間に合わないので、ギリギリまで寝て3時間弱しか寝てないorz

 12時入り、23時頃までかな。

 10時間。

 んー。


 ごめんなさい、さっき寝ながら皿洗ってました(笑)

2008.03.10

備忘録:バイト19日分

 月日曜 就入 休入 休出 就出 就業 (内残業)
 ───┼──┼──┼──┼──┼──────
 0221木 1700 **** **** 2300 0600 (0100)
 0222金 1700 **** **** 2300 0600 (0100)
 0223土 1700 **** **** 2300 0600 (0100)
 0224日 1200 1500 1615 2245 0930 (0045)
 0225月 **** **** **** **** ****
 0226火 **** **** **** **** ****
 0227水 1700 **** **** 2230 0530 (0030)
 0228木 1700 **** **** 2215 0515 (0015)
 0229金 1700 **** **** 2330 0630 (0130)
 0301土 1200 1515 1615 2230 0930 (0030)
 0302日 1200 1445 1545 2230 0930 (0030)
 0303月 **** **** **** **** ****
 0304火 **** **** **** **** ****
 0305水 1700 **** **** 2230 0530 (0030)
 0306木 1700 **** **** 2300 0600 (0100)
 0307金 1700 **** **** 2230 0530 (0030)
 0308土 1200 1530 1630 2245 0945 (0045)
 0309日 1200 1430 1530 2230 0930 (0030)
 0310月 **** **** **** **** ****

 時給800円 × 100.0時間 = 80,000円
 深夜200円 × 10.15時間 = 2,030円
 昼食-75円 × 05.00日  =  -375円
 −−−−−−−−−−−−−−−−−
              81,655円

 あと火曜、水曜行ったら終わりー。

 木曜の午前中には実家出て、昼には岩手に行くつもり。つもり。

ごほうび。

 今週頑張った自分に。

 Image1125.jpg

 290円だと思ったら390円だった(爆)


 目が悪いのって不便ですね(笑)

新聞の4コマ

 数年ぶりに新聞(河北新報)の4コマを見たら、"ちびまる子ちゃん"になってた件。

 前のやつ終わったんだね。名前すら覚えてないや。

 ...ま、どうでもいいんですけどね。


 テレビ欄も見てないなぁ。
 とりあえず午前中のとこだけ見れば、最近の出来事がわかるよね(笑)


 うん、だからテレビ欄と4コマしか見ない人は、テレビガイドとか買えばいいんだよ(笑)

【募集】Xacti CG6を売ります。

 XactiのHD700を注文したので、CG6を売ります。

 欲しいと思ったら声かけて下さいませ。


 中古相場20,000円前後らしいので...。


 15,000円くらいで。どうかな?

 値切りたいなら値切って下さい(笑)
 せり上げたければ、せり上げて下さい(笑)

 へたってきた予備バッテリー2本もお付けします(いらねー)

 ほとんどケースに入れて使ってたので目立った傷ないです。
 よく見ると薄らと擦れ傷が見えますが。


 箱とか全部あります、たぶん(笑)


 たぶんまだ保証内...だと思うよ。ギリギリ(笑)
 今月24日くらいまで。
 ⇒Mustekから...(PeeVee.TV)


 高値付けた者勝ち。

 とりあえず15日まで募集。

2008.03.11

処理に困っているもの。

Image1127.jpg 先日の送別会で無理矢理持たされたポスター(笑)

 おそらく引越の荷物の整理の時に処理に困ったんだろうなと思うんだけど。


 これ、誰だか分からないんですけど(笑)
 誰か教えてちょうだい。


 しかも無駄にでかい。A2判くらい(爆)


 とりあえず実家に置いておくかぁ。


 折角部屋片付いたと思ったのになぁorz

2008.03.12

食った食った。

0311火 1700 **** **** 2300 0600 (0100)


 バイト、今日はあまり客が来なかった気がする。

 ゆえに作りすぎた巻物を食いまくりすてぃ(笑)


 海鮮巻250円×2皿
 かんぴょう巻100円×2皿
 鉄火巻250円×1皿

 ...をタダ食い(爆)

 帰りにまかないのおにぎり2つとコロッケを略奪。


 胃下垂になるんじゃないかというくらい食った件(笑)



 やっと明日でバイト終わるー。
 明日仕事できる人ほとんど休みだー(爆)
 ...って事は、明日は一人四役ですね?orz

 自分、夏は洗い場専門だったはずなのに、何故かこの1ヶ月弱で何でも出来る人にさせられちゃってるぞ?あれれ〜?

 ま、どうでもいいんですけどね。

 じゃ、寝ます。



 明後日は村に帰ります。

荷物まとめなきゃ。

 明日村に帰るので、荷物をまとめなきゃいけないわけだけども。

 17時からバイト。23時頃まで。

 流石に今日中に荷物を車に積むのは無理そう。


 明日の10時くらいには出たいので...。

 朝起きて、飯食って、荷物まとめて、車に積んで。


 ...棚積めるかな?

 バラさないとダメかな。


 ゴムハンマー欲しい(笑)

グリーンジャンボ結果。

Image1129.jpg ⇒当選番号案内(宝くじネット)

 第535回のグリーンジャンボ。

 3300円当たった(笑)

 この前ドンキホーテ行った時に連番10枚気分で買ったのよ。


 純利益、300円(笑)

 ま、元が取れたからいいか。

アイツの第3世代

Image1130.jpg ...が、いつの間にか完成していた(笑)


 新たにひねり運動が増えたらしい。



 ローソンのポイントが500ポイント貯まった。 by.レジ店員

 って事らしいんだけど、頑張って2000ポイント貯めたいな。

2008.03.13

備忘録:21日分(全期間)

 月日曜 就入 休入 休出 就出 就業 (内残業)
 ───┼──┼──┼──┼──┼──────
 0221木 1700 **** **** 2300 0600 (0100)
 0222金 1700 **** **** 2300 0600 (0100)
 0223土 1700 **** **** 2300 0600 (0100)
 0224日 1200 1500 1615 2245 0930 (0045)
 0225月 **** **** **** **** ****
 0226火 **** **** **** **** ****
 0227水 1700 **** **** 2230 0530 (0030)
 0228木 1700 **** **** 2215 0515 (0015)
 0229金 1700 **** **** 2330 0630 (0130)
 0301土 1200 1515 1615 2230 0930 (0030)
 0302日 1200 1445 1545 2230 0930 (0030)
 0303月 **** **** **** **** ****
 0304火 **** **** **** **** ****
 0305水 1700 **** **** 2230 0530 (0030)
 0306木 1700 **** **** 2300 0600 (0100)
 0307金 1700 **** **** 2230 0530 (0030)
 0308土 1200 1530 1630 2245 0945 (0045)
 0309日 1200 1430 1530 2230 0930 (0030)
 0310月 **** **** **** **** ****
 0311火 1700 **** **** 2300 0600 (0100)
 0312水 1700 **** **** 2300 0600 (0100)

 時給800円 × 112.00時間 = 89,600円
 深夜200円 × 12.15時間 = 2,430円
 昼食-75円 × 5.00日  =  -375円
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−
              91,655円

 税金いくら引かれるんだろ。

 とりあえず、手元に8万ちょいくらい残るのかな。
 20歳未満だから、あんま引かれないしね。

いただきまふ。

Image1132.jpg 今日は仕事が出来る人がほとんど休みだったから、初めて一人だけで巻物のとこ任されて、何故か今日は客多くてやたら注文めっちゃくるわ、皿もレーンに流さなきゃいけないわで。

 そして、お偉い様(店長とか)は皆お休み。

 何か、夏の時もお偉い様お休みだったよな(笑)

 ろくに挨拶も出来ずに、終わった件。



 で、今日は作りすぎた海鮮巻を持って帰ってきた件。

 もったいないじゃん。食わないと(笑)


 ていうか、何故かこんなものを巻けるようになった自分に感心(笑)


 仕事覚えるのが他の人より早いらしいので、誰か何かあったら雇って下さい(笑)


 夏、また行くのか?

 最後に「人いなかったら、また呼ぶかもしれないから」と言われた件orz


 えっと、もう何でも出来る人にされかけてるので、時給900円台なら(爆)



 じゃ、また会う日まで。さようなら、仙台。


 明日の午前中には村に出発します。

村で。

Image1134.jpg 村のホーマックの駐車場にて。


 一部ポッドキャスターのみ得ることができる笑い。

2008.03.15

郵便局のATMが

 昨日近くの郵便局に行ったら、ATMが新型(IC・指紋認証対応)になってた。

 しかし、やたらでかい(笑)

 液晶タッチパネルが前の2倍弱(目測)。


 下のボタン(テンキーとか)が分かりやすすぎて、暗証番号を入力する際は背後、横などは絶対注意(爆)

 近くの郵便局はATMの横が壁のようなものもなく普通に通路だから大変危険な件。

 せめて壁作ってくれー(笑)

2008.03.17

HD700がVideoStudio10で使えない件orz

 先日届いたXacti HD700の動画がVideoStudio 10で読み込めない件orz

 VideoStudio11なら対応しているらしい。
 ⇒VideoStudio 11 互換性 ハイビジョンカメラ対応表


 でも、12がそろそろ出るらしいしちょっと待ったほうがいいのかなとか思ったり思わなかったり。
 でも、評判悪そうだから値下がりしそうな11でもいいかなとか(笑)
⇒コーレル、手書きイラストを合成可能な「VideoStudio 12」


 そうそう、HD700にはPremiere Elements 3が付属してるんだが、いまいち使い方がわからん(笑)
 というか、VAIOで動かすとやたら動きが遅くてイライラして、10分使ってやめた(爆)
 結局HD700で撮った動画は別のソフトで変換してVideoStudio 10に持っていくという二度手間をorz


 iMovieでは取り込めたが、編集する自信は正直まだない(笑)


 とりあえずVideoStudio 11か12のアップグレード版を買う方向で。
 そのうち。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。